最終更新日:2025/4/8

ケイティケイ(株)【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 文具・事務機器関連
  • 環境・リサイクル
  • 通販・ネット販売
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
愛知県
資本金
2億9,467万円
売上高
連結:176億円  当社:82億円  ※2023年8月期
従業員
連結:296名  当社:175名  ※2023年8月期
募集人数
1~5名

【総合職会社説明会】【愛知・オンライン開催】Change the office mirai-オフィスの未来をデザインする-

プライム画像

◆採用担当者からのお知らせ◆ (2025/03/24更新)

【愛知県・オンライン】4月11日・16日に開催します。
皆様のご参加お待ちしております!

ケイティケイ(株) 総務部 採用担当

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は10.3日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • 制度・働き方

    時間外手当の他、住宅手当や家族手当など福利厚生が充実しています。

  • 安定性・将来性

    1971年の創業以来53年の歴史を持ち、全国の一般法人、官庁、病院、学校等で広く利用されています。

会社紹介記事

PHOTO
名古屋市東区泉に本社を構える同社は1971年の創業。日本のオフィスの未来を変えていくという想いを込めたグループビジョン「Change the office mirai」を掲げている。
PHOTO
リユーストナーや文具などのオフィス関連用品をはじめ、中小企業のDXを支援するITソリューション商品の提案販売も行い、お客様の様々なニーズや課題解決に応えている。

オフィスに関する“あらゆるモノのニーズやコトの解決”にワンストップで対応!

PHOTO

「『オフィスに関することはすべてケイティケイさんにお任せするよ』そう言っていただけるお客様をつくることが営業を担当している私の目標です」と笑顔で話す渡邉さん。

当社はメーカー機能と商社機能を併せ持つ企業です。メーカーとしては、プリンター消耗品のリサイクル商品の製造・販売を行っており、商社としては、文具からIT商品までオフィス関連のあらゆるモノ・コトの提案販売を通じて、お客様のニーズや課題解決にお応えしています。

私が当社への入社を決めた理由は主に二つあります。一つは、当社の手がける事業がお客様のコスト削減等に関わるため、経営層の方ともお話ができる機会があること、もう一つは、お客様との信頼関係を大事にしていること、この二つに魅力を感じたからです。
私は入社以来、営業を担当しています。当社には基盤事業の営業と成長事業の営業があり、私は前者の営業担当として、主にオフィス用品やOAサプライ用品などの提案販売を行っています。一般企業をはじめ、病院、学校、自治体など、オフィスのあるところはすべてが営業の対象です。

営業2年目の私は、お客様のご要望に対して正確・スピーディーに対応することを心がけています。当社は文具からIT商品まで多彩な商品を扱っているため、お客様から相談を持ちかけられる機会が多く、必要とされているとやりがいを感じます。
近年は、DXに関する相談の依頼が増え、その際にはITソリューション事業部と連携して対応しています。オフィスに関するお客様のあらゆるニーズや課題解決にワンストップで対応できる。それが当社の強みで、いま全社を挙げてITソリューション事業を推進しています。

当社の職場環境についてもお話しすると、まず雰囲気がとても明るいです。ただ、話好きな人もいれば、そうではない人もいて、一人ひとりの性格や個性を尊重してくれる社風だと感じています。私が特に入社して良かったと思うのは、先輩や上司の皆さんがオープンなことです。気軽に相談に乗ってくれますし、培ってきたノウハウを惜しみなく提供してくれます。若手の私にはとても有難いですし、心強いです。

そんな当社の働きやすい環境や、様々なアプローチでお客様の力になれる営業の仕事に少しでも興味を持っていただいた方は、ぜひ会社説明会に足を運んでください!
(名古屋支店 営業四課/渡邉 豪/2021年入社)

会社データ

プロフィール

1971年に創業し、53年目を迎える会社です。
“リサイクル”という言葉がまだ一般的でなかった昭和50年代。
当社はリユース&リサイクルの必要性にいち早く着目し、
長年培ってきた再生技術を駆使して、プリンターに使用するリユーストナーカートリッジを世に送り出してきました。
自社工場で製造するリユーストナーは、高品質を保ち、全国の一般法人、官庁、病院、学校等で広くご利用いただいております。

