最終更新日:2025/4/12

社会福祉法人佑啓会

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 学校法人
  • 食品
  • 旅行・観光

基本情報

本社
千葉県
PHOTO

思いつくこと全てが仕事に!

  • 石田 陸
  • 武蔵野大学
  • 法学部
  • ふる里学舎蔵波青年寮(児童入所支援)

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名ふる里学舎蔵波青年寮(児童入所支援)

佑啓会を選んだ理由

私が就活の軸にしていたのは、『人』でした。よく聞く言葉ですが、何をやるかより誰とするか。これを一つの大きなテーマにしていました。その中で、たまたま合同説明会で出会ったのが佑啓会でした。福祉に全く関わったことがなかった為、正直初めは暗い雰囲気をイメージしていましたが、実際に現場を見学した際の、職員と利用者さんの活気あふれる様子がとても楽しそうだったのを覚えています。毎日が飽きない職場だと直感し、入職の決め手になりました。


心がけていること

初心を忘れないことです。どんな仕事でも、慣れてくると業務が作業的になると思います。しかし、人が人を支援している為、いかに機械的にならずに相手の気持ちを感じ取れるかが大切だと思います。


やりがい

私は現在、障害児入所支援で子ども達の日々をサポートする仕事に携わっています。施設で過ごしている子ども達が、何より楽しみにしていることは季節ごとに行われる余暇行事です。特別な非日常の中で、どれだけ一緒に楽しむことができるかが大切であり、施設職員の役目であると思います。
行事の度に見せる子どもたちの笑顔が私にとって最高のやりがいだと感じます。


将来の夢

私は、現場支援の他に、法人の広報担当に携わっています。SNSやチラシ等、様々な方法で障害福祉の魅力を世間一般へ向けてPRするのがとても楽しいです。
この活動を通して、いかに福祉業界、そして佑啓会の魅力を伝えることができるかが、今の私の目標です。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人佑啓会の先輩情報