予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
お客様とともに”めざす姿”を検討し、それを実現するためのシステムやソリューションを企画・提案・受注・構築(PM)・運用支援します。デスクワーク以外に多くの人に会って話をすることも多く、お客様のビジネスを知ることが重要になるため、仕事をする中で身につく知識が多いです。(業務変更の範囲)会社内での全ての業務
お客様の課題を解決する様々な次世代社会インフラソリューション・システムのアプリケーションソフトの設計・開発を行います。(業務変更の範囲)会社内での全ての業務
自社製品やシステムのハードウェアを制御するソフトウェアの、アーキテクチャ設計、プログラミングや機能検証、開発進捗管理を行います。(業務変更の範囲)会社内での全ての業務
コンピュータで行う演算やデータ処理方法の開発により、ソフトウェアのプログラム構築において不可欠となる技術開発を行います。デジタル通信を実現する信号処理アルゴリズムの開発や、画像処理AIシステムにおける機械学習モデルの構築に向けたアルゴリズム開発、設計~FPGAやDSPなどの各種高機能デバイスへの実装・評価を行います。(業務変更の範囲)会社内での全ての業務
製品のハードウェアにかかわる技術開発を行います。要件定義、アーキテクチャ設計、回路設計、レイアウト設計、回路ミュレーション、試作、評価のプロセスを経て市場へ価値ある製品を提供します。(業務変更の範囲)会社内での全ての業務
次世代社会インフラシステムの筐体の設計・開発を行います。放熱・力学シミュレーションを活用した構造設計、試作~評価によりか環境課題に貢献する製品を1から作り上げ、形にします。(業務変更の範囲)会社内での全ての業務
会社を支える技術を生み出すことがミッションです(人工知能・信号処理・回路・ソフト・ハード[映像系])。設計部門から依頼を受けての製品実用化ベースとなる開発と、自発的なテーマ設定があります。(業務変更の範囲)会社内での全ての業務
これまでの製品に捉われない、当社技術(映像・通信・情報)と知見を集約したソリューションの提案・コンサルテーションを様々な分野のお客様に行い、お客様の困りごとを根っこから解決します。システムエンジニア等を同行することもあります。(業務変更の範囲)会社内での全ての業務
業績管理・原価管理・財務・決算・税務など、企業経営にかかわるお金の管理を行います。(業務変更の範囲)会社内での全ての業務
人事管理・労務管理など、企業の「人財」をいかして組織が活性化できるような環境づくりを行います。(業務変更の範囲)会社内での全ての業務
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
履修履歴
面接(個別)
2回実施予定
内々定
・会社説明会(希望者のみ参加)は理解を深める場としてご活用ください。・適性検査はWEBテスト(言語、計数など)になります。・書類選考は『エントリーシート提出/WEBテスト受検/履修履歴登録』が 揃った方から順次実施致します。※当初エントリーから約10日の締切設定・面接は原則2回となります(1次:WEB 2次:対面/WEB選択式)。 グループワークなしで、個別面接のみ! 当社は面接重視で人物本位の採用を行っており、面接を通して お一人おひとりと向き合いながら、相互に理解を深めていきたいと 考えています。・内々定後には先輩社員とのマッチング面談を実施します。
2026年3月卒業予定の方および2023年3月~2025年3月卒の方
【ソリューション系のお仕事の魅力】多様なアイディアやソリューション技術を統合して社会課題の解決に貢献し、社会変革や新しい価値創出することを通じ、自己実現を実感できます。【モノづくり系のお仕事の魅力】自分の仕事や成果が形として目に見えるので、技術力や知識の向上を感じられます。また、社会に役立つ製品を自身の手から生み出せるので、やりがいや誇りを持てます。常に新しい技術やアイディアに挑戦でき、想像力や発想力をいかして社会に発信するモノづくりが出来るのが魅力です。
(2025年04月実績)
修士了
(月給)294,000円
294,000円
学部卒
(月給)269,000円
269,000円
高専卒
(月給)229,000円
229,000円
既卒者は最終学歴により上記と同額を支給また、大学院博士課程修了者の採用も行っております(総合職コース)。初任給については、既入社の者との均衡並びに本人の技能および職務の内容等勘案の上、個別に決定します。
3ヶ月/労働条件の変更なし
健康経営優良法人2025(大規模法人部門)認定企業!【制度など】各種社会保険、退職金制度、財形貯蓄、出産休暇、育児休暇、介護休暇、育児・仕事両立支援金、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、短時間勤務制度、食事補助、ベネフィット、団体保険、育休相談窓口、インフルエンザ予防接種 など【施設】診療所、食堂、売店 など※勤務地による/当社規定あり
ただし、配属後は転勤により東京以外の勤務地への異動もあり。
・9:00~17:30・8:30~17:00※職種による/一部フレックス制度を導入(標準時間1日7.75時間)※実働7時間45分/休憩45分