予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
<仕事内容>設計図面を読み解き、建物の完成形と工事プロセスをイメージしながら、「どんな資材が、どれぐらい必要か」「工事にはどれぐらいの期間がかかるか」といった計算を緻密に行ない、必要なコストを予測・算出します。将来的には、建築コストに関する豊富な経験を前提に、プロジェクトマネジメント全般をお任せします。<一流の積算技術者を育成します>・当社ではローテーションを行っています。建築全般に精通した一流の積算技術者を育成しています。・積算は、「数量×単価」で算出されます。しかし、ゼネコンから依頼されるお仕事は数量算出のみ。当社は設計事務所と一緒に官公庁の仕事も行っていますので、建築コストのプロとして必要不可欠な、単価の知識も習得できます。積算専門の会社や積算部門を持つ会社など色々ありますが、エステム建築事務所は積算に関するプロフェッショナル集団と自負しています。もしあなたが建築の「プロ」を目指すなら、建築に関わる事業を幅広く行うエステム建築事務所で、色んな経験をしませんか?<求める人物像>コツコツと地道に頑張ることができる方、素直さをお持ちの方<専門知識について>現時点での建築および積算についての知識は問いません。それよりも大切なのは建築への興味があること。技術については入社後、丁寧に指導しますのでご安心ください。<当社の魅力>建築積算の第一人者を目指すことができる環境が魅力です。様々な用途・大規模物件・全国各地のランドマークなどの建築コストの算定を、発注者や一流の建築家と協力しながら進めていただくお仕事です。<キャリアビジョン>将来的には、BIM(Building Information Modeling)の事業に配属となる可能性もあります。建築のプロとして成長できる様々なキャリアをご用意しております!
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
筆記試験
適性検査
複数回実施予定
内々定
当社の面接は一方的な質問をするのではなく、コミニュケーションを取りながらじっくりとお話させていただきます。
2026年3月 専門・短大・高専・大学・大学院を卒業・修了見込の方
建築・土木系学科出身者歓迎
(2025年01月実績)
大卒
(月給)234,000円
234,000円
院了
(月給)236,000円
236,000円
専門(3年制)
(月給)233,000円
233,000円
短大・専門(2年制)・高専
(月給)232,000円
232,000円
試用期間3カ月(試用期間中の待遇に変動なし)
固定残業代なし※超過した場合、超過分を支給致します。
■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)■退職金制度■通勤交通費支給(上限額有)■生命保険加入■産休・育児・介護休暇制度■資格取得支援制度 建築積算士試験および建築コスト管理士は、資格取得時に受験料・登録料ともに全額会社負担■有給休暇奨励(計画有休)制度■フレックスタイム制度■インターバル制度■永年勤続表彰制度■自己申告制度(希望する職務内容や勤務地などを申告出来る制度)
・本社(大阪市中央区淡路町1-6-9)堺筋線「北浜駅」より徒歩5分堺筋線、中央線 「堺筋本町駅」より徒歩5分御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩10分御堂筋線「本町駅」より徒歩10分・東京オフィス(東京都千代田区飯田橋4-2-3)JR中央・総武線、東西線、有楽町線、南北線、大江戸線「飯田橋駅」 [出口A5]より徒歩2分東西線、半蔵門線、新宿線「九段下駅」 [7番口]より徒歩6~7分・浜松オフィス(静岡県浜松市中区板屋町110-5 浜松第一生命日通ビル)各線「浜松駅」より徒歩1~2分・名古屋オフィス(愛知県名古屋市中区錦1-20-25 広小路YMDビル)各線「伏見駅」より 徒歩1分
フレックスタイム制度:標準労働時間8時間/1日※2022年4月より制度導入