それからの50年で、リユーストナー以外にも、お客様もビジネスに必要なものすべてをワンストップで提供する商品戦略のもと、オフィスのサプライ用品、複合機等のOA機器、オフィス家具の販売も行ってきました。
お客様が当社一社ですべてを購入できれば、複数の業者に発注する手間が省けるほか、請求窓口も一か所になるため業務を効率化できることになり、本業に集中できる環境を実現します。

単純にモノを売るのではなく、グループビジョン“Change the office mirai”で、次の50年へ。DX・ITソリューション商品の拡販を中心に、さらなる成長を目指します。
【Change the office mirai】
『社会を変える』
リユースリサイクルが当たり前の未来を目指し、SDGs・循環型社会に貢献します。
『お客様のオフィスを変える』
お客様にDXソリューションを提供し、中長期的な信頼関係を築きながら、お客様の未来を変えていきます。
『自分たちが変わる』
社員が価値を発揮できるよう、人材投資を継続的に行い、自分たちの未来を変えていきます。

事業内容
自社で製造しているリサイクル商品「リパックトナー」「リパックリボン」「リパックジェルインク」をはじめ、オフィスのサプライ用品、複合機等のOA機器の販売のほか、環境衛生商品、DX・ITソリューション商品の販売。
◆時代のニーズ、顧客のニーズに合う商品・サービスをトータル提供しております。

1day仕事体験 / 早期選考 / 社長に会える
先輩社員に会える / OGOB訪問対応 / 東京 / 愛知

SDGs / 社会貢献 / 文房具 / OA機器 / オフィス / デザイン / IT / ソリューション / デジタル / マーケティング / 愛知 / 東京 / 営業 / 管理 / 次世代 / 若手活躍 / リーダー / 管理職 / 実力主義 / ルート営業 / 新規営業 / 在宅ワーク / テレワーク / 直行直帰 / 営業車 
Youtube / ライブ / 漫画 / アニメ / ペット / 邦ロック / スポーツ / マラソン / バンド / ゲーム / 旅行

PHOTO

本社郵便番号 461-0001
本社所在地 愛知県名古屋市東区泉二丁目3-3
本社電話番号 052-931-1881
設立 1971年6月
資本金 2億9,467万円
従業員 連結:296名  当社:175名 
※2023年8月期
売上高 連結:176億円  当社:82億円 
※2023年8月期
事業所 北海道、青森、宮城、千葉、埼玉、東京、神奈川、長野、富山、静岡、愛知、岐阜、三重、大阪、愛媛、広島、福岡
業績 2023年8月期の決算において、売上高176億1,100万円、経常利益4億600万円となっております。
主な取引先 官庁、金融機関、一般企業等々、業種を問わず取引可能
関連会社 (株)青雲クラウン
SBMソリューション(株)
(株)キタブツ中部
(株)エス・アンド・エス
平均年齢 40.3歳
公式Twitter https://x.com/ktk__ir
公式Instagram https://www.instagram.com/ktk_recruit/

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 1 5
    取得者 2 1 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.0%
      (50名中4名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人社員研修、フォローアップ研修、階層別営業研修、PX研修他
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援…会社指定の必須・推奨資格に合格した場合に報奨金を支給。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
PX(プリンターエキスパート)資格制度
PXとは、プリンターの構造・機能はもとより、トナーカートリッジ全般の特性などの知識、プリンター点検・清掃等の基礎技能とプリンター本体並びにトナーカートリッジ双方のトラブルシューティングに関する基礎知識と技能を習得したもの。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、中京大学、中部大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、南山大学、名城大学、金城学院大学

採用実績(人数)      2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
------------------------------------------------------------------------
大卒   3名   3名   5名   1名   4名
専門卒  2名   -    1名    1名   -
高卒   -     -    ‐     1名   2名   
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 4 6
    2023年 2 2 4
    2024年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 6 3 50.0%
    2023年 4 0 100%
    2024年 2 0 100%

先輩情報

お客様に合わせた提案ができる面白さがある仕事
R.T
2019年入社
26歳
愛知学院大学
文学部日本文化学科
東京支店
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp200915/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ケイティケイ(株)【東証スタンダード上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンケイティケイ(株)【東証スタンダード上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ケイティケイ(株)【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. ケイティケイ(株)【東証スタンダード上場】の会社概要