最終更新日:2025/4/4

(株)アンジェラックス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • エステティック・美容・理容
  • 化粧品
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 専門店(食品・日用品)
  • マッサージ・整体・鍼灸

基本情報

本社
東京都、長野県
資本金
600万円
売上高
10億3,300万円(2024年5月実績)
従業員
57名(2025年3月)
募集人数
11~15名

【説明会開催中】スキンケアと本物の手技を通じて、肌悩みを解決していく。エステ/SPA運営/コスメ開発【顧客満足部門6度の全国1位】

【26卒向】説明会予約受付中!ー1年後、あなたの “らしさ” は活かせていますか?ー (2025/04/04更新)

伝言板画像

【開催日程】
2025年4月9日(水) 14:00-15:00
2025年4月16日(水) 16:00-17:00
2025年4月23日(水) 16:00-17:00
2025年4月28日(月) 17:00-18:00


オンライン会社説明会 開催中!
【アンジェラックス会社説明会ー1年後、あなたの “らしさ” は活かせていますか?】

★ エステの仕事って実際どう?
★ 未経験でもプロになれる?
★ どんなキャリアが描ける?

アンジェラックスでは、美容学校出身ではない多くの方がエステティシャンとして活躍しています。
未経験でも安心して成長できる環境と、エステの仕事の魅力をお伝えする26卒向けの会社説明会を開催します。

弊社の特徴だけでなく、
★ エステサロンの大手と中小企業の違い
★ 自分に合ったサロンの選び方
など、業界のリアルを忖度なしでお話しします!

入社1年後、2年後のキャリアパスについてもセキララにお話しますので、キャリアアップも具体的にイメージいただける内容になっています!

美容業界、エステ業界やキャリアについて、少しでも気になる方はぜひご参加ください!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    教育・研修制度やスキンケア手当てなど福利厚生が充実し、平均残業時間は月15時間以内です。

  • 製品・サービス力

    スキンケアとエステの枠を超え、医療現場からも信頼される技術で肌悩みを解決します。

  • キャリア

    成長に応じたキャリアで、エステティシャンから店長、本部スタッフまで多彩な道があります。

会社紹介記事

PHOTO
- アンジェラックスグループ代表 大杉みどり -現場の士気を高めるスタッフ教育には定評があり、情熱溢れる講演は、全国で多数のファンを集めている。
PHOTO
「働きがいのある会社」ランキング、女性部門で2度の全国1位を受賞。女性が自立し、働きやすい職場を目指していきます。

想像を超える体験が、エステティックの新時代を作る。

PHOTO

エステティックの全国大会にも毎年挑戦しています。自分の技術や接客を大会で披露するチャンスです。

◯エステの『やりがい』とは?

人が自信に溢れることをサポートし、時には力強く導き、「あなたのおかげで人生が変わりました」と心から感謝される。

こうしたやりがいのあるエステティックという仕事を、私たちは心から誇りに思っています。

ご来店のたびに、少しずつ表情が明るくなり、ファッションが変わり、性格が明るく前向きになっていく。

女性にとっての美は、そんな風に「自分を好きになり、自信が持てるようになる」大きなきっかけとなるものです。



◯エステティックの『定義』を変える

お客様の内面に深く触れ、肌に触れ、心と身体の両面を取り扱うエステティックという仕事は、サービス業の中でも高度なスキルが必要とされる、プロフェッショナルな仕事です。

エステティックは、単に表面をキレイにする仕事ではなく、

『セルフイメージを向上させ、自分に自信を持つこと』を支援する仕事です。

美と健康の持つ普遍的な価値を、アンジェラックスから社会に広めていきます。



◯顧客満足に最大限のこだわりを

お客様に親身に寄り添う。家族のように、親友のように。うわべではなく、心からの気持ちで接客をするのが、私たちのポリシーです。



◯代表、大杉みどりからの『メッセージ』

エステティックという仕事は、お客様に『自分の大切さ』を伝えられる、この世になくてはならない職業だと私は思っています。

キレイにして差し上げることで、お客様は、自分のことをもっと好きになり、この世界でもっと自分の可能性に挑戦できるようになります。

そして、未来のエステティックは、お客様が病気を未然に防ぐ、健康に食に精通し、予防医療の分野も担う、社会的にさらに価値のある仕事に進化していきます。

エステティックの未来を、私たちが作り上げる。今はその前夜です。

会社データ

プロフィール

人生が変わるほどの力を持つエステティックという仕事を、
最高の仲間と共に。
人生が変わるほどの力を持つエステティックという仕事を、
最高の仲間と共に。

私たちの考えるエステティックの価値は「セルフイメージを向上させ、自分に自信を持つ」ことです。誰もが前向きに人生を明るくしていけるように、美と健康を追求し続ける仲間が、あなたを待っています。


