最終更新日:2025/4/10

(株)フロイント

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
3カ月間の研修でプログラミングの基礎を学び、配属後はチームの先輩たちがスキルアップをサポート。メンター制度では若手社員とベテラン社員が心強い相談相手になります。
PHOTO
採用担当も現役エンジニアですから、仕事や職場についてリアルな話をお伝えできます。些細なことでも構いませんので、気になることはお気軽に何なりと質問してください。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:IT系
プログラマー・システムエンジニア
2026年4月入社のプログラマー・システムエンジニアを募集します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 エンジニア

3カ月間の研修で基本から学んだ後、先輩社員のもとで業務を覚えていただきます。
皆さんそれぞれの希望・適性・居住地などを考慮のうえ、
金融・通信業界のWeb系アプリケーションを中心に、
設計・開発、運用・保守のプロジェクトへ配属いたします。

■システム設計・開発
お客様の要望・課題に応じてシステムの設計・開発を行い、課題解決に貢献します。

■システム運用・保守
システムの運用段階で発生した問題の原因を究明し、
必要な手立てを講じることで問題解消に努め、システムの安定稼働を支えます。

【手厚い研修&メンター制度でフォローします!】
≪3カ月間の研修からスタート≫
▼1カ月目…プログラミング言語・JAVAの基本を学びます。
▼2カ月目…SQLやLinuxの操作を習得します。
▼3カ月目…実践形式で模擬プロジェクトを経験。簡単なWebシステムを構築します。

≪メンター制度≫
若手社員とベテラン社員のメンターとグループディスカッションを行い、
仕事、職場、人間関係、社会人生活、将来のことなど、
さまざまな相談にお応えします。

【多彩なキャリア・ポジションへ】
■スペシャリスト
それぞれ得意とする技術領域に特化し、専門性を磨き上げることが可能です。

■プロジェクトリーダー/マネージャー
プロジェクトが円滑に進むよう、チームを広い視野でまとめ上げます。

■システムコンサルタント
お客様が抱える問題・課題を明確にし、システム提案を通じて課題解決に導きます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

説明会には社長が出席する回もございます。

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 ■マイナビよりエントリー+説明会予約

■会社説明会
会社概要、募集職種を分かり易くご説明します。

■筆記試験+採用面接
筆記試験と社長も参加する面接を同日に行います。

【内定】

■社員インタビュー(希望者のみ)
希望者には弊社社員と面談(Web)の機会を設けますので
仕事内容や社風を知る参考にしてください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接は社長が参加する1回のみです。2週間以内に結果をお知らせします。

提出書類 履歴書(写真付)、卒業(見込)証明書
※選考時にご案内いたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後1年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 プログラマー・システムエンジニアを募集しています。
誰もが最初は未経験者なので、少しでも興味があれば説明会に参加してみてくださいね。
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

既卒で業界未経験の場合、2026年春入社となります。
転居を伴う転勤はございません。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)228,500円

228,500円

大学卒

(月給)220,000円

220,000円

短大・専門・高専学校卒

(月給)205,000円

205,000円

既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

3カ月。期間中、給与・待遇に差異はありません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 月収例(一人暮らし、または世帯主の場合)
大学院卒 248,500円(基本給+住宅手当20,000円含む)※残業代は別途支給
大学卒 240,000円(基本給+住宅手当20,000円含む)※残業代は別途支給
短大・専門学校卒 225,000円(基本給+住宅手当20,000円含む)※残業代は別途支給

その他に「交通費全額支給 時間外手当 役職手当 家族手当 通勤手当」有
諸手当 交通費全額支給 時間外手当 役職手当※1 住宅手当※2 家族手当※3 通勤手当 退職金制度※4

※1 役職者の場合
※2 一人暮らし、または世帯主の場合
※3 扶養家族がいる場合
※4 勤続4年以上
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月) その他に決算賞与実績有(2024年実績)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土日祝祭日)・夏期休暇・年末年始休暇
【その他特別休暇あり】
 有給休暇 1年目10日間 最高40日(繰越含む)
待遇・福利厚生・社内制度

【各種社会保険完備】
 健康保険 (関東ITソフトウェア健康保険組合)
 厚生年金保険・雇用保険・労災保険

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

配属先の職場のルールに従う。

勤務地
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

本社 東京
その他 ※プロジェクトにより東京近郊のお客様先での業務あり

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    休憩時間:12:00~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 説明会には社長が出席
教育制度 ≪3カ月間の研修からスタート≫
▼1カ月目…プログラミング言語・JAVAの基本を学びます。
▼2カ月目…SQLやLinuxの操作を習得します。
▼3カ月目…実践形式で模擬プロジェクトを経験。簡単なWebシステムを構築します。
メンター制度 社員の意見を積極的に取り入れているので、
社員の発案により2017年度の入社から適用しています。
若手社員とベテラン社員のメンターとグループディスカッションを行い、
仕事、職場、人間関係、社会人生活、将来のことなど、
さまざまな相談にお応えします。
自己啓発支援 有料の外部研修を受講する場合は、費用を会社が負担して
自己啓発を積極的に後押ししています。
希望者にはIPA(情報処理技術者)の基本情報処理技術者試験のサポートをしています。
IPA(情報処理技術者)の試験に合格した人に一時金を給付する制度を導入しています。

問合せ先

問合せ先 〒104-0045
東京都中央区築地3-17-9 興和日東ビル8F
株式会社フロイント 人材マネジメント企画室
TEL: 03-6226-5050(代表)
URL https://www.freund-inc.co.jp/
E-MAIL hr_recruiter@freund-inc.co.jp
交通機関 東京メトロ日比谷線 築地駅 1番出口より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)フロイント

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)フロイントの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)フロイントを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。