最終更新日:2025/5/15

(株)精工

  • 正社員

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 化学
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 機械
  • 広告

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
「最終面接では社長に直接聞きたいことを質問できる機会があります」と若手社員。どんな質問にも真摯に答えてくれる林社長に、ぜひ疑問や不安を投げかけてください。
PHOTO
好奇心旺盛な人も、コツコツ努力する寡黙な人も大歓迎。当社は個性あふれる多彩な人材が集まることで様々な意見が生まれ、人も会社も成長できると考えています。

募集コース

コース名
【営業系総合職コース】
営業系部門での配属です。
入社後は各種研修を経て、将来スキルアップを目指します。
・年間休日123日
・自分が携わった商品が世の中に出回ります!
・皆さんが必ず知っている大手企業・有名企業が得意先
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

お客様の声に耳を傾け、一緒になってお客様の「こんな袋が欲しい」「こんな企画をしたい」という想いをカタチにする部門です。そのため、弊社の製品知識はもちろん、業界に関する幅広い知識も必要とします。また、弊社の営業は「提案型営業」です。すでにある商品を売り込むだけでなく、お客様が求めているものを自分たちならどうできるのかを考え、最善のものをご提案し喜んで頂く、これが弊社の営業です。お客様のご要望をいかに引き出せるか、これがカギになります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 最終面接

  6. 内々定

■エントリー
まずは「エントリー」をお願いします。

■会社説明会予約
営業系・製造系総合職共通のWEB説明会を週3回実施しております。
ご都合の良い日程をお選びいただき、ご参加ください。

■会社説明会への参加
全日程約1時間の会社説明を行います。
会社説明実施後に、質疑応答の時間も設けております。
マイナビ上だけではわかりにくいこと、説明会で分かりにくかったところ等
皆さんの疑問にしっかりお答えします。

■書類選考
会社説明会後に次の選考であるエントリーシート等の説明もします。
次のステップへ進むためには説明会への参加、エントリーシートの提出は必須になります。
説明会で少しでもご興味をお持ちいただけたようであれば是非エントリーシートの提出をお願いします。
説明会参加~エントリーシートの提出期限はおおよそ1週間です。
マイナビ上のMy CareerBoxからの提出をお願いしております。

■面接
面接は全部で4回を予定しております。全て個人面接での実施。
1次面接…人事担当面接
2次面接…役員面接
3次面接…役員面接
最終面接…社長面接

★内々定
選考を全て通過した方へは、会社見学・工場見学などを予定しております。
また、先輩社員との質問会や懇談会なども実施予定です。

※※選考の途中で会社見学等をしていただくことも可能です※※
面接の際に、面接官に会社見学についてお伝えください。
当日、もしくは別日にて会社見学の時間を設定させていただきます。

募集コースの選択方法 製造系総合職とのコース併願も可能です。
面接時に最終的なご希望を確認しますので、選考過程で希望職種を考えていただくことも可能です。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
会社説明会への参加~内々定までは1か月~1.5か月を予定しております。
場合によっては約1か月での選考も可能です。
選考方法 エントリシート・面接(個人)

【面接を重要視しています】
人物重視の選考活動に積極的に取り組んでいます。
皆さんと直接お話をできる機会である面接の場を重要視させていただいております。
面接は緊張する場所ではあるかと思いますが、出来るだけリラックスしてお話しできる
空間作りにも力を入れております。
皆さんのステキな人柄をおもいっきりぶつけてきてください!
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

皆さんとじっくりお話をできるよう、全ての面接は個人面接を取り入れております。
基本は対面での面接実施をしておりますが、精工の事業所がない地域にお住まいの方、
ご自宅が遠方の方はZoomによるオンライン面接を実施しております。

提出書類 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 高専生

2026年3月卒業見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

【文理不問】
専門知識に関しては入社後に先輩方から丁寧に指導させていただきますのでご安心ください。

募集の特徴
  • 総合職採用

将来はスキルアップを目指せるコースとして、総合職での募集を実施します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職(外勤メイン)・院(修士)了、大卒

(月給)248,400円

215,000円

33,400円

営業職(内勤メイン)・院(修士)了、大卒

(月給)215,000円

215,000円

営業職(外勤メイン)・高専卒

(月給)225,300円

195,000円

30,300円

営業職(内勤メイン)・高専卒

(月給)195,000円

195,000円

営業職(外勤メイン)・院(修士)卒、大卒 営業手当 33,400円
営業職(外勤メイン)・高専卒       営業手当 30,300円
※営業手当は全額固定残業代で、20時間分になります。
※20時間を超える分に関しては、別途時間外手当にて支給。

  • 試用期間あり

試用期間は入社後3カ月間。その間の待遇に違いはありません。

  • 固定残業制度あり

営業職(外勤メイン)・院(修士)卒、大卒 営業手当 33,400円
営業職(外勤メイン)・高専卒       営業手当 30,300円
※営業手当は全額固定残業代で、20時間分になります。
※20時間を超える分に関しては、別途時間外手当にて支給。

モデル月収例 営業職(外勤メイン)1年目:248,400円(基本給215,000円、営業手当【固定残業20時間分】33,400円)
営業職(外勤メイン)6年目:306,200円(基本給255,000円、役職手当10,000円、営業手当【固定残業20時間分】41,200円)
※営業手当は全額固定残業代で、20時間分になります。
※20時間を超える分に関しては、別途時間外手当にて支給。
諸手当 役職手当、職種手当、営業手当、環境手当、資格手当、調整手当、家族手当、単身赴任手当、通勤手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜手当
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月・12月)
業績が良ければ決算賞与有(3月)
※2024年度支給実績有
年間休日数 123日
休日休暇 ※営業職は土日祝完全週休2日制による年間123日の休日
・土曜(製造職は出勤日有)、日曜、祝日、夏季(製造職のみ)、年末年始(7日間)
・有給休暇(入社3か月後に10日付与)
・慶弔休暇
・永年勤続休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険(健康保険、厚生年金保険)、雇用保険、労災保険完備
・退職金制度(入社3年目より積立開始)
・企業型確定拠出年金制度(老後資金の積立)
・借り上げ社宅制度
・長期傷病休職時における所得補償制度
・健康診断費用全額補助
・インフルエンザ予防接種費用補助
・資格取得支援制度
・永年勤続表彰制度
・慶弔見舞金支給
・転勤支度金、必要家電費用支給
・60歳定年後の68歳までの継続雇用制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

事業所内全て禁煙。喫煙スペース設置なし。

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 大阪
  • 岡山
  • 香川
  • 福岡

営業所/北海道、宮城県、東京都、大阪府、岡山県、香川県、福岡県
工場/宮城県、茨城県、高知県

将来的にスキルアップを見込んだ配置転換が発生する可能性があります。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    製造職:繁忙期は交代勤務制をとりますので下記の時間での労働が発生します。
    ■13:00~22:00 実働8時間/1日(休憩時間17:00~18:00)
    ■17:30~2:30  実働8時間/1日(休憩時間21:30~22:30)

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    変形労働時間制は製造職のみとなります。

    • 事業場外みなし労働時間制
    みなし労働時間
    8時間/1日

    営業職で外勤を主としている人が適用されます。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒530-0047 大阪市北区西天満1丁目2番5号 大阪JAビル
(株)精工 管理部
採用担当 和田
TEL:06-6360-6531 FAX:06-6360-6533
URL https://seikou-web.co.jp
E-MAIL u_ikumi@seikou-web.co.jp
交通機関 大阪メトロ堺筋線「北浜駅」26番出口下車徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)精工

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)精工の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)精工と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)精工を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。