最終更新日:2025/5/12

社会福祉法人豊中福祉会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 教育
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • レジャーサービス

基本情報

本社
大阪府

募集コース

コース名
【泉州エリア】介護職 ※無資格から資格取得を目指せます!20代比率60%!
未経験・無資格OK!
内定まで最短2週間!
福祉系以外の新卒の方も活躍中です!

老人ホームで入居している利用者様の生活を支援します!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 介護職員

【特別養護老人ホーム ローズガーデン条南苑】

★お仕事内容 
特別養護老人ホームでの介護業務を担当していただきます。
☆移動介助、衣服の着脱、食事介助
☆入浴介助、排せつ介助
☆レクリエーションの企画・実施等


★入職後の教育体制 
独り立ちまで2~3ヶ月間は先輩職員が寄り添いながら技術面・メンタル面をサポートします!
高齢施設での基本的な事項~プロフェッショナルとして身につける専門的な知識・技術まで様々な研修があります。
月1回の全体研修のほか、専門講師を招いての研修、外部の研修団体が主催の研修への参加も可能です!

 キャリアパス 
介護職として入職後、介護リーダー、主任、ケアマネジャー、相談員といったキャリアのほか、総務企画職、本部企画職、部門統括職、事業管理職(施設長)という道もあります。
「プロフェッショナル制度」という技術レベル及び指導力の向上を目的とした制度で自身の成長を実感でき、社内認定試験をクリアした場合、認定グレードに応じた手当を支給します。


★1日のスケジュール(例) 
7:00~出勤・申し送り
8:00~食事介助
10:00~入浴介助
12:00~食事介助・休憩
14:00~おやつ・レクリエーション
15:00~排泄介助・記録入力
16:00~申し送り・退勤



★職場について 
JR「和泉府中駅」より徒歩10分のユニット型の特別養護老人ホームです。(定員65名)
利用者様一人ひとりに対し個別ケアを重視し、家族のような安心感を持っていただける介護サービスを提供しています。

<法人理念>
「家族のような絆を目指して かけがえのないこの時を すべての人が自分らしく輝くように 私たちは、ひとりひとりの心に寄り添いあなたとともに歩んでいきます」

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(2回)・適性検査

  3. 内々定

・会社説明会は任意参加、そのまま選考会にお越しいただくことも可能です。
・希望者には職場体験を実施しています。(半日~1日)

募集コースの選択方法 エントリー時にご選択ください。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 ・筆記(作文・適性検査)※30分程度
・面接(1.現場責任者・施設長面接 2.役員・本部面接)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
卒業見込書
健康診断書
学業成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)216,000円

201,000円

15,000円

短大・専門卒

(月給)213,000円

198,000円

15,000円

処遇改善手当 15000円

  • 試用期間あり

3か月(試用期間中は夜勤手当1回4000円)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ☆大卒
基本月給:201,000円
処遇改善手当:15,000円
夜勤手当(4回分):28,000円
合計:244,000円

☆短大・専門卒
基本月給:198,000円
処遇改善手当:15,000円
夜勤手当(4回分):28,000円
合計:241,000円

※他に諸手当別途支給
諸手当 住宅手当
通勤手当
業績手当
プロフェッショナル手当(介護レベルに応じ、月額給加算※最大15,000円)
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(夏季冬季賞与)昨年度実績2.6ヶ月
年間休日数 107日
休日休暇 シフト制
月9日公休・・・年間休日107日

有給休暇
産休育休
特別休暇
アニバーサリー休暇
待遇・福利厚生・社内制度

昇給年1回
賞与年2~3回(2.6ヶ月前年度実績※業績による)
退職金制度
社会保険完備
住宅手当
通勤手当(法人規定による)
マイカー通勤可
健康診断
永年継続表彰
慶弔見舞金
施設内食堂
介護プロフェッショナル制度(介護レベルに応じ、月額給加算※最大1万5000円)
託児所完備
資格取得支援制度(資格取得表彰・資格取得中のシフトも考慮)
お祝い金制度(結婚・出産など)
自己啓発支援制度
制服貸与
フィットネスジム無料開放
試用期間3ヶ月(期間中の条件変更無し)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 大阪

大阪府泉大津市東豊中町2-4-26
「特別養護老人ホームローズガーデン条南苑」

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    シフト制
    1日実働8時間
    早出:7:00-16:00
    日勤:9:00-18:00
    遅出:12:00-21:00
    夜勤:21:00-7:30 等

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 【住所】
大阪府泉大津市豊中町2-14-9

【担当者】
新卒採用担当:田中幸介

【TEL】
0725-58-6120
URL https://toyonaka-fukushikai.com/index.html
E-MAIL tanaka_kosuke@toyonaka-fukushikai.com
交通機関 JR阪和線「和泉府中駅」徒歩10分

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人豊中福祉会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人豊中福祉会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人豊中福祉会と業種や本社が同じ企業を探す。