最終更新日:2025/3/24

(株)三峰(MITSUMINE Co.,Ltd)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • アパレル(メーカー)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
60億円(2024年2月)
従業員
社員139名 / アルバイト35名
募集人数
6~10名

創業75年を迎えた歴史あるアパレルブランド。「服で福を届けたい」という思いを胸に、時代を超えて長く愛される服をこれからも届けます。

【4月】WEB説明会のご案内 (2025/03/24更新)

伝言板画像

▽開催日程
・4/17(木)14:00~
・4/23(水)14:00~

説明会には社長や先輩社員も参加予定です。
少しでもご興味をお持ちいただいておりましたらぜひご予約をお待ちしております!

5月以降も随時追加予定です。
ご都合の合わなかった方はエントリーをして更新をお待ちください。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    「好き」を仕事に!一人一人の個性を大切にする会社なので、自分らしさを活かして働けます。

  • 制度・働き方

    頑張りに応じて支給される奨励金もありインセンティブも充実!モチベーションアップにつながっています。

  • 安定性・将来性

    創業75年!歴史のある企業。30、40代…と年齢を重ねても馴染むデザインの商品が多く、長く働けて安心です。

会社紹介記事

PHOTO
Mitsumine青山本店。Mitsumine/ILC/erin robe/Mitsumine Outletの4ブランドで全国に27店舗を展開中。
PHOTO
三峰はおかげさまで創業75年を迎えました。ベテランスタッフから接客技術を学びたい方、安定した企業で働きたい方、ぜひ一緒に会社を盛り上げていきましょう!

あなたの個性が生きる場所 ~ Because You Are Here ~

PHOTO

【お客様に「服」で「福」を届けたい】

三峰は1949年に創業。
テーラーが中心の時代に「高品質でリーズナブルな既製スーツ」の生産・販売を開始。
1954年に新宿に1号店をオープン。
メンズアパレルからスタートした当社ですが、現在はレディースアパレルも展開しております。

「服」で「福」を届けたいという創業当初からの思いを忘れず、これからもお客様に寄り添った接客とモノづくりで、信頼され長く愛される企業を目指します。

三峰で働くスタッフには、「個々の良さ」をのびのびと伸ばしていただきたいと考えております。

”感性”は無限の可能性を秘めています。
あなたの持つ、あなたにしかない感性で、一緒に三峰の未来を面白くしていきましょう!

<代表取締役社長 川村益充>

会社データ

プロフィール

メンズ・レディースアパレルの専門店として
1949年の創業以来、お客様とともに歩んできました。

歴史あるアパレル会社で学んでみたい!
のびのび自分の可能性にチャレンジしたい!というあなた。
ご自身の力を存分に発揮し、これからのMitsumineを一緒に作り上げていきませんか?

正式社名
(株)三峰(MITSUMINE Co.,Ltd)【Mitsumine/ILC/erin robe/Mitsumine Outlet】
正式社名フリガナ
ミツミネ
事業内容
小売業(メンズ・レディースアパレルの専門店)

◆メンズブランド
≪Mitsumine≫
Mitsumineは、伝統的なスタイルや仕立て、縫製の良さなど服づくりの基本を大切にしながら、現代的な味付けを加えることで、大人の遊び心を持つ服、愛される服を作っていきます。

◆レディースブランド
≪ILC≫
「上品」「フェミニン」をキーワードに、着回しの効くベーシックアイテムに程よくトレンドをちりばめました。
もっと輝きたいという女性をターゲットに、ブランドを通してポジティブなメッセージを発信していきます。

≪erin robe≫
オシャレもライフスタイルも新しいものが気になる。さまざまなトレンドの中でも自分の欲しいものをチョイスし、自分らしく着こなせる。大人の女性に向けたカジュアルブランド。

◆アウトレットストア
≪Mitsumine Outlet≫
メンズ・レディースの複合店。
全国に19店舗を展開しています。

PHOTO

本社郵便番号 164-0013
本社所在地 東京都中野区弥生町6-10-11
本社電話番号 03-3380-8811
創業 1949年
資本金 5,000万円
従業員 社員139名 / アルバイト35名
売上高 60億円(2024年2月)
代表者 代表取締役社長 川村益充
店舗所在地 全国27店舗

◆Mitsumine
東京都(青山本店、Ginza Tailor)
栃木県(インターパーク宇都宮店)
大阪府(大阪店)

◆ILC
北海道(札幌地下街店)
千葉県(モナ新浦安店)
神奈川県(青葉台東急スクエア店)

◆erin robe
東京都(玉川店)

