予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名CS事業本部 名古屋支社 名古屋営業所
仕事内容土木事業に関する工事監督支援業務
国土交通省の事務所で資料作成業務(事務職)を行って1年と7ヶ月になります。主な業務内容は国土交通省職員(課長、係長)より資料作成依頼を受け、その依頼資料をパソコンにて作成いたします。具体的な依頼内容としては工事の発注資料、工事積算資料、市や県への契約・工事説明資料です。必要なパソコンスキルとしてはワード・エクセル・パワーポイント・キャド等です。現在、5名1室で業務を行い、お互い部署は違いますが業務やパソコンでわからないことなど助け合って業務をこなしています。
3年前(2018年度)まで別の会社に勤めていましたが、仕事と家庭の両立に悩んでいました。結婚して子供ができてという普通の家庭でしたが、子供ができたころから仕事からの帰宅の遅さから家庭生活に不具合が起こるようになりました。実家付近に住みたい、もう少し早く帰ってきてほしいとの妻の要望と現在の仕事をこのまま続けていくかとの葛藤の末、家庭を選ぶことにいました。ただ転職を考えるにしてもこの条件に沿うような会社があるのか、今までのスキルを全くいかせなくなるのではないかという悩みもありました。そんな中、当時工事の現場代理人をやっていたのですが、当社の現場技術員の方と知り合いになり、当社の勤務形態・仕事内容を聞いて当社に興味をもつようになりました。その後、今入社すれば実家付近に住めるという情報も頂き、迷わず当社に転職する決意をいたしました。
週末の土・日及び祝日が基本休みなんですが土曜は、子供(現在2歳)の保育園が休み、妻が仕事であることから育児に追われています。子供へ簡単な食事を作ったり、近くのデパートや図書館へ行ったりしています。自分を育ててくれた親のありがたみを噛みしめて感じております。日曜及び祝日は家族みんなが休みなので雨天以外はなるべく外出するよう心がけています。遊園地や高原へのドライブ、おいしいものを食べに行く等で気分転換をしています。また、最近は地元(妻と私は実家が近く、同じ地元)に帰ってきたことより地元に残っている中学生時代の仲間と連絡をとるようになり、夕方から居酒屋で酒を酌み交わすのも楽しみの一つです。