私たちのミッションは、エステティックの未来を描き、それを自分たちが実現していくこと。未来志向で自己変革をしていくカルチャーを、広める存在になることです。

一人ひとりのお客様の人生に心から寄り添い、スキンケアや健康の専門家として、コーチとして、理想の自分に近づいていくサポートを行います。

美容のあり方を変え、誰もが前向きに自分の美を通じて人生を明るくしていく、その頼れる存在になることが我々の使命です。

----

◯受賞歴
「働きがいのある会社」女性ランキング 2022 2020 第1位
「働きがいのある会社」ランキング 2025, 2023, 2022, 2020, 2019, 2018 小規模部門 6度のベストカンパニー入賞、アジアランキング66位
エステティックグランプリ 顧客満足部門 史上最多6度の全国1位受賞
(「顧客満足サロン部門覆面調査結果より」/2017,2018,2019,2020,2023,2024)

事業内容
1. エステサロンANGELUX(アンジェラックス)の経営 
  
  ・ANGELUX表参道
  ・ANGELUX恵比寿店
  ・ANGELUX新宿店
  ・ANGELUX福岡天神店
  ・ANGELUX長野店
  ・ANGELUX松本南店
  ・Skincare Center 渋谷店
  ・Skincare Center 心斎橋店
  ・Skincare Center 新宿店

2. ホテル・リゾート内スパの運営

・NADESHICO SPA by ANGELUX in 東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA
・NADESHICO SPA by ANGELUX in 旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン
・NADESHICO SPA by ANGELUX in 東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢

3. ネットショップの運営
・My NADESHICO Store

4. 化粧品の企画・開発および販売・卸業務

・自社スキンケアブランド「My NADESHICO/My NADESHICO emu」
・POP UP STORE出店(東京・大阪・福岡)

PHOTO

「働きがいのある会社」女性ランキング1位を2度の受賞。女性の自立が私たちの持っている大切なテーマの一つです。

本社郵便番号 380-0822
本社所在地 長野県長野市南千歳1丁目20-2-1アンジェラックスビル4F
本社電話番号 026-225-0731
第二本社郵便番号 151-0051
第二本社所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目13-7
原宿OMビル3階
創業 1987年
設立 2002年6月26日
資本金 600万円
従業員 57名(2025年3月)
売上高 10億3,300万円(2024年5月実績)
事業所 アンジェラックス東京オフィス(研修所)
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目13-7
原宿OMビル3階
受賞歴 ・「働きがいのある会社」女性ランキング2022,2020 小規模部門 第1位
・「働きがいのある会社」ランキング2025,2023,2022,2020,2019,2018 ベスト100入賞 / ベストカンパニー
・エステティックグランプリ 顧客満足部門 史上最多6度の全国1位
・エステティックグランプリ 2023 フェイシャル技術部門第3位受賞
・エステティックグランプリ 2022 フェイシャル技術部門準グランプリ受賞
・Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2019, 2018 第5位
平均年齢 31歳
主な取引先 東急リゾートサービス(株)
東急ステイサービス(株)
(株)プロティア・ジャパン
リズム(株)
役員 代表取締役 大杉 みどり
主要取引銀行 株式会社八十二銀行
株式会社りそな銀行
沿革
  • 1987年
    • 4月 長野市上千歳町に「ビューティークラブ21」をオープン。「(有)NOC21」としてスタートする。
  • 2000年
    • 4月 長野県松本市に「松本店」をオープンする。
  • 2002年
    • 5月 東京新宿に「新宿店」をオープンする。

      6月「(有)アンジェラックスプランニング」に改める。
  • 2006年
    • 6月 (株)アンジェラックスプランニングとなる。
  • 2009年
    • 8月 全国エステケアコンペティション初出場 個人部門準グランプリ、サロン満足度部門第3位受賞。
  • 2013年
    • 2月 第三回エステティックグランプリ顧客満足度全国1位を獲得
  • 2014年
    • 4月 第4回エステティックグランプリ、モデルサロン部門準グランプリを獲得
  • 2015年
    • 2月「ANGELUX表参道」オープン

      3月 新宿店代表のスタッフがエステティックグランプリ、技術部門セミファイナルに進出
  • 2016年
    • 6月 2016年エステティックグランプリにて、顧客満足部門の全国1位、モデルサロン部門グランプリを獲得
  • 2017年
    • 4月 アンジェラックス松本南店をオープン
      エステティックグランプリにて、2年連続3度目の全国1位を獲得

      5月 アンジェラックス福岡天神店をオープン

      7月 エステティックグランプリにて、技術部門凖グランプリを獲得
  • 2018年
    • 2月 「働きがいのある会社」ランキング、ベストカンパニー受賞

      4月 NADESHICO SPA を KYUKARUIZAWA KIKYO, curio collection by Hilton 内にオープン
  • 2018年
    • 7月 エステティックグランプリにて、モデルサロンプレゼン部門グランプリを受賞
      NADESHICO SPA を ハーヴェストクラブ軽井沢&VIala 内に オープン

