最終更新日:2025/4/23

(株)リィツメディカル

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(医療機器)
  • 商社(精密機器)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 営業系

ピンセットから手術器械まで扱う専門商社

  • Y.M
  • 2016年入社
  • 國學院大學
  • 文学部
  • 東京営業所

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名東京営業所

この会社に決めた理由

マイナビの合同企業説明会で、右も左も分からない状態で、とりあえずどんな会社があるのかいろいろな業界を見て回っていました。
ふと、「文系だけど医療業界で働くことができるのだろうか」と思い、当社のブースに立ち寄りました。説明会の雰囲気が非常に和やかで、話しやすかったという印象が強いです。
その後、一次面接、最終面接を経て、話をしていくうちに人を大事にしてくれそうな会社だと思い入社を決めました。


現在の仕事内容

眼科のある病院、眼科クリニック様の困りごとの解決、それぞれのクリニック様のニーズに合った商品をご提案します。また時には、器械の修理対応も行います。
当社が取扱う商品は、小さな睫毛を抜くピンセットから大きな手術器械までさまざまです。
専門知識が必要となる仕事ですが、入社後は先輩社員との同行、メーカー勉強会への参加などたくさん学ぶ機会があるため、安心して働くことができます。


仕事のやりがい

先生、スタッフの方から「柳下さんいつもありがとう」と言われたときにやりがいを感じます。
先輩から担当を引き継いだ後、眼科様と打ち解けるまで時間がかかりました。ある時、私の修理の対応に「もう少しこうしてもらいたかった・・・。」という不満が出てしまい、大変落ちこみました。
その後、積極的な訪問、自発的に器械のメンテナンスを行うことで、Dr.スタッフの方に私の日々の行動を認められ、感謝のお言葉をいただけるようになりました。


当面の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)

現在の目標は、眼科を一からつくる開業の仕事を任せられるような営業担当者になることです。
物件探しから、導入する器械の選定、内装・レイアウト、人材派遣など、開業のサポートは多くのことを先生と一緒に考えなければなりません。
先生から最後には「柳下さんに相談して本当に良かった」と言ってもらえるように、日々営業の経験を積んでいます。


学生の皆さんへメッセージ

私の所属する東京営業所では、入社時も緊張していた私を先輩方が温かく迎えてくださり、相談もしやすく個性的な方々が多いので、楽しく仕事をすることができています。
落ち込んでいるときは話を聞いてくれて、アドバイスや叱咤激励をしてくれますので、面倒見の良い社員が多いのも当社の特徴だと思います。
多くの会社があり、就職活動中は悩むこともあるかと思いますが、楽しく働きながら成長できるリィツメディカルで一緒に働きませんか。お待ちしております。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)リィツメディカルの先輩情報