最終更新日:2025/4/15

フレックス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
東京都
資本金
9,500万円
売上高
680億円(2024年12月期) 624億円(2023年12月期) 545億円(2022年12月期)
従業員
748名(グループ合計)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

★選考直結型説明会開催中!・最短2週間で内定!★営業も整備も事務もあるけど、共通するのは“好き”で働いてること。そんなメンバーを募集中!

プライム画像

好きな街で働く×クルマ好き必見!お客様の理想の1台をつくるお仕事です! (2025/04/15更新)

伝言板画像

【会社説明会を随時開催中!】
フレックスでは、あなたの「好き」が活かせる5職種を積極採用中!
各日1名限定!選考直結型の会社説明会もスタートしました!
参加後すぐに面接へ進むことも可能です。
「まずは話を聞いてみたい」も、「できれば早く決めたい」も、どちらも大歓迎!
ご興味のある方は、ぜひ会社説明会へご参加ください。

■募集中の職種
〇カーライフコーディネーター(営業職)
お客様の「理想のクルマづくり」をトータルでサポート。ヒアリングをもとに最適な車両選びやカスタム提案を行います。

〇カーライフアドバイザー(パーツ販売)
カスタムパーツの販売を通じて、お客様の理想のクルマをカタチにしていく仕事です。

〇メカニック(整備士)
ランドクルーザーやハイエースの点検・整備、カスタムパーツの取り付けなどを担当します。

〇ピットスタッフ(カスタム作業)
パーツ交換やボディリフトなどを通じて「理想の一台」を形に。
将来的に整備士資格の取得も可能です!

〇事務職
データ入力や在庫管理、書類作成、電話対応など、店舗運営を支えるポジションです。お客様や業者の方とのやり取りもあり、コミュニケーション力が活かせます。

■選考直結型会社説明会 日程・時間
【開催日】

4月23日(水)

【時間】
各日14:00から16:00


■会社説明会 日程・時間

【開催日】

4月18日(金)※午前のみです
4月21日(月)
4月23日(水)
4月25日(金)
4月28日(月)
4月30日(水)
5月2日(金)


【時間】
各日 11:00から12:00 / 17:00から18:00 の2回開催


少しでも気になった方は、お気軽にご参加ください!
皆さまのご応募を心よりお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    ランクル・ハイエースの2車種に特化し、高い専門性と豊富な知識でお客様に最適な一台を提供!

  • 職場環境

    社員同士の距離が近く、活気ある職場!福利厚生も充実し、働きやすい環境が整っています。

  • 安定性・将来性

    安定成長を続ける企業!自動車販売を軸に多角経営を展開し、事業の拡大を継続中。

会社紹介記事

PHOTO
アウトドアシーンで人気な車種「ランドクルーザー」「ハイエース」の専門店を全国約50店舗展開しています。
PHOTO
フレックスは、ただ車を販売するのではなく、お客様一人ひとりの想いや暮らしに寄り添い、世界に一台のクルマをご提案します。

販売・整備・事務。クルマ好きが選ぶフレックスという働き方

PHOTO

最近、クルマ業界についてネガティブな話題を目にすることが増えました。
若者の“クルマ離れ”、ガソリン代や維持費の高騰。さらに「ノルマがきつそう」「残業が多そう」といったイメージを持っている人も多いかもしれません。
ニュースでお客様との信頼関係を揺るがすような出来事が報じられると、「クルマ業界って大丈夫なの?」と不安に感じてしまうのも、無理はないと思います。

そんな中、フレックスは「クルマに関わるすべての人に“任せてよかった”と思ってもらえる会社」でありたいと考えています。
たとえば、お客様へのご提案や説明は、専門用語をなるべく使わずに、わかりやすく伝えるのが基本。

職種は大きく分けて、「営業職」「整備系職」「事務職」の3つ。
営業職は、お客様と直接関わりながら、ニーズに合わせたクルマの提案やカスタムの相談を行います。
整備系職では、自社工場で一台一台を丁寧に整備・カスタム。安心して長く乗れるよう、クオリティにはとことんこだわります。
事務職は、納車までの手続きや書類管理を担当し、チーム全体を支える縁の下の力持ちです。

