私の場合、最初は公務員を目指していましたが「なんか違うな」と途中から変えたので、もう少し早く決まっていれば余裕を持って行動ができたと思います。皆さんには、就職活動の早い段階で自分の方向性を固めてほしいですね。自分が学んできた分野と異なる道でも恐れることはありません。知識の有無よりも取り組む姿勢のほうが重要ですし、働いているうちに知識は身に付くので、不安にならずに自分が進みたい分野に進んでください。
当社は風通しが良く、和やかな雰囲気です。先輩や上司は知識が豊富で親身になって話を聞いてくれるので、若手を育てるフォローが社内文化として確立していると思います。周りの方々のおかげで私も成長できていると感じます。また、新しい取り組みに若手を積極的に参加させくれるのも良い点。かといって、そのまま放置されるわけではなく、アドバイスをもらえるので安心して取り組めます。現在社内で注力している3D設計がまさにそれで、私も設計する機会を多くもらえています。年次関係なく社員全員が一体感を持って頑張れるところが当社の強み。土木建設に興味がある方はもちろん、協調性を大切に働きたい方はぜひ当社を見てみてください。(山北さん)