最終更新日:2025/5/2

社会福祉法人ノテ福祉会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
お一人お一人が今できること、工夫すればできること、できるようになりたいことを一緒に考え、目標達成に向けて取り組んでいきます。
PHOTO
個々のその日の体調に合わせた内容のリハビリを行います。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:医療・福祉系
【札幌】リハビリ職コース(PT・OT・ST)
札幌市内勤務。リハビリ職の募集はこちら。
配属先:日本医療大学病院または介護老人保健施設(豊平区または清田区)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 リハビリ職

病気や怪我、加齢などにより運動機能や認知機能が低下している、または、低下が予想されるサービス利用者を対象に、それぞれの資格の専門性を持って機能の回復や維持をサポートをして頂きます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

内定後、入職までの間、早期就労も可能です。

募集コースの選択方法 エントリー時
選考方法 書類選考後、面接(役員、部門統括者の2名による面接)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

4年制大学・専門学校や2~3年制 短大・専門学校等の養成校を2026年3月卒業見込で、入社時に理学療法士または作業療法士、言語聴覚士の有資格者。

既卒者については卒業後3年以内で就業経験の無い有資格者。

募集人数 6~10名
募集学部・学科

医療系学部・学科

募集内訳 理学療法士3名
作業療法士3名
言語聴覚士3名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

札幌市内での勤務です。
基本的に転居を伴う異動はありません。

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考に係る費用については、全額法人がご負担いたします。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 道外から来られる方への宿泊費の手当があございます。(法人規程による)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

リハビリ職(4年制大学・4年生専門学校卒)

(月給)202,800円

202,800円

リハビリ職(2~3年制の短大・専門学校等の養成校卒)

(月給)198,400円

198,400円

  • 試用期間あり

3カ月 同条件

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 4年制大学・専門学校卒で賃貸住宅に一人暮らし、車通勤(2~10km未満)の場合
 223,000円~(基本給202,800円+住居手当16,000円+通勤手当4,200円+時間外手当)

2~3年制短大・専門学校等の養成校卒で賃貸住宅に一人暮らし、車通勤(2~10km未満)の場合
 218,600円~(基本給198,400円+住居手当16,000円+通勤手当4,200円+時間外手当)
諸手当 通勤手当、住居手当、時間外手当、扶養手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(夏季6月、冬季12月)
※入職年度は冬季より支給
年間休日数 113日
休日休暇 年間休日113日(月、9~10回休み)

ほか、有給休暇、育休・産休、介護休暇等あり。
待遇・福利厚生・社内制度

保養施設あり(札幌市南区定山渓)、つしま医療福祉グループ職員・学生専用フィットネスジムあり、レストラン「グリル日医大」「グリル妖精の丘」割引あり、札幌市豊平区に女子専用借上げ社宅(新築1Kマンション、温泉付き)あり。

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 北海道

配属先:札幌市豊平区・清田区

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    介護老人保健施設 ノテげんきのでる里の場合、9:00~18:00(休憩60分 実働8時間)
    年末年始のお休みあり(12月31日~1月3日)

    日本医療大学病院、介護老人保健施設ノテ日本医療大学リハビリ配属の場合、
    8:30~17:30(休憩60分、実働8時間)
    年末年始のお休みなし

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 062-0021
北海道札幌市豊平区月寒西1条4丁目3-1
ノテ福祉会 人材開発・研修本部 011-826-6604
URL https://www.note.or.jp/
E-MAIL saiyou- center@note.or.jp
交通機関 日本医療大学病院・介護老人保健施設ノテ日本医療大学病院リハビリ
(車通勤可能)
札幌市豊平区月寒東3条11丁目1-55 
札幌市交通局
地下鉄東豊線「福住」2番出口徒歩約20分
地下鉄東西線「南郷13丁目」2番出口徒歩約15分

介護老人保健施設ノテげんきのでる里(車通勤可能)
札幌市清田区真栄434-6
※福住駅バスターミナルそば「福住ハート広場」より職員送迎バスにて約20分

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人ノテ福祉会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人ノテ福祉会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人ノテ福祉会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人ノテ福祉会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。