最終更新日:2025/4/24

社会福祉法人ノテ福祉会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
特別養護老人ホームは利用者さんにとって第二の我が家。お一人お一人の自分らしい暮らしが続けられるように、支えます。
PHOTO
無資格でも大丈夫。入社年に介護職員初任者研修が受講できます。入社から3年後に行われる、介護福祉士国家試験まで、費用も学習も手厚くサポートしています。

募集コース

コース名
【千葉県船橋市】介護職コース(無資格者歓迎 面接1回)
千葉県船橋市にて介護職として就業希望の方はこちら
雇用形態
  • 正社員
配属職種 介護職

介護サービスを利用する高齢者等に対し、一人一人に合わせた「生活」の支援を行っていただきます。
寝て、起きて、身支度をして食事をして、好きなことをして過ごし、お風呂に入って夜はぐっすり眠る‥といった「ごくふつう」の暮らし。その暮らしの中の様々な場面で一人では難のある部分について、どのようにすると利用者が出来るようになるかを多職種と連携しながら実践し支えていくお仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

入社までの間、早期就労も可能です。

募集コースの選択方法 エントリー時
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 書類選考→面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 1.履歴書(学校指定様式、既卒者は一般様式)
2.卒業見込証明書(既卒者は卒業証明書)
3.成績証明書

※2~3については準備出来次第で構いません。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 介護職(学部・資格有無不問)6~10名程度。
2022年5月にオープンした特別養護老人ホームノテ船橋に加えて
2025年5月JR南船橋駅南口に新施設、特別養護老人ホームノテ南船橋(仮称)オープンします。

南船橋の新施設は特別養護老人ホームのほか、介護が必要になっても在宅生活の継続を可能にする介護事業所や障がい者支援事業所、こども食堂などが入り、多様な人々が日常的に交流する複合施設となり、各方面から注目を集めています。

ノテ船橋、ノテ南船橋(仮称)では一緒に働く仲間を求めています!
介護の資格が無くても自己負担なく資格取得することが可能です。
当法人では無資格からスタートした職員が多くおります。安心してご応募ください!
募集の特徴
  • 一般職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

千葉県船橋市以外での勤務希望者は別コースよりエントリーください。

基本的に船橋から札幌のような転居を要する異動はありません。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

介護職(介護福祉士取得者 ※学歴不問)

(月給)252,900円

198,400円

54,500円

介護職(四年制大学卒 ※無資格者)

(月給)234,500円

180,000円

54,500円

介護職(介護福祉士実務者研修修了者 ※学歴不問)

(月給)229,200円

174,700円

54,500円

介護職(四年制大学以外卒 ※無資格者)

(月給)224,900円

170,400円

54,500円

<諸手当(一律)/月 内訳>
介護職員処遇改善手当:39,500円/月
都市手当(千葉):15,000円/月
上記は基本給のほかに毎月支給されます。

業務に慣れてきて夜勤をするようになると、夜勤手当(1回6,000円)も支給されます。
例:月に5回夜勤の場合:6,000円×5回=30,000円を支給。
(夜勤は実働8時間です)

そのほか、通勤手当、住居手当、扶養手当、年末年始手当あり

  • 試用期間あり

3か月 同条件

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 介護福祉士取得見込者(学歴不問) ※国家試験経過措置制度対応
 306,900円~
(基本給198,400円+介護職員処遇改善手当一律39,500円+夜勤手当30,000円(月5回の場合)+住居手当24,000円(賃貸住宅に一人暮らし)+都市手当15,000円+時間外手当)

四年制大学卒(無資格者)
 288,500円~
(基本給180,000円+介護職員処遇改善手当一律39,500円+夜勤手当30,000円(月5回の場合)+住居手当24,000円(賃貸住宅に一人暮らし)+都市手当15,000円+時間外手当)

介護福祉士実務者研修修了者(学歴不問)
 283,200円~
(基本給174,700円+介護職員処遇改善手当一律39,500円+夜勤手当30,000円(月5回の場合)+住居手当24,000円(賃貸住宅に一人暮らし)+都市手当15,000円+時間外手当)

四年制大学卒以外(無資格者)
 278,900円~
(基本給170,400円+介護職員処遇改善手当一律39,500円+夜勤手当30,000円(月5回の場合)+住居手当24,000円(賃貸住宅に一人暮らし)+都市手当15,000円+時間外手当)

※上記は船橋エリアの場合。
 東京・札幌・仙台エリアについては各ページに記載。
諸手当 <都市手当>15,000円
<通勤手当>規定あり、上限50,000円
<住居手当>賃貸:上限24,000円、持家:10,000円
<夜勤手当>1回6,000円(月5~6回)
ほか、扶養手当、時間外手当、特殊勤務手当、年末年始手当あり(法人規定による)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(夏季6月、冬季12月)
※入職年度は冬季より支給
年間休日数 120日
休日休暇 120日(1か月に10回前後の休み)
ほか、育休・産休、介護休暇等あり。
育休取得後の現場復帰率はほぼ100%、男性の育休取得実績もあります。
待遇・福利厚生・社内制度

保養施設あり(札幌市南区定山渓)、つしま医療福祉グループ職員・学生専用フィットネスジムあり、レストラン「グリル日医大」「グリル妖精の丘」割引あり、退職金制度あり(10年勤続で215万円~、30年勤続で1250万円~)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 千葉

千葉県船橋市

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    07:00~16:00
    09:00~18:00
    11:00~20:00
    13:00~22:00
    22:00~翌7:00
    (実働8時間休憩60分)

    ※ただし配属先により時間帯は多少変動することがあります。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
介護職員初任者研修の受講 当法人では無資格者に1人で介護行為をさせません。介護職として働くには、介護に関するいずれかの資格が必須であることから、受講に係る費用は法人が負担しています。受講中の賃金や交通費についても法人規定に基づき、支給しています。
事前就労(アルバイト)可 入社までの間、環境に慣れることを目的とした週20時間程度のアルバイトも可能です。当法人では無資格者に介護行為をさせないため、介護に関する資格が無いうちは、1人で直接的な介護行為を行わない部分を担当してもらっています。早期から配属先に入ることで、1日の仕事の流れがつかめるばかりでなく、職員・利用者を覚え、覚えてもらえるきっかけにもなります。入社後はスムーズにスタートを切ることができます。

問合せ先

問合せ先 〒274-0817
千葉県船橋市高根町1665-2
特別養護老人ホーム ノテ船橋 採用担当

電話:070-8832-2993(担当/佐々木)
URL note.or.jp
E-MAIL saiyou-center@note.or.jp
交通機関 <新京成バス>
JR船橋駅から新京成バス乗車
バス停「秋葉神社前」下車 徒歩3分

JR船橋駅から職員送迎バス運行中です

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人ノテ福祉会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人ノテ福祉会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人ノテ福祉会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人ノテ福祉会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