最終更新日:2025/7/2

杉本電機産業(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO

選ばれる会社になるために。チームでタスキを繋ぐ仕事。

  • K.S
  • 山梨学院大学
  • 経営情報学部 卒業
  • 営業職

会社・仕事について

現在の仕事
  • 仕事内容営業職

入社のきっかけ

経営理念に共感し、仕事を通して成長したいと思っていたので志望しました。

電材分野に興味があった訳ではありません。電気は生活する上で無くてはならないので、そこに関する業界は成長する分野だと思っていました。

自分を生かす職種は営業だと考えていて、大学のOBもいたので会社に不安はありませんでした。


今の仕事のやりがい

仕入れ先のメーカー様と工事店様と協力し、お客様の困ったを解決し、喜んで頂けた時に一番やりがいを感じます。

その積み重ねで信頼を頂き、お客様からお客様を紹介頂いた時、大型物件の発注を頂けた時、工事完了後にお礼の言葉を頂いたとき、自分個人ではなく会社の事をお褒め頂いた時にやりがいを感じます。社会の中で当社が何かの役に立っていると実感できる瞬間だからだと思います。


スギモトのここがすき!

会社の福利厚生で、5年勤続旅行で北海道、10年勤続旅行でハワイへ行かせて頂きました。
5年勤続旅行では北海道へ行くならゴルフをしよう!となり、初めてのゴルフへ。人生初めてのコースは北海道でした。スコアはたしか150とかだったかな。ボールは12個くらい無くした気がします。
そして10年勤続旅行のハワイでは名門コオリナ・ゴルフクラブへ。ハワイでは珍しくスコールみたいな雨の中、16番ホール205ヤード。まだまだ初心者の私はボールだけを見て5番ユーティリティーを振ったところ…まさかのホールイワンを達成!ホールインワンが出てもスコアは120とかでボールは10個くらい無くしましたが、いい思い出です…笑。同期とゴルフに行くとよくこの話になります。完全にネタにされてますね。
当社は営業職・業務職・物流職の3職種から成るチームワークと仕組み作りで結果を出しています。困っていれば必ず誰かがバックアップ。仕事は忙しいですがみんなで一本のタスキを繋げる駅伝みたいな仕事です。他営業所との協力体制も整っていて、お客様のご要望にお応えできる体制を備えてます。毎日忙しいですがメリハリをつけ、しっかり休んでしっかり働く!そんな会社です。


就活に励む学生へメッセージお願いします!

私の場合、自分がどんな職業で、何の職種をするか正直良くわからず、ずっと迷ってました。自分の未来がどうなるなんて想像できていませんでした。やりたい仕事が自分に合うかどうかだってわからないし不安を抱いていました。

でも、できるかどうかなんてやってみないとわからない事が多いですよね。自分を信じて悲観することなく挑戦してみよう!成功の反対は失敗じゃなくて挑戦しない事。当たり前だけど今日が君の人生で一番若い。今を精一杯生きよう!

縁あって一緒に働ける事になった時はよろしく!タスキを掛けて君を待ってます。


トップへ

  1. トップ
  2. 杉本電機産業(株)の先輩情報