どんな仕事を始めるにしても最初はみんな不安なもの。当社のようなホームセンターは商品数も多く、知識がないと難しいのではと思われるかもしれませんが、小型の店舗でも複数の社員がいて皆さんをサポートできるようになっていますし、不安を解消するための研修も充実しています。新入社員の育成期間を3年間とし、定期的なフォローアップ研修なども行われているので、心配することはありません。
就職活動を控える皆さんに私から伝えたいのは、自分が納得できるまで活動を続けてほしいということ。続けることで、自分の希望や興味を明確にすることにつながると思います。悩むことも多々あるかもしれませんが、「会社はここだけじゃない!」くらいの強い気持ちを持って、あまり気負いすぎず臨むようにしてください。
学生さんのなかには、接客などのアルバイトをしている人も多いかと思います。それは、可能な限り続けることをお勧めします。私は学生時代、「何かあれば社員さんに頼れば大丈夫」と思ってアルバイトをしていたので、今はその「頼られる存在」であることを意識し、責任感を持ってアルバイトの人たちに接しています。どんな経験もムダにはならないので、皆さんも今できることを頑張ってくださいね。
(山崎さん)