最終更新日:2025/4/22

(株)トップ

  • 正社員

業種

  • 商社(複合)
  • コンピュータ・通信機器
  • 商社(通信)
  • ソフトウエア
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都、愛知県

取材情報

仕事・キャリアパスについて伝えたい

評価基準がクリアで、結果がすべて給与に反映される。だから、頑張りがいがある。

PHOTO

お客さまを大切に考えながら、きちんと評価してくれる会社です。

営業チームを牽引するリーダーたちにインタビュー。未経験から中途採用で入社し、現在は責任者として後輩を指導している2名に「営業としてのやりがい」や「トップで働く魅力」について語ってもらいました。

【写真左】OS事業部 名古屋第二 名古屋支店
リーダー(課長代理)/営業/M.Yさん(2013年入社)

【写真右】OS事業部 名古屋第一 名古屋支店
リーダー(課長補佐)/営業/K.Nさん(2019年入社)

入社後に改めて感じたトップの魅力とは?

「当社は年次や学歴などに関係なく正当に評価してくれます。判断基準が数字で明確に示されているので、本当に頑張りがいがある職場ですよ!」(M.Yさん)
「会社のサポート体制が整っているのも当社の魅力の一つ。商品を販売して終わりではなく、技術面のアフターフォローを気に入っていただくことも多いですね」(K.Nさん)

私の目標はチームの仲間が成長すること。チームメンバーが契約を取れた時は、自分の時以上にうれしい

私は中途採用で当社に入社しました。ちょうど結婚するタイミングで、前職に比べて稼げる会社を選びたいと思ったことが転職の一番の理由でした。以前はオフィス用の電話機の取り付け工事などを担当しており、営業経験は全くありませんでしたが、これまで取り扱ってきた商材の知識やノウハウを活かせると思い、入社を決めました。

5年ほど前にOS事業部のリーダーに昇格。現在はオフィスで使われる電話機や複合機、パソコン、サーバーなどの各種商材の提案営業の他、5名のチームメンバーのマネジメントを行っています。過去に取引のある企業とコンタクトを取り、古くなったオフィス機器の買い替えや新商品の提案などをしています。担当している企業は150~200社ほど。午前中に電話でアポを取り、午後からお客さま先を訪問することが多いです。

やりがいを感じる瞬間は、私が提案したオフィス機器が業務に役立ち、お客さまから「導入して良かった」という喜びの声を聞けた時ですね。「ありがとう」と感謝される場面も多いのが当社で働く醍醐味の一つです。ある時、PCが故障して大切なデータが消えてしまったお客さまがいたのですが、私の提案で定期的にバックアップを取るためのサーバーを導入していたので、すぐにデータを復旧させることができました。「本当に助かりました!」と心底感謝されたことが、何よりうれしかったです。最近では、同じチームの後輩たちの成長もやりがいの一つになっています。これまでの経験を踏まえてアドバイスをした結果、後輩たちが新たな契約を取れた時には、まるで自分のことのようにうれしいですね!

当社は自主性を尊重してくれる会社です。営業は電話でアポを取るのが基本ですが、現地で直接訪問することもできるなど、本人が希望すれば自由に営業活動を展開できるのが魅力です。また、前職では土日に仕事をすることも多かったのですが、当社に入社以降、土日に出勤したのは本当にごくわずか。残業もほとんど発生しませんし、有給を取得して平日に行われる子どもの学校行事にも参加しています。いつも有給取得時には快く他の社員たちがサポートしてくれますし、風通しの良さは抜群だと思います!
【M.Yさん】

「独立後の会社でもぜひトップさんとお付き合いしたい」営業冥利に尽きる言葉が仕事の励みに

私が当社に入社したのは、結婚を機に岐阜で就職したいと考えたのがきっかけでした。前職では浜松で自動車部品を取り扱う商社で営業に従事していましたが、既存のお客さまを訪問するルート営業だったため、新規のお客さまにも幅広く提案できること、給与や年間休日などの待遇面が整っていることを条件に会社を探していたところ、当社にたどり着きました。土日祝休みで残業がほとんど発生しない点も決め手の一つになりましたね。

当社は、オフィス関連の幅広い商材を扱っています。入社当初は異業種からの転職だったこともあり、商材を覚えることからスタートしました。まずは名古屋で研修し、基本的な知識を学んだうえで最初の勤務先である岐阜へ。そして2024年4月に名古屋へ異動しました。岐阜では50代のベテラン社員からこれまでの経験やノウハウなどを教えてもらう一方、年代の近い先輩も丁寧にサポートしてくださり、幅広い知識を習得することができました。名古屋に異動した後は、岐阜に比べて社員が3倍ほどに増えました。比較的若い社員が多いこともあって、仕事帰りに食事に行くなどプライベートの付き合いも多くなり、以前にも増して毎日楽しく仕事をしています。

