最終更新日:2025/4/12

福留ハム(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 食品
  • 外食・レストラン
  • 専門店(食品・日用品)
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
同じ製品でもその日の気温や湿度、入れる釜によって製品の仕上がりに微妙な違いがでます。工程通りに熱処理するだけでなく、それぞれの釜の特性を把握し均一に仕上げます。
PHOTO
適材適所で人員配置を考えたり、全体の流れを把握し、業務の改善に積極的に取り組みます。製造部門で経験を積み、商品開発部門で活躍いただくことも可能です。

募集コース

コース名
【製造】<広島・熊本>商品開発部門で活躍いただくことも可能
ハム・ソーセージなどの加工品製造/製造ライン管理
雇用形態
  • 正社員
配属職種 製造部門

本場ドイツの技術者から継承した本格的な技術を活かし、ハムやウインナー、ハンバーグなど、各ラインに分かれ製造業務を行います。お客様に心から美味しいと言って頂ける商品を日々製造しています。将来的には品質基準保持や作業改善、各工程の採算管理など、製造ライン全体の管理運営を任せられるような人財を目指して頂きます。
また、製造部門から新商品の提案を行うこともあります。製造部門で経験を積み、商品開発部門で活躍いただくことも可能です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(WEB)

  3. 筆記試験

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 面談(WEB/希望者)

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

エントリーシートが採用選考の入り口となりますので必ずご提出くださいますようお願いします。
エントリーシートをご提出頂いた方に選考についての詳細をお知らせします。

募集コースの選択方法 エントリーシートに希望する職種を記入してください。
希望職種は選考途中に変更することができます。また、複数の職種への応募も可能です。
選考方法 人物(面接)を重視した選考を行います。
2次選考で筆記試験と適性検査を実施予定
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 エントリーシート、履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科不問

募集内訳 募集人数は全職種合計
説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考は交通費支給(当社規定に基づく)
内定者フォロー(予定) ・人事面談
入社するにあたって不安なことなどありましたら、随時電話、メール、オンライン等でご相談いただくことができます。

・内定者懇親会
食事やレクリエーションを通して内定者同士の親睦を深めます。

・内定式
配属先の先輩社員や部門長との懇親会を行い、入社後のイメージを深めることができます。当社製品の試食も行います。

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・院卒(全職種共通)

(月給)203,000円

203,000円

短大卒・専門卒・高専卒(全職種共通)

(月給)189,000円

189,000円

諸手当別途支給
※既卒者は最終学歴によって支給額を確定します。

  • 試用期間あり

試用期間(入社後4ヶ月間)は日給月給制
※試用期間中は欠勤があった場合のみ下記の通り算出
一日当たりの支給額は基本給÷月平均所定労働日数(20.8日)で算出しております。
20万÷20.8日=9,615円

その他諸手当等の条件は試用期間後と変わりありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当(50,000円まで)
・住宅手当
・家族手当
・児童手当
・食事手当(営業)
・役付手当
※当社規定に準じ支給
昇給 年1回(6月)
賞与 入社初年度は年1回(12月)、2年目以降年2回(7月/12月)
年間休日数 115日
休日休暇 会社カレンダーに基く週休2日制(土日型)
※職種により休日形態が異なります

・年次有給休暇(出勤率が8割を超える場合、入社6ヶ月後に10日付与)
・新入社員特別休暇(年次有給休暇付与までの6ヶ月以内に体調不良の際に限り、3日まで取得が可能)
・各種特別休暇(慶弔、看護、介護、リフレッシュ休暇など)
・育児休業、介護休業 など
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
・独身寮貸与(当社規定に準じ要件該当時)
・スマートフォン貸与(営業職)
・インフルエンザ予防接種補助金
・確定拠出年金
・財形貯蓄
・従業員持株会
・自己啓発助成制度
・育児/介護時短制度
・永年勤続表彰
・有給休暇積立
・慶弔見舞金
・退職金(勤続3年以上)
・定年再雇用
・労働組合

  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

事業所により異なる

勤務地
  • 岡山
  • 広島
  • 熊本

広島工場:広島県広島市安佐北区三入南1-7-20
熊本工場:熊本県菊池市七城町蘇崎1196-3

勤務時間
  • 8:15~17:00
    実働7.75時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 福留ハム株式会社
総務人事部人事課 採用担当
〒733-0832
広島県広島市西区草津港2-6-75
TEL:082-278-6161
URL https://www.fukutome.com/
E-MAIL jinji@fukutomeham.com

画像からAIがピックアップ

福留ハム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン福留ハム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

福留ハム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