最終更新日:2025/4/8

ヨコハマタイヤ滋賀販売(株)【横浜ゴムグループ】

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(その他製品)
  • 専門店(自動車関連)
  • 自動車・自動車部品
  • タイヤ・ゴム製品

基本情報

本社
滋賀県

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
法人営業職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 法人営業職:ルートセールス

滋賀県内でのヨコハマタイヤ及び自動車関連用品の販売、商品説明及び販売施策の提案、及び販売支援 等

カーショップやタイヤショップ、ガソリンスタンド、カーディーラー、
運送会社などへ定期的に訪問し営業活動を行います。
商品の説明・提案、実績や見積りの提示などの商談業務を行います。
また、お客様の購買意欲を高めるため、タイヤ展示などの売り場づくり、
売り出しイベントの企画、広告作成をしたり、納品や組み換え作業を行うこともあります。

※入社後、配送・入れ替えサービス職に就いて頂き、タイヤ全般・ホイール、お得意先様などを勉強して頂きます。

●以下、先輩インタビューです。
大津営業所/T(2020年入社)

Q1:入社したきっかけは?
車が好きで車関係の仕事を探していたところ広告が目にとまり説明会に参加しました。
説明を聞く中でとても惹かれる部分が多かったため入社を決めました。

Q2:入社から現在に至るまでの経歴は?
入社当初の3カ月間は研修として栗東営業所で基礎知識や作業の基本を学びました。
そして4カ月目からは現在の大津営業所に配属となり、現在は大津営業所で業務に取り組んでいます。

Q3:どのような人が集まっている営業所?
全員が仕事に対して熱意を持って取り組んでおり、
一人で仕事をするのではなく全員で目標に向かい常に全力で取り組み、
全員が助け合って日々の業務に取り組んでいます。
そして何よりも仕事に対して熱い気持ちを持った人達が集まっています。


Q4:ヨコハマタイヤ滋賀販売の社風・魅力は?
滋賀県内に営業所が4店舗、タイヤセンターが2店舗、直営店が2店舗の計8店舗がありますが、
8店舗全ての店舗がしっかりと整理整頓されており、とても効率良く仕事に取り組むことが出来ています。
仕事に熱中できる環境が社内全体で統一されているので、
8店舗のどこに配属になっても仕事に熱中できる環境にとても魅力を感じます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    本エントリー(選考)はマイナビMyCareerBoxにてES提出が必須となります。

    エントリーいただいた方全員に、エントリーシートの提出方法について
    マイナビMyCareerBoxよりご案内いたします。

    セミナーのご予約も受付ています。
    社員の生の声を聞いてみたい方は、ぜひこちらもご参加ください。

  2. 面接(個別)

    複数回実施予定

  3. 内々定

選考方法 エントリーシート、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 マイナビMyCareerBOXよりエントリーシート(履歴書)提出
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

・2026年3月 卒業見込みの方 および 卒業後5年以内の方
・普通自動車免許(AT限定可)
※営業車を運転するため、入社までに取得をお願いいたします。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【営業職】大卒

(月給)225,000円

196,000円

29,000円

【営業職】短大・専門卒

(月給)204,200円

175,200円

29,000円

職務手当 :一律29,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当(全額支給)
・職務手当
・家族手当
・役職手当
・資格手当
・時間外手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月)
*2024年度実績 3.8カ月
年間休日数 112日
休日休暇 ・土曜シフト交代制
・日曜
・祝祭日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・年次有給休暇
・育児介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・雇用保険
・労災保険
・厚生年金
・健康保険
・退職金(中小企業退職金共済)
・慶弔見舞金制度
・育児休業制度
・介護休業制度
・社員旅行
・再雇用制度

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

屋外喫煙可

勤務地
  • 滋賀

・本社(長浜市八幡中山町365)
・長浜営業所(長浜市八幡中山町365)
・栗東営業所(栗東市林296-1)
・大津営業所(大津市美崎町6-12)
・彦根営業所(彦根市東沼波町140-1)

勤務時間
  • 8:45~17:30
    実働7.45時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 横浜ゴムグループ採用事務局
saiyo@y-yokohama.com

※採用に関してのご質問は、
横浜ゴムグループ採用事務局までお願いいたします。
<採用・選考は、ヨコハマタイヤ滋賀販売(株)が行います。>
URL https://daitog.com/8080/

画像からAIがピックアップ

ヨコハマタイヤ滋賀販売(株)【横浜ゴムグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンヨコハマタイヤ滋賀販売(株)【横浜ゴムグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ヨコハマタイヤ滋賀販売(株)【横浜ゴムグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
【有力企業グループ特集】横浜ゴム・横浜ゴム販売会社グループ

トップへ