最終更新日:2025/3/31

(株)ロータス【オートバックス】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(自動車関連)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 損害保険
  • サービス(その他)

基本情報

本社
三重県

仕事紹介記事

PHOTO
年間休日数は118日を確保。残業削減に取り組み、現在は月平均5時間。最長7日間のリフレッシュ休暇制度を導入するなどワークライフバランスの充実も図っています。
PHOTO
適性に応じて販売職とピット勤務を経験するジョブローテーション制度を導入。店舗の運営を担えるマルチ人材の育成に取り組んでいます。

募集コース

コース名
2026年 新卒採用コース(総合職/販売職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【総合職】

総合職とは販売職の業務に加え、整備職も業務に含まれます。販売職と整備職の両方を経験してもらう事により、将来的には店舗全体をマネジメントする幹部をめざす職種です。整備職はタイヤ交換やオイル交換、ドライブレコーダーの取り付けからスタートします。二人一組で指導しながら仕事を覚えていきますので、未経験や車に詳しくない方でも大丈夫です。

1年以上の実務経験を積めば、国家資格である自動車整備士の資格を得ることができ、具体的な目標を持って仕事にあたることができます。また数年毎に販売職との配置転換があり幅広い仕事を経験出来ます。販売業務と整備業務の両面でキャリアを積んだ先には、リーダー職そして店舗経営者である店長へと進んでもらうことを期待する職種です。

配属職種2 【販売職】

入社後はタイヤやオイル・バッテリー、カーエレクトロニクスなど各部門に配属され、商品知識を身につけることからスタートします。社内だけでなくオートバックス本部での研修や外部の専門会社による勉強会など、研修体制が充実しています。

2年目からは他の部門スタッフとともに、仕入れや販売管理、さらに粗利額や在庫の管理も行う“部門経営”の経験も積み、単なる販売スタッフではなく、店舗運営をできる人材としての能力を磨いていきます。お客様に直接アピールする場となる売り場作成も重要な仕事です。適性に応じてジョブローテーション制度も導入しており、将来の店舗運営に必要な経験を積むためにピット作業の仕事に就くケースもあります。

部門全体を統括するフロアリーダーになると、10人以上の部下を持つことになり、店舗全体の計画を立てる役割も担うことになります。店舗スタッフの頂点は店長になりますが、意欲があれば本社勤務で新規事業の展開にあたることもできます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 会社見学

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 筆記試験

  5. 内々定

面接と筆記試験は同日に実施します!
※詳細は事前にご連絡します。

選考方法 面接+筆記試験
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書・健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 2名~3名
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

販売職、大卒

(月給)208,000円

208,000円

総合職、大卒

(月給)221,000円

221,000円

販売職、短大・専門学校卒

(月給)198,000円

198,000円

総合職、短大・専門学校卒

(月給)206,000円

206,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当有り(上限25,000円)
●マイカー通勤可
家族手当 (15,000円~25,000円)
資格手当 (検査員30,000円 2級整備士20,000円 3級整備士5,000円)
昇給 年1回 4月(5,000円~10,000円 個人評価と連動)
賞与 賞与: あり(7月・12月・3月) 前年度実績 年3回・計4.20月分
年間休日数 118日
休日休暇 シフト制休日月10日(12月、2月は9日)
待遇・福利厚生・社内制度

年1回7連休制度有

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙ルームあり

勤務地
  • 三重

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    1)09:50~19:15
    2)09:50~19:45
    3)09:50~16:00
    休憩時間:70分
    時間外:あり 月平均5時間

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 ロータス本社:0598-26-5614
URL https://www.lotus-web.jp
E-MAIL 採用担当(平井)jin@lotus-web.jp
交通機関 ロータス本社:JR・近鉄松阪駅より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)ロータス【オートバックス】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ロータス【オートバックス】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ロータス【オートバックス】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ロータス【オートバックス】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。