最終更新日:2025/4/22

本間道路(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設

基本情報

本社
新潟県

仕事紹介記事

PHOTO
技術革新を続けながら、実績を積み重ねてきた同社には、経験豊富な先輩社員が多数在籍する。困ったことがあれば相談に乗り、適切にアドバイスしてくれる。
PHOTO
工事車両を所有する同社には、社員オペレーターが在籍。外部に依頼する場合も含め、施工管理とオペレーターの信頼関係は重要。チームワークよく工事を進める。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
【技術系・総合職】施工管理
主に舗装工事の管理(現場監督)を担当していただきます。

・品質管理
・安全管理
・工程管理
・原価管理
・発注者、近隣への対応や折衝。 
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【技術系・総合職】 施工管理(施工管理)

主に舗装工事の管理(現場監督)を担当していただきます。
・品質管理・安全管理・工程管理・原価管理・発注者、近隣への対応や折衝。
当社は主に新潟県内の道路工事を行う会社です。道路の新設や既存道路の修繕、道路以外の舗装も手がけています。
入社後は施工管理職として、様々な現場を経験しながら、スキルアップしていくことで、早い時期から責任者として活躍できます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

【会社説明会】
会社概要説明、会社見学、現場見学、先輩社員との質問会あり

【選考について】
適性検査:2種類
筆記試験:土木系の専門試験
面  接:1回(役員面接)

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 ・適性検査:2種類
・筆記試験:土木系の専門試験
・面  接:1回(役員面接) 
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(写真貼付)、健康診断書、成績証明書
※ご都合上、ご用意できない書類は後日提出いただいて結構です。
※健康診断書が選考の可否に関係することはございません。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科

【技術系・総合職(施工管理)】
土木・建設系学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 説明会はWEB又は対面にて開催いたします。
一次選考会と最終選考会を実施した際に、当社規定の交通費を支給いたします。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒(既卒も同様)

(月給)240,000円

235,000円

5,000円

大学卒(既卒も同様)

(月給)225,000円

220,000円

5,000円

高専、専門卒(既卒も同様)

(月給)210,000円

205,000円

5,000円

技術系総合職:現場手当(一律)5,000円、別途通勤手当、住宅手当、家族手当等を支給。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 基本:時間外勤務手当、通勤手当、現場手当
家族を扶養している場合:住宅手当、家族手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(1月、7月)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休二日制(毎週土日)、祝日、年末年始、夏季休暇他、会社カレンダーによる。
待遇・福利厚生・社内制度

【加入制度】
雇用、労災、健康、厚生、財形、退職金制度あり(勤続3年以上)

【施設】
独身寮(入居条件有)

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

本社には屋内喫煙施設あり。営業所ごとに喫煙施設の有無が異なります。

勤務地
  • 新潟

勤務時間
  • 7:30~16:30
    実働8時間/1日

    休憩時間:12:00~13:00

    〇勤務時間について
    営業所によっては、【8:00~17:00】の場合もあります。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 ・入社後、親会社である(株)本間組と一緒に4週間程度の新入社員研修あり。
・年1回の集合研修あり

問合せ先

問合せ先 〒951-8013
住所 新潟県新潟市中央区柳島町1-5-1
採用担当/管理部 山口
TEL:025-222-5611
URL https://www.honmaroad.co.jp/
E-MAIL soumu@honmaroad.jp
交通機関 新潟駅万代口バスターミナル4番線C70 柳都大橋線 <柳都大橋経由> 入船営業所ゆき 乗車
「豊照町」バス停下車後、徒歩約10分

画像からAIがピックアップ

本間道路(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン本間道路(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

本間道路(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
本間道路(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