最終更新日:2025/4/14

川田工業(株)【KTI川田グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 建設コンサルタント
  • その他メーカー
  • 金属製品

基本情報

本社
東京都、富山県

募集コース

コース名
営業系・事務系職種
橋をはじめとする大規模な鋼構造物や建築物の営業や、会社のバックオフィスを支える管理系職種で個人の強みと専門知識を育みながら関わっていただけます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 橋梁・鉄構・建築事業の営業職

橋梁部門は国や高速道路会社、鉄構部門はスーパーゼネコン、建築部門は企業がお客様になります。
所属部門によって営業先は違っても、川田工業の技術やサービスをPRして、実績の幅を拡げていく役割は同じです。受注後は、お客様と設計・製作・工事の間の「橋渡し役」となり、完成まで責任を持って進捗を見届けていきます。

配属職種2 コーポレート部門(総務・経理・情報システム)

川田工業の事業を支えるコーポレート部門の仕事です。総務・経理・情報システムの各領域はバックオフィスのため直接事業に携わる形ではありませんが、自身の仕事が社会インフラを作り、守ることに繋がるためやりがいを感じられる仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビよりエントリーいただいた後、当社専用マイページログインのご案内メールをお送りいたします。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 一次選考(個別面接)

  5. 役員選考(個別面接)

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートをご提出いただく際に希望職種をご選択いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接、web適性検査
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

選考でグループワーク・グループディスカッションなし
面接における人物評価を重視しております。

提出書類 ・エントリーシート(履歴書の提出は不要です)
 ※選考希望者のみ、会社説明会参加後に詳細を別途通知します。
・成績証明書
・卒業(見込)証明書
・健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒【博士】※東京・大阪地区

(月給)279,000円

239,000円

40,000円

大学院卒【博士】※富山・香川・栃木地区

(月給)271,500円

239,000円

32,500円

大学院卒【修士】※東京・大阪地区

(月給)276,000円

236,000円

40,000円

大学院卒【修士】※富山・香川・栃木地区

(月給)268,500円

236,000円

32,500円

大学卒※東京・大阪地区

(月給)263,000円

223,000円

40,000円

大学卒※富山・香川・栃木地区

(月給)255,500円

223,000円

32,500円

高専卒【専攻科】※東京・大阪地区

(月給)263,000円

223,000円

40,000円

高専卒【専攻科】※富山・香川・栃木地区

(月給)255,500円

223,000円

32,500円

高専卒【本科】※東京・大阪地区

(月給)247,000円

207,000円

40,000円

高専卒【本科】※富山・香川・栃木地区

(月給)224,000円

207,000円

17,000円

専門学校卒【4年制】※東京・大阪地区

(月給)263,000円

223,000円

40,000円

専門学校卒【4年制】※富山・香川・栃木地区

(月給)255,500円

223,000円

32,500円

短大・専門学校卒【3年制】※東京・大阪地区

(月給)234,000円

194,000円

40,000円

短大・専門学校卒【3年制】※富山・香川・栃木地区

(月給)211,000円

194,000円

17,000円

短大・専門学校卒【2年制】※東京・大阪地区

(月給)230,000円

190,000円

40,000円

短大・専門学校卒【2年制】※富山・香川・栃木地区

(月給)207,000円

190,000円

17,000円

対象:大学院卒【博士】※東京・大阪地区
諸手当(一律)/月:40,000円(役割手当17,000円、地域手当23,000円)

対象:大学院卒【博士】※富山・香川・栃木地区
諸手当(一律)/月:32,500円(役割手当17,000円、地域手当相当15,500円)

対象:大学院卒【修士】※東京・大阪地区
諸手当(一律)/月:40,000円(役割手当17,000円、地域手当23,000円)

対象:大学院卒【修士】※富山・香川・栃木地区
諸手当(一律)/月: 32,500円(役割手当17,000円、地域手当相当15,500円)

対象:大学卒※東京・大阪地区
諸手当(一律)/月:40,000円(役割手当17,000円、地域手当23,000円)

対象:大学卒※富山・香川・栃木地区
諸手当(一律)/月: 32,500円(役割手当17,000円、地域手当相当15,500円)

対象:高専卒【専攻科】※東京・大阪地区
諸手当(一律)/月:40,000円(役割手当17,000円、地域手当23,000円)