◆Mitsumine Outlet
北海道(三井アウトレットパーク札幌北広島店)
宮城県(三井アウトレットパーク仙台港、仙台泉プレミアム・アウトレット店)
栃木県(佐野プレミアム・アウトレット店)
茨城県(あみプレミアム・アウトレット店)
千葉県(三井アウトレットパーク幕張店、三井アウトレットパーク木更津店、
酒々井プレミアム・アウトレット店)
埼玉県(三井アウトレットパーク入間店)
東京都(三井アウトレットパーク多摩南大沢店)
神奈川県(三井アウトレットパーク横浜ベイサイド店)
富山県(三井アウトレットパーク北陸小矢部店)
岐阜県(土岐プレミアム・アウトレット店)
三重県(三井アウトレットパークジャズドリーム長島店)
滋賀県(三井アウトレットパーク滋賀竜王店)
大阪府(三井アウトレットパーク大阪門真店)
兵庫県(三井アウトレットパークマリンピア神戸店)
岡山県(三井アウトレットパーク倉敷店)
佐賀県(鳥栖プレミアム・アウトレット店)
平均年齢 43.2歳
沿革
  • 1949年
    • 東京新宿において紳士服専門店を創業
  • 1953年4月
    • 法人登記
  • 1966年
    • 婦人服部門新設
  • 1970年
    • 名古屋地区に店舗新設
  • 1971年
    • 大阪地区に店舗新設
  • 1973年
    • 東北地区に店舗新設
  • 1975年
    • 九州地区に店舗新設
  • 1986年
    • 生活雑貨部門新設
  • 1991年
    • アウトレット部門新設
  • 1999年
    • 「ILC」1号店として二子玉川店オープン
  • 2010年
    • 「Paint It NAVY!」1号店として金沢フォーラス店オープン
  • 2013年
    • 「erin robe」1号店として二子玉川店オープン
  • 2019年
    • 創業70周年
  • 2021年
    • ECサイトオープン
  • 2022年
    • 「Mitsumine」青山本店オープン
  • 2023年
    • 「Mitsumine」Ginza Tailorオープン
  • 2024年
    • 「Mitsumine」三井アウトレットパーク マリンピア神戸店オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 4 6
    取得者 1 4 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 41.7%
      (12名中5名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆新人研修
 入社式後|社会人基礎、洋服のたたみ方、裾上げの仕方、レジの打ち方 等
◆フォローアップ研修
 入社半年後|半年の振り返り、冬物商品の説明 等
◆1年後研修
 入社1年後|新人へ教えながら基礎の振り返り 等
自己啓発支援制度 制度あり
【通信教育制度】
会社指定コースの受講修了者について、受講料の50%を修了後に補助いたします。
また、指定以外のコースも特別割引価格で受講いただけます。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、青山学院大学、亜細亜大学、大阪芸術大学、大阪樟蔭女子大学、大阪成蹊大学、大妻女子大学、学習院大学、神奈川大学、関東学院大学、九州産業大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、甲南大学、甲南女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、札幌学院大学、滋賀県立大学、静岡大学、芝浦工業大学、首都大学東京、尚絅学院大学、上智大学、昭和女子大学、女子美術大学、杉野服飾大学、椙山女学園大学、成城大学、聖心女子大学、清泉女子大学、聖徳大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、多摩美術大学、千葉経済大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝京大学、帝塚山学院大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京国際大学、東京女子大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東洋大学、東洋学園大学、獨協大学、富山大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、日本体育大学、羽衣国際大学、阪南大学、弘前大学、フェリス女学院大学、福島大学、佛教大学、文化学園大学、文教大学、法政大学、北海学園大学、宮城学院女子大学、武庫川女子大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、桃山学院大学、山梨大学、立教大学、立正大学、立命館大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、和光大学、早稲田大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
専修学校インターナショナルデザインアカデミー、織田ファッション専門学校、専門学校金沢文化服装学院、静岡デザイン専門学校、女子美術大学短期大学部、杉野服飾大学短期大学部、聖和短期大学、東京モード学園、東北文化学園専門学校、新潟ビジネス専門学校、日本外国語専門学校、文化服装学院、宮城文化服装専門学校、宮島学園北海道ファッション専門学校、横浜デザイン学院、横浜ファッションデザイン専門学校

採用実績(人数) 2020年 大卒13名 短・専卒6名 高卒8名
2021年 大卒4名 短・専卒2名 高卒1名
2022年 大卒1名 短・専卒 - 高卒 -
2023年 大卒1名 短・専卒 - 高卒3名
2024年 大卒2名 短・専卒5名 高卒4名
2025年(予)大卒2名 短・専卒 1名 高卒1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 5 11
    2023年 0 4 4
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp1639/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)三峰(MITSUMINE Co.,Ltd)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)三峰(MITSUMINE Co.,Ltd)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)三峰(MITSUMINE Co.,Ltd)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)三峰(MITSUMINE Co.,Ltd)の会社概要