どの職種も「人と人のつながり」を大切にしているのが、フレックスらしさ。
営業・整備・カスタム・保険などがすべて社内で完結する“ワンストップ体制”だからこそ、チームとして協力し合いながらスムーズに仕事を進められます。

クルマが好きな仲間たちと、まっすぐに“いい仕事”を重ねていく。
それが、フレックスのいま、そしてこれからです。

会社データ

プロフィール

フレックスはアウトドアシーンで人気なトヨタの「ランドクルーザー」「ハイエース」に特化し、自動車専門店を全国で約50店舗展開している会社です。

創業から57年を迎えてもなお、2019年度以降の業績が過去最高、右肩上がりの成長を続け毎年2~3店舗のペースで新規店舗を増やし拡大しています。

「自分らしくを、どこまでも。」
ただ車を売るだけではなく、お客様の「自分らしさ」を形にした世界に1台だけの車作りのお手伝いをするため、カスタムの提案がお仕事です。

さらに、フレックスの事業は自動車事業だけではありません。
◆美容整形や医療脱毛など美容に特化したメディカルローン事業
◆100%無添加のオリジナルアイスクリームブランド「ハンデルスベーゲン」
◆お客様にキャンピングカーを貸し出し、車でしか行けない秘境への旅行を楽しんでいただく少し変わった旅行事業…など
多角的な事業展開をすることで、安定した経営を実現しています。

事業内容
<自動車事業>
 新車・中古車販売

<買取事業>
 クルマの買取専門店「アップル」

<金融事業>
 医療ローン
 オートローン
 ローン保証業・集金代行業 

<飲食事業>
 オリジナルアイスクリームブランド「ハンデルスベーゲン」
本社郵便番号 107-0061
本社所在地 東京都港区北青山二丁目5番8号 青山OMスクエア6階
本社電話番号 03-3470-0111
創業 1967(昭和42)年5月
設立 1982(昭和57)年7月
資本金 9,500万円
従業員 748名(グループ合計)
売上高 680億円(2024年12月期)
624億円(2023年12月期)
545億円(2022年12月期)
事業所 【北海道・東北】
・北海道
 ランクル札幌西店、ハイエース札幌店、
 ハイエース札幌西店、ハイエースベース札幌
・宮城県
 ランクルハイエース仙台泉店、ハイエース仙台店

【北関東】
・群馬県
 ランクル高崎店、ハイエース高崎店、ハイエースセカンド高崎店
・栃木県
 ランクル宇都宮店、ハイエース宇都宮店
・茨城県
 ランクルハイエースつくば店

【首都圏】
・東京都
 ハイエース調布店、ハイエース西東京店、Renoca世田谷店
・埼玉県
 ランクル さいたま入間インター店、ハイエースさいたま中央店、
 ハイエース さいたま店、ハイエースさいたま桶川店、Renocaさいたま店、
 ハイエースベースさいたま
・千葉県
 ランクルJEEP 千葉北本店、ハイエース千葉北本店、ハイエース柏店、
 ハイエースベース柏
・神奈川県
 ランクルJEEP 横浜町田インター店、ハイエース 横浜町田インター店、
 ハイエース 厚木インター店、ハイエースベース湘南厚木
 
