最終更新日:2025/4/8

(株)ルームワン【Room1style】

  • 正社員

業種

  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
新潟県

仕事紹介記事

PHOTO
一つひとつにこだわりが詰まっており、お客様の好みやライフスタイル、空間の用途に合わせて、最適な1枚を導き出していきます。
PHOTO
住まいの印象を左右し、空間の雰囲気を引き立てる“インテリアの主役”にもなり得るのが、オーダーカーテンの魅力です。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職
カーテン等、窓回り商品の提案営業(主にルート営業)。
ハウジングメーカー等へのルート営業とショールームにおいてコーディネート等をしながら接客を行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

業務内容

・ハウスメーカーや工務店を訪問し、カーテンやブラインドなどの窓回り製品を提案するルート営業。
・ショールームで、ハウスメーカーや工務店から紹介されたお客様に対し、新築・リフォーム住宅の窓回りコーディネートを提案。
・見積もりの作成や、成約後の発注手続きなどの事務作業も担当。
・現場に行って状況を確認したり、カーテンの採寸を行い、最適な施工をサポート。

営業活動だけでなく、【ショールームでの接客や、実際の現場での確認・採寸業務も経験できる】ので、「デスクワークだけでは物足りない」「インテリアや住まいに関わる仕事がしたい」という方にぴったりの仕事です!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 Step1:対面会社説明会(希望の店舗で説明会開催)
Step2:一次面接&筆記試験(店長と対面面接)
Step3:適性検査
Step4:二次面接(役員対面)
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

幅広い学部・学科出身の方々が活躍しております。

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)220,000円

200,000円

20,000円

短大・専門・高専

(月給)210,000円

190,000円

20,000円

諸手当内訳
・業務手当20,000円
総合コースにあたる手当であり、本エントリーコースは総合コースにあたるため支給対象となる。

  • 試用期間あり

※試用期間3カ月(給与は同額支給)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ・扶養家族なし:220,000(基本給200,000+業務手当20,000)
・扶養家族あり:230,000(基本給200,000+業務手当20,000+扶養手当10,000)

+会社で定めるエリアで勤務する場合は下記の諸手当のエリア手当を別途支給。
諸手当 住宅手当:世帯主になっている社員(社内規定に沿って支給)
家族手当:妻(11,000円)、第1子(7,000円)、第2子(8,000円)、第3子(10,000円)…
資格手当:一級建築士(20,000円)、二級建築士(10,000円)
     インテリアプランナー(20,000円)
     インテリアコーディネーター(10,000円)
     色彩検定・カラーコーディネター一級(10,000円)、同二級(5,000円)*資格の重複はしない
     窓装飾プランナー(5,000円)
     *同資格は、上級の手当分を支給
車両手当:営業職で自家用車を業務に使用し始めた時点より20,000円を支給
交通費規定内支給(上限50,000円)
役付・役割手当
エリア手当:A地区 東京、神奈川(30,000円)
      B地区 大阪、愛知(20,000円)
      C地区 埼玉、千葉、京都、兵庫、静岡(15,000円)
      
昇給 実績に応じて年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
業績に応じて支給します。
年間休日数 125日
休日休暇
水曜日(定休日)
完全週休二日制となります。
休暇日:火曜日・水曜日
(一部店舗で水曜日・木曜日休暇あり)

====

休暇:年次有休休暇(6カ月経過後の年次有給休暇日数:10日)
   慶弔休暇
   子の看護休暇
   介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備
産休・育休制度あり
育児・介護休業規程あり
マイカー通勤可(無料駐車場完備)
実家より通勤不可の場合、住居の斡旋・家賃補助制度あり(会社規程に基づく)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 愛知
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 岡山
  • 広島
  • 香川
  • 福岡
  • 熊本

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
待遇・福利厚生・社内制度 <貸与物>

・電子機器
 PC1人1台
 携帯電話支給(自己負担無し)