対象:高専卒【専攻科】※富山・香川・栃木地区
諸手当(一律)/月: 32,500円(役割手当17,000円、地域手当相当15,500円)

対象:高専卒【本科】※東京・大阪地区
諸手当(一律)/月:40,000円(役割手当17,000円、地域手当23,000円)

対象:高専卒【本科】※富山・香川・栃木地区
諸手当(一律)/月:17,000円(役割手当17,000円)

対象:専門学校卒【4年制】※東京・大阪地区
諸手当(一律)/月:40,000円(役割手当17,000円、地域手当23,000円)

対象:専門学校卒【4年制】※富山・香川・栃木地区
諸手当(一律)/月: 32,500円(役割手当17,000円、地域手当相当15,500円)

対象:短大・専門学校卒【3年制】※東京・大阪地区
諸手当(一律)/月:40,000円(役割手当17,000円、地域手当23,000円)

対象:短大・専門学校卒【3年制】※富山・香川・栃木地区
諸手当(一律)/月:17,000円(役割手当17,000円)

対象:短大・専門学校卒【2年制】※東京・大阪地区
諸手当(一律)/月:40,000円(役割手当17,000円、地域手当23,000円)

対象:短大・専門学校卒【2年制】※富山・香川・栃木地区
諸手当(一律)/月:17,000円(役割手当17,000円)

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ◆東京・大阪地区(役割手当一律17,000円と地域手当一律23,000円含む)
院修了(博士)     279,000円
     (修士)     276,000円
大学卒          263,000円
高専 専攻科卒     263,000円
高専 本科卒      247,000円
専門卒(4年制)   263,000円
短大・専門卒(3年制) 234,000円
         (2年制) 230,000円
--------------------------------------------------------------------------
◆富山・栃木・香川地区
院修了(博士)     271,500円(役割手当一律17,000円と地域手当相当一律15,500円含む)
     (修士)     268,500円(役割手当一律17,000円と地域手当相当一律15,500円含む)
大学卒          255,500円(役割手当一律17,000円と地域手当相当一律15,500円含む)
高専 専攻科卒    255,500円(役割手当一律17,000円と地域手当相当一律15,500円含む)
高専 本科卒     224,000円(役割手当一律17,000円含む)
専門卒(4年制)   255,500円(役割手当一律17,000円と地域手当相当一律15,500円含む)
短大・専門卒(3年制) 211,000円(役割手当一律17,000円含む)
         (2年制) 207,000円(役割手当一律17,000円含む)
※初任給額は2024年実績
諸手当 通勤手当、現場手当、時間外手当、資格手当、地域手当、子供手当、各種住宅補助金、年次有給休暇手当、ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇(10日~20日)、慶弔休暇、ほか
待遇・福利厚生・社内制度

◆住宅関連/独身寮(東京、大阪、富山、栃木、香川地区)、借上社宅制度(結婚後も家族で住むマンション等を会社が代わりに契約し、家賃の一部を使用料として徴収する制度)、住宅資金融資制度(住宅購入後、会社が一部資金を融資する制度) ほか

◆財蓄関連/社員預金制度、財形貯蓄制度、社員持株会 ほか

◆その他諸制度/労働組合、育児休職制度(産前産後休暇のほか子どもが2歳に達するまで育児休職を取得可能。出産後も社員が働きやすいようにサポートする制度となっており、多くの社員が本制度を利用。)、勤務時間の短縮/勤務時間帯の変更(子どもが小学校3年生終了するまで)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

※喫煙室あり

勤務地
  • 栃木
  • 東京
  • 富山
  • 大阪
  • 香川

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒114-0023
東京都北区滝野川1-3-11
総務部人事課 採用担当宛
TEL:03-3915-4322
URL 【川田工業(株)新卒採用サイト】
https://www.kawada.co.jp/recruit/

【川田工業(株)ホームページ】
https://www.kawada.co.jp/
E-MAIL jinji@kawada.co.jp
交通機関 JR京浜東北線「王子」駅南口より徒歩3分
都電荒川線「飛鳥山」停留場より徒歩1分

画像からAIがピックアップ

川田工業(株)【KTI川田グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン川田工業(株)【KTI川田グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

川田工業(株)【KTI川田グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
川田工業(株)【KTI川田グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。