最終更新日:2025/4/12

ナトコ(株)【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 化学
  • プラスチック
  • 印刷・印刷関連

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 化学系
  • 技術・研究系

お客様の求める「色」を作ります

  • F.K
  • 2018年入社
  • 愛知工業大学
  • 工学部  応用化学科
  • 生産部本社液系生産グループ
  • 様々な色の塗料を組み合わせ、色を合わせる仕事です

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名生産部本社液系生産グループ

  • 仕事内容様々な色の塗料を組み合わせ、色を合わせる仕事です

現在の仕事内容について教えてください。

私が担当している仕事は、調色といって、様々な色の塗料を混ぜ合わせ、お客様の求める色の塗料を作ることです。色の配合を微調整し、定められた規格内の塗料を作ります。
一筋縄ではいかない仕事ですが、ぴったり色が合った塗料を作ることができたときには達成感があります。
少なからず、センスや経験も必要だと思いますが、先輩社員の方がアドバイスして下さるので、初心者でも心配なく仕事ができます。


当社に入社した理由はなんですか?

大学で化学系を専攻していたので、今まで学んだ知識を生かしたいと思い、化学系の企業を探していた所、たまたま見つけたのがナトコでした。
生産職として働く人の中で、化学系の知識を持った人は決して多くはいません。
その中で少しでも知識があるという事は、自身にとって強みになり得るし、会社にとっても生産職の力の底上げに貢献できると思い、生産職を希望しました。
また、説明会や面接の時に感じた和やかな雰囲気が自分に合っていると思い、入社を決めました。
入社後の今では、多くの先輩社員と関わる機会も増え、アットホームな雰囲気をより感じています。


ズバリ!どんな会社ですか?

企業理念の「ユニークな発想で新しい価値を創造する」の通り、ユニークで個性的な社員が多いかもしれません。色々な個性が集まっている中でもアットホームな雰囲気が魅力です。
先輩社員は、良い意味で「教えたがり」な方が多く、色々なことを教えて下さるので、新人の立場から見ると非常にありがたいと感じています。


今後の目標は?

今後、社内の全工場での仕事を経験し、多くの知識を吸収していきたいと思っています。
アイツがいれば仕事が上手く回るなー、なんて思ってもらえるスーパーサブ的な社員になるのが現在の目標です。
現在は工場での一作業員として働いていますが、ゆくゆくは皆を引っ張っていけるように頑張りたいです。


学生に一言お願いします。

探せば探すほど、いろんな企業が見つかり悩ましいと思います。
自分のやりたいこと、興味のある分野を突き詰めていくのもよいことだと思います。
ですが、あなたが考えてもいなかった分野も意外と面白いかもしれません。
視野を広く持って、あなたに合う企業と出会えるよう頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. ナトコ(株)【東証スタンダード市場上場】の先輩情報