予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社では、部署別採用ではなく、「総合職採用」を行っています。皆様の様々なキャリアプランに合わせ、部署間異動も可能です。【住宅営業】★お客様の一番近くで寄り添い続ける、家づくりのパートナー。住宅営業の仕事は幅広く、展示場へ来場されたお客様の接客から、プラン提案、資金計画といった契約までのプロセス、さらには契約後の打合せや建築中のフォロー、お引渡し、そしてアフターサポートまで行います。住宅営業は、すべての工程でお客様のご希望に寄り添い、理想の家を実現するために伴走する、家づくりのパートナーです。【設計】★お客様と直接語り合い、まだ見ぬ“理想のわが家”をカタチに。設計職は、お客様にとってベストなプランができるまで打ち合わせを重ねます。その仕事の本質は、図面作成などの作業ではありません。コミュニケーション能力を活かしてお客様と深く語り合い、お客様自身も気づいていない潜在的なニーズを引き出し、具体的なカタチに落とし込んでいくことです。また、専門知識を活かして、住宅営業へのアドバイスを行うほか、工事監督とは施工時の情報を共有するなど、家づくりのキーパーソンとしても活躍します。【工事監督】★多くの職人と力を合わせて、一条工務店の性能と品質を現場で守る。工事監督は、施工現場で「工程・品質・施工・安全・環境」の5つを管理し、住宅営業、設計がつないできたお客様の夢を実際にカタチにする役目を担います。一条工務店では、直接施工の形をとっているので、現場で直接職人たちとコミュニケーションを取り、管理します。職人たちと切磋琢磨しながら、ものづくりの醍醐味を体感できるのも一条工務店の工事監督ならではです。【管理部門】(企画系)経営企画、不動産事業、総務、人事、広報・制作など(技術系)設計本部、工事本部、積算、システム開発など
エントリーシート提出
適性検査
個人面接(WEB)
個人面接(対面)
最終個人面接(対面)
内々定
2026年3月 4年制大学卒業、大学院修了、または高専・専門卒業見込みの方※大学院・高専・専門につきましては、建築土木系(二級建築士の免許登録に必要な実務経験が2年以内の学部学科)の方に限ります。
【住宅営業】全学部・全学科【設計】初年度からの配属は、建築土木系(二級建築士の免許登録に必要な実務経験が2年以内の学部学科)の方のみ【工事監督】全学部・全学科
全国型:院修了
(月給)268,000円
268,000円
全国型:学部卒
(月給)260,000円
260,000円
全国型:高専
(月給)245,000円
245,000円
全国型:専門卒
(月給)237,500円
237,500円
ブロック型:院修了
(月給)258,000円
258,000円
ブロック型:学部卒
(月給)250,000円
250,000円
ブロック型:高専
(月給)235,000円
235,000円
ブロック型:専門卒
(月給)227,500円
227,500円
※2025年4月~(一律ライフデザイン手当含む)※時間外労働が発生した場合は、時間外手当(残業手当)を別途支給いたします※下記、諸手当含まず全国型・ブロック型で仕事内容は変わりません。詳細な待遇の違いについては、採用HPをご覧ください。
※試用期間3カ月 条件は正社員と変わらず
【諸手当】営業手当・設計手当・車両手当※2・通勤手当・時間外手当・家族手当・成約手当(住宅営業 成績に応じて支給)・店長手当など【他制度】各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)、自宅建築社員割引制度、資格取得奨励制度、研修制度、産休・育休制度、介護休暇制度、アニバーサリー休暇、家賃補助制度、帰省費補助制度、永年勤続褒賞、スポーツクラブ会費補助、社内サークル活動支援費、福利厚生費(一条会/年4万円)、選択制企業型確定拠出年金制度、ジョブリターン制度、退職金制度など
全国約450営業拠点、5工場、および本社
住宅営業 10:00~19:00 設計 9:30~18:30その他の職種 8:30~17:30