最終更新日:2025/3/5

日本電子計算(株)【NTTデータグループ】

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:IT系
【専門学校生向け】システムエンジニア(金融事業部限定採用)
専門学校生向けの募集コースです。
会社説明会はエントリー後に別途ご案内いたしますので、
まずは「エントリー」ボタンからエントリーをお願いいたします!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【専門学校生向け】システムエンジニア(金融事業部)

IT技術基礎(コンピュータ、データベース、Web等)やプログラミング基礎(アルゴリズム、Java基礎・応用)の知識があり,即戦力になれる方を求めています。

お客様と直接契約をする元請け企業である当社は、上流工程から下流工程までを一手に担っているため、システムエンジニアの役割も様々です。
開発・維持・メンテナンス・運用・保守・情報処理など幅広く提供しています。

チームやプロジェクトをまとめ、進捗や要員を管理するシステムエンジニア。
プログラミングやテストを中心とした、開発に特化したシステムエンジニア。
システムの基盤となる、ネットワークやサーバを構築するシステムエンジニア。
お客様以上に豊富な業務知識で、お客様と対等な関係を築けるシステムエンジニア。
システムの安定稼動のため、問合せ対応や調整を行うシステムエンジニア。

全てのシステムエンジニアに共通しているのは、プロフェッショナルを目指し、個人および組織での活躍ができることです。
IT業界は技術やトレンドの激しい業界ですが、逆に言えば常に新しい自分にチャレンジし続けることができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 当社マイページで募集コースを選択いただきます。
エントリー後にご案内するマイページにログインし、「募集コース選択」から選択ください。
選考方法 エントリー
 ▼
会社説明会(マイナビに掲載の会社説明会ではございません。別途ご案内いたします。)
 ▼
履歴書提出・適性テスト受検
 ▼
一次面接(現場管理職と個人面接を行います)
 ▼
役員面接(役員と個人面接を行います)
 ▼
内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書
成績証明書
卒業見込証明書
健康診断証明書
募集対象
  • 専門学校生

2026年度新卒採用では、以下に該当する方を対象とさせていただいております。
・IT系専門学校(2年制)を卒業見込みの方
・2026年3月に卒業見込み予定の方

募集人数 若干名
募集学部・学科

・IT系専門学校を卒業予定の方を対象としております

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

東京(本社)での勤務となります。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

専門学校卒(2年制)

(月給)258,900円

216,000円

42,900円

諸手当詳細
・スマートワーク手当42,900円 支給

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月(労働条件の変更なし)

  • 固定残業制度あり

【専門2年制卒】
■初任給
  258,900 円(スマートワーク手当 42,900 円含む)
■スマートワーク手当
  24時間を時間外勤務手当相当分として支給し、これを超過する場合は別途支給。
入社後2 年目まで支給を保障し、 3年目以降は人事価評に応じて支給

諸手当 【家賃補助手当】
 通勤時間等支給条件を満たした場合、卒業後8年目まで最大40,000円を支給(東京地区の場合)
【通勤手当】
 全額支給
【その他】
 時間外勤務手当、テレワーク手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 休日:完全週休2日制(土曜・日曜)、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)<年間休日 約120日>

年次休暇:12~20日
・3年以下の従業員は12日間付与
 3年を超える1年毎に、前期日数に2日を加える(ただし最長20日まで)
・年休の残日数は、翌年度に限り繰り越し可
・時間単位年休として、1時間から1時間単位で取得可

休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

保険制度:健康・雇用・厚生年金・労災などの各種社会保険
諸制度:確定給付企業年金、財形貯蓄、企業年金基金、社員融資、財形貯蓄など
施設:健保契約保養所、基金契約保養所
その他:NTTデータ住宅友の会、ライフデザイン相談室など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

※九段下本社:屋外に喫煙室あり

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    【標準勤務時間】
     勤務時間:9:00~17:30(休憩:1時間)
     備考:子育てや介護等による短時間勤務や業務都合等による時差出勤が認められています。

  • 【フレックス制度】
     標準労働時間(1日):7時間30分
     フレキシブルタイム:7:00~22:00
     備考:フレシキブルタイムを超えて勤務した時間について、深夜時間帯(22:00~翌5:00)に勤務した時間については深夜割増手当を支給

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 日本電子計算(株) 金融事業部 採用担当
住所:〒102-8235 東京都千代田区九段南1-3-1
TEL:03-5210-0135(受付時間9:00~17:30)
E-mail:kinyuu_saiyou@cm.jip.co.jp

※金融事業部限定採用のため、ご連絡は金融事業部宛にお願い致します。
URL ■オフィシャルサイト
https://www.jip.co.jp/

■金融事業部
https://www.jip.co.jp/business/finance/
交通機関 【九段下本社】
東京メトロ東西線/半蔵門線/都営新宿線 九段下駅(6番出口より徒歩2分)
日本電子計算(株)【NTTデータグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
日本電子計算(株)【NTTデータグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。