最終更新日:2025/3/26

(株)JR東日本ステーションサービス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 鉄道サービス
  • 鉄道
  • 旅行・観光
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円【東日本旅客鉄道(株)100%出資】
売上高
164億円(2024年3月)
従業員
3,274名(2024年4月1日時点)
募集人数
51~100名

駅と人をつなぎ、地域と社会に貢献する。駅業務サービスのプロとして活躍したい方は、JR東日本ステーションサービスへ。

【お知らせ】2026年4月入社のエントリーを開始しました。 (2025/03/03更新)

3月1日(土)よりエントリーを開始しました!

◆1回目締切:2025年3月31日(月)
◆2回目締切:2025年6月1日(日)

エントリーにはマイページの作成が必要です。
マイページはマイナビ2026」からのエントリー後に作成することができます。

当社の情報は随時マイページからお知らせ中です!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◇◇就職企業人気ランキング・ランクイン!◇◇

マイナビ・日経 2025年卒大学生就職企業人気ランキング
\その他サービス部門 ≪第9位≫/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
お困りのお客さまへの積極的なお声がけ、ご案内を行い、ご利用いただきやすい駅づくりに努めています。
PHOTO
お客さまに安全・安心に駅をご利用いただくことも、私たちの重要な仕事です。

JR東日本グループの駅業務サービスの戦略会社としてJR東日本の駅を運営しています。

■仕事内容
【駅と人をつなぎ、地域と社会に貢献する仕事です】
 首都圏を中心にJR東日本の駅等を運営しています。駅には、改札でのご案内やみどりの窓口でのきっぷの発売、お身体の不自由なお客さまへのサポート等、様々な仕事があります。
 私たちの仕事は、駅をご利用されるお客さまに良質なサービスを提供するとともに、安全で安心してご利用いただける駅づくりに努めることです。

■企業理念
【「3つの駅づくり」をめざします】
 私たち「JR東日本ステーションサービス」は駅業務サービスの戦略会社として、
(1)「お客さまにやさしい駅」
(2)「安全で安心してご利用いただける駅」
(3)「地域の皆さまに愛される駅」
をめざし、JR東日本グループの一員として社員一人ひとりの成長をとおしてグループと地域社会の発展に貢献します。

■戦略・ビジョン
 私たちはJR東日本グループとして、駅をご利用されるお客さまや地域の皆さまの「心豊かな生活」を実現するために、新しい時代を見据えて「ヒトを起点とした価値・サービスを創造」していくとともに、全社員で企業理念である「3つの駅づくり」の実現に向けた取組みを加速させています。

会社データ

プロフィール

 私たち「JR東日本ステーションサービス」は、JR東日本グループにおける駅業務サービスの戦略会社として、首都圏を中心にJR東日本の駅の改札口やみどりの窓口等の運営を行っています。
 また、研修施設の運営管理や、乗車券類を相互に発売している他の鉄道会社との会社間清算や収入の確定等、駅を中心とした幅広い業務も行っております。

事業内容
◆駅業務全般
・改札・ご案内業務
・きっぷの発売業務(みどりの窓口)
・お客さまへのサポート 等

◆JR東日本営業研修センターの運営管理、研修等の業務

◆JR東日本運輸収入センターの運営管理、収入確定、他社との清算等の業務

PHOTO

本社郵便番号 151-0051
本社所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷五丁目23番13号 南新宿JEBL 6階
本社電話番号 03-6684-1222
設立 2013年4月1日
資本金 5,000万円【東日本旅客鉄道(株)100%出資】
従業員 3,274名(2024年4月1日時点)
売上高 164億円(2024年3月)
事業所 【本社】
 東京都渋谷区千駄ヶ谷五丁目23番13号 南新宿JEBL 6階

【事業所(駅等)】
 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、山梨県、群馬県、栃木県、茨城県、福島県の各都県のうち、当社が運営しているJR東日本の駅等
代表者 代表取締役社長 森山 英彦
ホームページ https://www.je-ss.co.jp/recruit/

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 18.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 45 18 63
    取得者 35 18 53
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    77.8%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.0%
      (515名中31名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
 新入社員に対して入社後約1カ月間の研修を実施します。
 社会人として求められる姿勢や考え方・当社の就業規則・お客さまサービス実現のために必要な心構え・業務知識・端末操作スキルの習得などを目的とした研修を行います。
自己啓発支援制度 制度あり
 JR東日本の社内通信研修および社外通信研修を受講することができます。(補助対象講座は受講料の全額または一部を会社が支給します。)
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京大学
<大学>
愛知学院大学、麻布大学、亜細亜大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪商業大学、大妻女子大学、学習院大学、学習院女子大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、関西大学、神田外語大学、関東学院大学、岐阜大学、九州産業大学、近畿大学、敬愛大学、國學院大學、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉工業大学、相模女子大学、産業能率大学、静岡県立大学、実践女子大学、淑徳大学、城西大学、城西国際大学、尚美学園大学、白百合女子大学、駿河台大学、成城大学、清泉女子大学、西武文理大学、専修大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央学院大学、都留文科大学、帝京大学、帝京平成大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京家政大学、東京女子大学、東京女子体育大学、東京未来大学、東北学院大学、東洋大学、常磐大学、獨協大学、新潟食料農業大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本文化大学、比治山大学、フェリス女学院大学、文教大学、法政大学、北海商科大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、目白大学、立教大学、立正大学、立命館大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京、専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー、大妻女子大学短期大学部、大原スポーツ医療保育専門学校高崎校、大原簿記情報ビジネス医療専門学校松本校、専門学校神田外語学院、国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校、JTBトラベル&ホテルカレッジ、駿台観光&ホテル ブライダルビジネスカレッジ、仙台青葉学院短期大学、東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校、東京エアトラベル・ホテル専門学校、東京交通短期大学、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、常磐短期大学、専門学校名古屋ホスピタリティ・アカデミー、日本外国語専門学校、日本工学院専門学校、専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ21、日本電子専門学校、東日本航空専門学校、盛岡外語観光&ブライダル専門学校

採用実績(人数) 2024年度 79名
2023年度 123名
2022年度 54名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 55 24 79
    2023年 91 32 123
    2022年 23 31 54
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 79 3 96.2%
    2023年 123 10 91.9%
    2022年 54 18 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp201863/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)JR東日本ステーションサービス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)JR東日本ステーションサービスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)JR東日本ステーションサービスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)JR東日本ステーションサービスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】JR東日本グループ

トップへ

  1. トップ
  2. (株)JR東日本ステーションサービスの会社概要