最終更新日:2025/4/14

生活協同組合コープこうべ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 生活協同組合
  • スーパーマーケット
  • 共済
  • 食品

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
「地域担当」が毎週決まった組合員宅を訪問することが、生協ならではの組合員との強い関係性をつくっていく。
PHOTO
職場仲間とリラックスした会話が楽しめる休憩コーナーは、大切な情報交換や相談の場。ゆとりある空間が働きやすさにもつながっている

募集コース

コース名
総合職
コープこうべの幅広い業務を担っていただきます。
初任配属先は「地域担当」または「店舗担当」です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業/地域担当

各担当エリアにおいて、地域密着型の営業担当者として、商品の受発注や配達をして組合員の協同購入を支えていくのが仕事です。組合員に対してオススメ商品の紹介などを行う営業活動を積極的に行いながら、同時に意見や要望を直接うかがい、それを商品開発やコープこうべの地域活動に反映させていきます。入所後、ジョブローテーションにより地域担当以外の職種の異動の可能性があります。

配属職種2 営業/店舗担当

コープこうべの店舗にて、店舗ごとの地域特性に応じた売場展開を行います。販売や商品アドバイスはもちろん、売場の品揃えや商品企画、発注、レイアウト、ディスプレイなど幅広い仕事をお任せします。入所後、ジョブローテーションにより店舗担当以外の職種の異動の可能性があります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    コープこうべセミナー(会社説明会)の予約は、エントリー者にご案内するマイページから受け付けております。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(WEB)

  5. 筆記試験

  6. 個別面接(対面)

  7. 最終面接(対面)

  8. 内々定

※適性検査:言語・計数・パーソナリティです。
※筆記試験はWEBテストの簡易の確認テスト(計数)です。
※会社説明会では、先輩職員との座談会があります。

募集コースの選択方法 総合職での募集です。配属先希望は内定後、複数回に分けて面談し本人の希望と適正により決定します。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 筆記試験、適性検査、面接 ※人物重視で選考を行います
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし

提出書類 セミナーにお越しの際にお持ちいただく書類はございません。
個別面接(対面)の際に履歴書の提出が必要となります。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

・2026年3月短大・大学・大学院卒業見込みの方、
 もしくは2023年3月以降に短大・大学・大学院卒業した方
・2026年3月までに普通自動車免許を取得できる方
(営業車両を運転する必要があるため)
※研修制度がありますので、現状ペーパードライバーでも可能です。

募集人数 46~50名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職60名程度
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒(既卒含む)

(月給)230,000円

230,000円

大学院了

(月給)240,000円

240,000円

短大卒

(月給)220,000円

220,000円

※2024年4月15日の労使合意をもって、5月16日以降上記の初任給となりました。

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月、同条件

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【年収モデル】
1.436万円/入所3年目 扶養なし(月給28万1680円+賞与)
2.612万円/入所7年目 扶養2人(月給40万7580円+扶養手当:44,300円含む)+賞与)
諸手当 チーフ手当/1万円~1万5000円(職務による)
残業手当全額支給
交通費規定支給(規定内で全額)
扶養手当あり(月3万4300円/1人目、最大月5万4300円/3人目まで)
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 118日
休日休暇 週休2日制(交替制)
連続休暇(年2回6~9日連休)、年次有給休暇、慶弔休暇、年始休暇
※年間休日118~121日(業態による)
待遇・福利厚生・社内制度

◆保険
健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険

◆福利厚生
財形貯蓄制度、職員住宅融資制度、職員預金制度、企業年金制度、独身寮、育児休職制度、介護休職制度など

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

※屋外の所定の場所のみ喫煙可

勤務地
  • 大阪
  • 兵庫

※初任配属先:宅配または店舗業務の事業所へ配属。(自宅から90分以内の事業所)
※入所後の変更の範囲:すべての範囲(コープこうべの全事業所)での配置転換の可能性あり(在籍出向含む)
           (兵庫県・大阪府)

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働38.3時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 入所直後に、新入職員研修、階層別研修を実施します。
その後はスキルの向上や上位のキャリアを目指した、様々なプログラムを用意。
また、自己啓発を支援する制度として、通信教育、資格取得奨励制度もあります。

問合せ先

問合せ先 〒658-8555
兵庫県神戸市東灘区住吉本町1-3-19
生活協同組合コープこうべ
人事部 企画・労政/採用担当
cksaiyou@kobe.coop.or.jp
URL http://www.kobe.coop.or.jp/
E-MAIL cksaiyou@kobe.coop.or.jp
交通機関 「住吉駅」(JR神戸線・快速停車駅、六甲アイランド線)下車
北出口(山側)よりすぐ。

画像からAIがピックアップ

生活協同組合コープこうべ

似た雰囲気の画像から探すアイコン生活協同組合コープこうべの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

生活協同組合コープこうべと業種や本社が同じ企業を探す。
生活協同組合コープこうべを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