      12月 意欲ある女性を応援する企業に贈られる、Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2018にて、300名未満の部において、第5位を受賞
  • 2019年
    • 2月「働きがいのある会社」ランキング、2年連続ベストカンパニー受賞、「働きがいのある会社」女性ランキング、2位を受賞

      10月 月額制フェイシャルエステ 「ENTRANCE 外苑前」オープン
      10月 社名を(株)アンジェラックスに改める

      11月 ANGELUX 恵比寿店 オープン
  • 2020年
    • 3月「働きがいのある会社」ランキング、3年連続ベストカンパニー受賞、「働きがいのある会社」女性ランキング、1位を受賞

      4月 NADESHICO SPA を NADESHICO SPA by ANGELUX を 東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢 内にオープン
  • 2021年
    • 3月 ANGELUX Skincare Center 渋谷店 オープン
  • 2022年
    • 1月 ANGELUX表参道店を東京基幹店として新たにオープン

      2月 「働きがいのある会社」ランキング、4度目のベストカンパニー受賞

      3月 「働きがいのある会社」女性ランキング、1位を受賞

      4月 銀座三越にてPOP UP ストア開催

  • 2022年
    • 6月 エステティックグランプリにて、技術部門凖グランプリを獲得

      9月 ANGELUX長野店を「ながの東急百貨店」へ移転
  • 2023年
    • 2月 「働きがいのある会社」ランキング、5度目のベストカンパニー受賞

      6月 エステティックグランプリにて、技術部門第3位を獲得

      7月 ANGELUX Skincare Center 心斎橋店 オープン

      8月 ANGELUX Skincare Center 新宿店 オープン
  • 2024年
    • 4月 新宿 伊勢丹 にてPOP UP ストア開催

      6月 エステティックグランプリ、顧客満足部門6度目の全国1位
  • 2025
    • 2月 「働きがいのある会社」ランキング、6度目のベストカンパニー受賞

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 71.4%
      (7名中5名)
    • 2024年度

    店長以上女性比率 80%

社内制度

研修制度 制度あり
◯新卒配属前研修
入社後、東京にて2カ月間の研修を実施します。

私たちは、一般的な講義と試験の繰り返しの研修は行わずに、体験型の研修を行っています。自分たちで企画から実行まで。自分たちが思う理想のサロンを企画し、オープンへ導きます。

サロンをオープンするためには、何を勉強すべきか、自らで考え、自らで行動することで、『心からお客様にサービスすること』を経験し、その楽しさと喜びを知ってほしいと思っています。

研修最終日には、実際に自分たちだけで、自分たちの理想のサロンでお客様をお迎え。2ヶ月間を通して、エステティシャンの心構えから、基礎知識、基礎技術、基礎カウンセリングまでが習得できる内容です。

講師には、全国でもトップクラスの実績を持つエステティシャンが在籍しており、全国でも屈指の技術・接客を学ぶことが可能です。

----

◯配属後研修

技術、接客、肌知識、化粧品知識、カウンセリング等の研修を毎月行います。特に1年目は月に20時間以上の研修を実施。2年目以降も定期的に技術向上、スキル向上ができる環境です。

◯ライフプラン研修

上記の研修に加え、マネー研修、情報リテラシー研修、介護研修など、社会人として生きていくために必要な研修も行います。
自己啓発支援制度 制度あり
管理職以上には、社外での教育研修の機会を得ることが可能です。自らのヒューマンスキルを見つめ直し、人生における様々な人との関係性の質を向上していく研修です。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
半年に一度キャリア面談を行います。キャリアを広く捉え、自分の可能性に向き合い、人生プランをともに考える面談です。
社内検定制度 制度あり
化粧品に関する社内検定制度があります。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
立命館大学、中央大学、福岡大学、千葉商科大学、鎌倉女子大学、大妻女子大学、日本大学、早稲田大学、信州大学、上智大学、明治学院大学、青山学院大学、立正大学、島根県立大学、札幌市立大学、東洋大学、西武文理大学、聖学院大学、長野大学、天使大学
<短大・高専・専門学校>
国際理容美容専門学校、東京総合美容専門学校、長野理容美容専門学校、日本美容専門学校、松本大学松商短期大学部、山野美容芸術短期大学、国際ビューティモード専門学校、東京ビューティーアート専門学校、横浜fカレッジ、ミス・パリ・ビューティ専門学校、ハリウッド美容専門学校、名古屋短期大学、専門学校金沢美専、熊本ベルェベル美容専門学校、ミス・パリビューティ専門学校大阪校

採用実績(人数)       2022年 2023年 2024年 2025年(予)
--------------------------------------------------
大卒     3名   7名   3名   1名  
短大卒    2名   0名   4名   7名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 10 10
    2023年 0 8 8
    2022年 0 5 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 10 4 60.0%
    2023年 8 6 25.0%
    2022年 5 4 20.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp200914/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アンジェラックス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アンジェラックスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アンジェラックスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)アンジェラックスの会社概要