==============================

<営業社員の働き方>
・振替出勤可能!
・PCスキル経験なしでもOK!
 Excelに打ち込む作業しかありません。
 特別なスキルは求めていません。

・仕事に慣れたら自分でスケジュールを組むこと可能!
 「ずっとオフィスにこもり、デスクワークは向いていないな…」
 「人に関わる仕事がしたいな…、元気な人と関わりたいな」
 「カッチリスーツ着て営業!!は向いていないな…」
 「ひとに関わる営業職に興味があるけど…新規営業とかはちょっと‥」
 「自分の提案や自分の知識など形に残る仕事をしたいな」
 「インテリアや少しおしゃれなものに囲まれてはたらきたいな!」

こんな人にぴったりです
当社の営業職は、お客様のご要望にじっくり耳を傾けながら、ニーズに合ったインテリアを提案する“提案型営業”です。自分の知識や経験を活かして、一つひとつの空間づくりに関わるやりがいがあります。

加えて、実際に現場での採寸や確認も担当するため、提案だけで終わらず、空間が形になるまでしっかり見届けられるのも大きな魅力です。

さらに、打ち合わせ後の見積書作成や発注業務などの内勤作業も含め、業務全体の流れに一貫して関わることができます。

===

【幅広い業務に携わるメリット】
■現場感覚が身につく
→ 机上の空論ではなく、リアルな感覚を持って提案ができる営業に成長できます。

■全体を見渡せるスキルが身につく
→ 提案から納品までを自分で動かせるので、段取り力や管理力が自然と磨かれます。

■裁量があるからこそ、成果が実感しやすい
→ 自分の判断や対応がお客様の満足に直結する。だからこそ達成感も大きいです。

「営業=売るだけ」というイメージではなく、
自分で動いて、考えて、空間をカタチにしていくダイナミックな仕事です。

“営業も現場も分かる、信頼される人間になりたい”――
そんな想いを持つ方にこそ、ぜひチャレンジしていただきたい仕事です。
こんな方と働きたい! ・自分の提案や、自社商品の知識を生かして誰かに影響を与えたり形に残すきっかけを作りたい方
・明るい方
・チームワークで動ける方
・自ら他人に良い影響を働きかけられる方またはその経験がある方
・インテリアが好きな方
・自ら学ぼうと積極的な方
不安に思ったあなたへ こんなに出来るかな自分…と不安に思ったでしょうか。
大丈夫です。最初は先輩と一緒に行動し、打ち合わせの見学や現場同行を半年~1年かけてじっくり経験。実際の仕事の流れを覚えていきます。

そして、実力が認められたら「自分のお客様を持ち、スケジュールも自由に調整できるように!」裁量の大きい働き方ができるのが、この仕事の魅力です。
裁量が大きい分、先輩が1年間サポートをしてくれます。

===

●充実の研修で、ゼロからプロへ!

(株)ルームワンでは、最初の配属前に新潟本社で同期全員と一緒に研修を実施!
業界のプロである先輩社員が直接指導し、基礎からしっかり学べるので、未経験でも安心です。

**研修内容(一部)**

- ビジネスマナー/営業の基礎
- 取り扱い商品の知識
- 見積書・発注書の作成方法
- 図面の読み方

さらに、ロールプレイングを交えながら2週間の研修を行い、
いよいよ現場へ配属!

「営業×インテリア×現場」の仕事に興味がある方、まずは挑戦してみませんか?
新入社員の不安をなくすため、社員一同全力でサポートしています。

問合せ先

問合せ先 〒951-8035
新潟県新潟市中央区船場町2丁目3436-1
(株)ルームワン
採用担当:宮路(人事)
TEL025-227-5105
URL www.room1.jp
E-MAIL saiyo@room1.jp

画像からAIがピックアップ

(株)ルームワン【Room1style】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ルームワン【Room1style】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ルームワン【Room1style】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ルームワン【Room1style】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