【甲信越・北陸】
・長野県
 ランクルハイエース長野店
・石川県
 ランクルハイエース石川店

【東海】
・静岡県
 ランクル浜松店、ハイエース浜松店
・愛知県
 ランクルハイエース一宮店、ランクル名古屋店、
 ハイエース名古屋店、ハイエースベース名古屋

【関西】
・大阪府
 ランクル大阪店、ハイエース大阪店、ハイエース南大阪店、
 ハイエースベース大阪
・兵庫県
 ハイエース神戸店
 
【中国・四国】
・岡山県
 ランクル岡山店、ハイエース岡山店

【九州】
・福岡県
 ランクル福岡店、ハイエース福岡店
・熊本県
 ハイエース熊本店

店舗所在地の確認は、FLEXのホームページ「店舗案内」よりご確認ください!
http://www.flexnet.co.jp/shop/
関連会社 フレックスオート(株)
ランクルフレックス(株)
フレックスオートレビュー(株)
(株)オークサービス
(株)フレックスネット
(株)フレックスオート世田谷
フレックスマイン(株)
フジカ不動産(株)
(株)フジカ
(株)インフォキャリー
(株)MOTA
(株)Moving inn
平均年齢 33.9歳(2023年度実績)
平均給与 年収1,140万円/店長職 経験9年
年収 840万円/店長職 経験2年
年収 700万円/店長職 経験5年
年収 425万円/営業職 経験2年
フレックス×キーワード 自動車/中古車/カーディーラー/カー販売/クルマ/営業/販売/接客/カーライフアドバイザー/自動車業界/国産車/整備/メカニック/車検/カスタム/モータースポーツ/ドライバー/カー用品/ジムニー/ハイエース/ランクル/4WD/SUV/専門店/カスタムカー/リフトアップ/オフロード/車好き/趣味を仕事に/未経験歓迎/若手活躍/研修充実/成長企業/営業職/販売職/インセンティブ/スキルアップ/お客様対応/キャリアアップ/成長できる/風通しの良い/体育会系/接客スキル/好きなことを仕事に/研修制度/働きがい/地元で働く/車通勤OK/カーライフ/車好きと繋がる/試乗/オートローン/オリジナルパーツ/カスタムパーツ/バン/キャンピングカー/キャンプ/釣り/サーフィン/新車/店舗販売/地方勤務/来店対応/福利厚生充実/賞与あり/

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 13 12 25
    取得者 2 11 13
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    15.4%

    女性

    91.7%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (0名中0名)
    • 2024年度

    役員14.2%、管理職3.3% (2024年度実績)

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(春、秋)・部署別営業研修・各勤務地によりOJT研修
自己啓発支援制度 制度あり
SMBSビジネスセミナー、社内マインド研修の実施
メンター制度 制度あり
研修担当が相談役も担います。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
営業セミナー・研修の実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知淑徳大学、桜美林大学、香川大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢星稜大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、吉備国際大学、九州共立大学、九州産業大学、共愛学園前橋国際大学、共栄大学、京都産業大学、京都文教大学、近畿大学、久留米大学、慶應義塾大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、札幌大学、札幌国際大学、淑徳大学、順天堂大学、城西大学、城西国際大学、駿河台大学、成蹊大学、星城大学、成城大学、摂南大学、専修大学、太成学院大学、大東文化大学、拓殖大学、千葉経済大学、千葉商科大学、中京大学、中部大学、帝京大学、帝京科学大学(山梨)、帝京平成大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京国際大学、東京電機大学、東京農業大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北文化学園大学、東洋大学、獨協大学、二松学舎大学、日本大学、兵庫大学、文化学園大学、文教大学、平成国際大学、法政大学、北翔大学、北陸学院大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、山梨学院大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、麗澤大学、早稲田大学、札幌保健医療大学、大阪商業大学、追手門学院大学、武庫川女子大学、関西福祉大学、日本経済大学(福岡)、名古屋外国語大学、大阪成蹊大学、びわこ成蹊スポーツ大学、上武大学、長崎外国語大学、流通経済大学(千葉)
<短大・高専・専門学校>
横浜ファッションデザイン専門学校、専門学校日本自動車大学校、専門学校関東工業自動車大学校、専門学校花壇自動車大学校、(専)中央自動車大学校、東京工科自動車大学校中野校、横浜テクノオート専門学校、専門学校北海道自動車整備大学校、専門学校トヨタ東京自動車大学校、横浜リゾート&スポーツ専門学校、専門学校ファッションカレッジ桜丘、北海道芸術デザイン専門学校、岡山商科大学専門学校

採用実績(人数) 2023年 21名入社
2024年 15名入社
2025年 28名入社予定
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 19 9 28
    2024年 13 2 15
    2023年 17 4 21
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

先輩情報

個人の努力をしっかりと評価してもらえます!
染川 拓都
2024年入社
京都文教大学
総合社会学部 総合社会学科
ハイエース南大阪店
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp200541/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

フレックス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンフレックス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

フレックス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. フレックス(株)の会社概要