これまでの営業活動で特に印象深いのは、私が担当する企業から独立するお客さまに「今後もトップさんとお付き合いしたい」と言われ、独立後の会社のオフィス用品一式を発注してもらえたことです。コピー機や電話機はもちろん、インターネット環境、電話番号の手配、LED照明の設置に至るまで、すべてを任せてもらえた時は大きな達成感を味わえました。これまでの仕事ぶりを見て「新しい会社でもお願いします」と信頼を寄せていただけたことで、非常にやりがいを感じました。

当社の良さは、自分のポジションや立場を自分で決められることです。年功序列ではなく、頑張ろうとする意志さえあれば、希望のポジションを手に入れることができます。実績を正当に評価してもらい、社歴に関係なくリーダーなどを任せてもらえるのが魅力です。今後の目標は、チーム全体を成長させていくこと。チームリーダーとして個人の成績を上げるだけではなく、メンバー全員が昇進できるように頑張っていきたいと思います。
【K.Nさん】

学生の方へメッセージ

当社は年功序列とは無縁の会社で、着実に個人の実績を上げていけば、早いうちに昇進することも可能です。「頑張りを正当に評価してくれる会社を選びたい」という方にとって、当社は打って付けの会社だと思います。

私が大事にしているのは、お客さまが嫌がるような提案活動をしないこと。営業職に対してさまざまなイメージをお持ちの学生さんもいらっしゃるかもしれませんが、これが私の営業活動のモットーであり、当社が大切にしている考え方です。信頼関係を築くためには、しっかりとコミュニケーションを取ることが基本。当社に入社される方には、ぜひお客さまを第一に考える姿勢を大切にしてもらえたらと思います。
【M.Yさん】

私がリーダーとして心がけているのは、仕事とプライベートを関連付けて指導することです。「子どもが産まれた」「高級車を買いたい」など、誰しも「プライベートの目標」や「自分がしてみたいこと」があるはず。そこでこうした目標をモチベーションにして、頑張れる環境を作ってあげることが私の役目だと考えています。

社会人として新たなステップを踏み出すにあたり、ぜひ「自分はこうなりたい」という目標を掲げてほしいです。どんな夢や目標でも良い。そうすればきっと仕事に対して貪欲になれるし、成長スピードも早くなるはずです。当社は自分の理想を実現しやすい会社なので、ぜひ当社であなたの目標を叶えてください!
【K.Nさん】

PHOTO
営業支援システムを導入するなど、残業をしなくても無理なく成果を上げられる仕組みを整えている当社。プライベートを大切にしながら、メリハリのある働き方が可能です。

マイナビ編集部から

今回の取材でインタビューに応じてくれたリーダー2名から見えてきたのは、同社には「働きやすい環境」が整っていること、そして、新入社員を手厚くフォローしてくれる先輩たちの存在により、誰もがイキイキと働ける環境があることだ。

「会社を元気にする会社」というキャッチコピーが示す通り、さまざまなオフィス機器や各種サービスの提案を通じて、企業が抱える課題の解決に幅広く貢献してきた(株)トップ。そんな同社が何より大切にしているのは「お客さまからの信頼」であり、業務効率化やトラブル防止などに役立つことで「ありがとう」「助かったよ」という感謝の言葉をいただくこと。お客さまを笑顔にするやりがいを味わえるのが、同社の営業の醍醐味なのである。

自分自身の頑張り次第で評価され、給与にしっかりと反映されるのも同社の魅力の一つだ。取材に応じてくれた2名は、結婚をきっかけに収入アップを目指し、同社への転職を決意した。そして、前職以上の報酬を手にし、以前にも増して充実したプライベートを過ごしている。「お客さまのため」を追求し、会社が抱える課題を解決に導く。そして、その頑張りが平等に評価される。今回の取材を通して、同社ではそんな営業職の醍醐味を存分に味わえる企業だと感じた。

PHOTO
20代の若手社員がのびのびと活躍する同社。入社後の研修を通じて、商品知識などを基礎から学習。地道にコツコツと頑張れば、着実に成果を上げていける環境が整っている。
  1. トップ
  2. (株)トップの取材情報