最終更新日:2025/4/10

ヨツハシ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 出版
  • 広告

基本情報

本社
岐阜県

仕事紹介記事

PHOTO
時代の流れとお客様のニーズをつかみ、新商品を提案するのが営業の面白さ。“お客様との関係を深め、心に響く商品を創りたい”というクリエイティブ志向の方にぴったり!
PHOTO
豊かな感性をもったデザイナーがあらゆる印刷物やWebのデザイン、動画、イラスト作成等を手がけています。自らのアイディアとデザイン力でお客様の思いをカタチにします!

募集コース

コース名
総合職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職 営業

【営業一課】
北は青森から南は四国・中国地方まで、全国の醸造業界を中心としたラベル・パッケージの新規営業およびルート営業で、名だたる酒蔵のラベルを手がけています。

日本全国をまたにかけ、各エリアで当社の顔として業界特化型の営業を行うのが特徴です。

業界の専門知識を深め、時にプロとして、時にお客様の身近なアドバイザーとして、あらゆるニーズに対応した企画提案を行うのが醍醐味です。

【営業二課】
東海圏のお客様を中心とした一般印刷物の新規営業およびルート営業です。

あらゆる企業・団体・個人がお客様になるのでビジネスチャンスが大きく、広いフィールドで営業を展開できるのが大きな強み。
マーケティングや印刷物等に関する総合的な知識を身につけ、お客様に最良の広告宣伝方法を提案しています。

また当社で制作・発行している生活情報誌「月刊ぷらざ」の広告受注やオリジナル商品の開発も行い、カードゲームプロジェクトもリードしています。

配属職種2 総合職 デザイン

営業部がつかんだお客様のニーズを元に、印刷物や商品、Webサイトや動画のコンセプトを明確化し、発想力を存分に発揮してデザイン・制作を行うのがデザイン部門のミッションです。

イラストレーターを希望する方は、目的に合った絵を描く力も必要。デザインの知識はもちろん、着想の下地になる知識はなんでも貪欲に吸収していく探究心が求められます。

配属職種3 総合職 編集

生活情報誌「月刊ぷらざ」を始め、当社で制作する各種印刷物の企画・取材・撮影・編集を行う部門です。

文章のプロとして記事を作成したり、ラベルのキャッチコピーを考案したり、文章のリライトや企画書の作成をするなど、幅広い業務があります。

“企画を考えるのが好き”“人と触れ合うのが好き”“文章を綴るのが好き”というあなたをお待ちしています。

配属職種4 総合職 事務

受発注処理・経理・総務・人事・生産管理に関する業務を行います。

営業フロアではお客様と接する機会もあり、明るく応対しながら正確にご要望を伺い営業に取り次ぐ仕事も担っています。営業のサポートも行い、制作現場との橋渡しをする等、幅広く活躍できます。

事務処理がメインのように思われますが、全社員とコミュニケーションをとり働きやすい社内環境を整えていくのも重要な仕事です。

配属職種5 総合職 印刷

次世代型の高速印刷機を複数名で協力しながら動かし、世の中に出ていく印刷物を製造する部門です。

品質検査装置等のデジタル機器が導入され、白を基調としたパウダーレスの工場はクリーンな空間。オペレーターに優しく、生産性の向上に集中できる環境が整っています。

品質の高いものを創り出そうとする向上心、安全衛生に対する意識が求められます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 【選考方法】
■適性検査
■筆記試験
■面接
※ デザイン部門を希望される方は、上記試験に加えて「ポートフォリオ提出」があります。デジタル作品は、印刷してご持参ください。ポートフォリオは当日提出して頂き、面接後に返却いたします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 ■履歴書(写真貼付、学校指定の履歴書可)
■ポートフォリオ(デザイン部門をご希望の方のみ、ご提出をお願い致します)
 ※デジタル作品は、印刷してご持参ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業3名、デザイン3名、編集1名、事務1名、印刷2名
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職 営業・編集(大卒・大学院卒)

(月給)230,000円

200,000円

30,000円

総合職 営業・編集(短大卒・専門学校卒)

(月給)215,000円

185,000円

30,000円

総合職 デザイン・事務・印刷(大卒・大学院卒)

(月給)215,000円

200,000円

15,000円

総合職 デザイン・事務・印刷(短大卒・専門学校卒)

(月給)200,000円

185,000円

15,000円

※諸手当は固定残業代
※既卒者は最終学歴に準ずる

  • 試用期間あり

3カ月間。待遇は変更なし。

  • 固定残業制度あり

【営業・編集】
固定残業代30,000円(大卒・大学院卒:20時間分、短大・専門学校卒:22時間分)
【デザイン・事務・印刷】
固定残業代15,000円(大卒・大学院卒:10時間分、短大・専門学校卒:11時間分)
※共に固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

諸手当 ■通勤手当(駐車場完備)
■家族手当
■各種技術手当
■各種資格手当
■役職手当
■時間外手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 115日
休日休暇 ■週休2日制
■年末年始休暇
■夏期休暇
■年次有給休暇
■半日有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■各種社会保険
■団体保険(生保・損保)
■財形貯蓄
■持株会制度
■退職金制度
■育児休業・介護休業・看護休暇
■永年勤続表彰
■社員互助会制度
■社員旅行(海外旅行あり) 
■定期健康診断(年1回)
■インフルエンザ予防接種の社内実施(年1回・全額会社負担)
■報奨金制度(QC活動、デザインコンクール他)
■クラブ活動(ソフトバレー・ソフトボール) 他

  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 岐阜

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    (休憩:1時間)

  • フレックス制度
    (コアタイムのないスーパーフレックス制。標準労働時間1日8時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
教育制度 【合同研修(2週間)】
入社後は集合研修で、当社のこと、業界のことを知ってもらいながら、心身ともに社会人生活に慣らしていきましょう。講義を聞くだけの研修ではなく、グループワーク等の体験型の学習もあります。

【部署別研修(期間は部署ごとに異なります)】
部門に配置されたのちは、新入社員に対して教育係となる先輩社員が付き、どんな作業をするべきか、どうすれば効率的に仕事を進められるかなどを丁寧に教えてくれます。分からないことがあっても気軽に質問できるので安心です。

【入職後フォロー】
他にも部署ごとに勉強会が行われたり、マナー研修やセミナーなども開催。身に付けた技術をそのままにするのではなく、さらに向上するための取り組みがなされています。

問合せ先

問合せ先 〒501-1136 
岐阜県岐阜市黒野南1-90
ヨツハシ株式会社 総務部
TEL:058-293-1010(代)
TEL:058-293-1006(総務直通)

URL ■「ヨツハシ」HP     https://www.yotsuhashi.com/
■「ヨツハシ採用情報」HP https://www.yotsuhashi-recruit.com/
■「ヨツハシ」Instagram  https://www.instagram.com/yotsuhashi.company/
E-MAIL soumu@yotsuhashi.com
交通機関 ・岐阜バス 黒野線「折立南口」より徒歩6分
・岐阜バス 黒野線「折立平野総合病院前」より徒歩7分 ※こちらは車通りが少ない道です。
・岐阜バス 岐阜大学・病院線「岐大口」より徒歩11分
・お車でお越しの方は、広々とした西側駐車場をご利用ください。
※詳細は「ヨツハシ」HP内>企業情報>アクセスをご覧ください。
https://www.yotsuhashi.com/company/access/

画像からAIがピックアップ

ヨツハシ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンヨツハシ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ヨツハシ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ヨツハシ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