予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名西日本ブロック 広島営業所
勤務地香川県
仕事内容住宅会社様に商品提案。
主に住宅会社へ商品提案と流通店への定期訪問です。基本的には自分でスケジュールを立てお客様へ訪問します。一日所内業務の日もあれば、外回り(営業)にでている日と様々です。基本的なフローは、営業(訪問)→商品提案→見積作成・提出→ヒアリングと繰り返しです。このフローの間に所内・他部署との会議を行い、既存商品の改良案や新商品の為の情報交換等を行っています。他にも弊社商品を納材していただいている流通店に訪問し、住宅会社・トレンド等の情報交換を行っています。
住宅会社・流通店へ実績が反映された時です。営業にでたての時は地場の住宅会社様に提案を行っていました。商談後も「気にいっていただけたか・使ってくれるだろか。」と心配でした。当初は当然ながら不採用の時もありましたが、その分採用になり数字に表れたときには嬉しさが倍増しました。提案スタイルを変えながら徐々に採用率が上がっていくのが実感できます。軌道に乗るまではしんどい時期が多くなりますが、今後の自分の成長に繋がると思います。
キッカケは学内説明会に参加したことでした。そして自分の年から説明会来てくださった事と元々建築業界に興味がありました。そのご縁があり、城東の「ユニークな商品を提案する」に惹かれ入社しました。 当初、建築業界は資格取得や知識が必要だと思っていましたが、座談会・懇親会等で諸先輩方にお話している中で「社会にでてから勉強」と教えていただきました。
今後の目標は、定期的に開催されるコンテストで1位になることです。日頃の実績を上げていくのも大事ですが、限られた期間の中で数字・結果を出すことが、自分の成長にに繋がると感じました。勿論簡単に達成できるとは考えていません。諸先輩方を超えるためには日頃の業務を真面目に行うこと+αと先輩の方々のいい所を盗んで自分をアップデートしていかないと考えています。日々状況が変化していく中で、固定概念にとらわれず自分は良いと思ったことは吸収→実践していきたいと思います。
結論からと申し上げると「遊びまくってください。」旅行・サークル等方法は様々ですが、それは学生時代の思い出となります。社会人になると趣味・遊ぶ時間が減り友人と会う時間が減ってきます。学生時代どれだけ時間を費やしても「もっと遊んでおけば・・・」となってしまうと思いますが、一つでも後悔が少なくなるように残りの学生生活を満喫していただければと思います。少し真面目な話をすると、PowerPointやExecl等パソコンの基礎知識を身につけておくだけでスタートダッシュが違うと思うので是非参考ににしていただければと思います。日々の状況の変化で大変だとは思いますが、就職活動頑張ってください。