予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地愛知県
仕事内容ディーラー職
基本的には日本株の売買を行っています。銘柄に関しては、前日の値上がり率や出来高などを踏まえて選定しています。また、引け後の材料や時間外取引の値動きなどから、どのくらいの株価になりそうか、買いで入るのか売りで入るのかなど、ある程度の値動きを予測し、そのチェックした銘柄の中から、寄り前の板付きなどを見て実際にどの銘柄を取引するのかを決めます。
株の売買経験は、学生の時に少しだけ触ったことがある程度でしたが、本格的に就職活動を始めようとしたときに、株取引していたことを思い出し、ディーラーという職業を見つけました。その際、大学時代の専攻分野よりも魅力的に感じてしまったので、ディーラーになることを決めました。インターンシップに参加して、デイトレードのシミュレーションをさせてもらったり、選考が始まる前から、人事の方が丁寧に対応してくださったり、非常に印象が良かったので、この会社で働きたいと思いました。
収支をプラスで残せたときは素直に嬉しいです。市場は常に変動性を帯びているので、この仕事にはリスクが伴います。そのため、毎日の収支をプラスで終えることができるわけではありません。マイナス収支が続き、精神的に辛くなる時もあります。しかしそれでも、自分で考えた局面、値動きの予測が的中して収支をプラスにできた時は、この仕事をやってて良かったと思えます。
寄り前は、ほとんどの人が今日取引する銘柄について調べていて、みんな集中しています。取引が始まる直前には時報が流れ、ピリピリした雰囲気となります。取引が始まるとラジオの音声とマウスのクリック音しか聞こえないので、とても静かになります。引け後は、今日沸いていた銘柄の値動きや明日の注目銘柄について雑談していることが多く、和やかな雰囲気です。先輩にアドバイスをもらいに行くと優しく対応してくれます。