最終更新日:2025/4/10

(株)レーザックス

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • 機械
  • 機械設計
  • その他メーカー
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
日本で数少ないレーザ加工機やレーザ加工ヘッドなどの周辺機器メーカーです。ものづくりの入口から出口まで、自分の設計した製品を見届けることができます。
PHOTO
最新のレーザを使って加工条件や方法を検討するのが醍醐味。仲間と一緒にレーザの種類や素材特性を考えながら、お客様の求めるカタチにしていきます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
【技術職】レーザ機器設計・開発職/レーザ加工技術職
※専門性に特化する唯一無二な技術者へ
※ローテーション研修にて2ヶ月間で全部署経験後に配属決定
雇用形態
  • 正社員
配属職種 設計・開発/加工技術職

【レーザ機器設計・開発職】
レーザ加工周辺機器ブランド「OPTICELシリーズ」をはじめとした、レーザックスの自社製品開発に携わります。特に「レーザ加工ヘッド」はレーザ加工機の必需品として国産トップシェアを獲得しております。実際に多くのレーザ加工機を所有する当社だからこそ、お客様のカスタマイズの依頼に柔軟に対応できることが可能です。「この製品は、自分がゼロから設計した」と胸を張れる仕事を、入社間もなく経験できた社員も。社歴に関わらず意欲があれば、果敢にチャレンジをさせてくれる職場です。

【レーザ加工技術職】
加工技術職は機械にセットしてスイッチオンの仕事ではありません。レーザの特性を理解し、それを使いこなすことで様々な加工にチャレンジしていきます。日々進化するレーザ技術と一緒に成長し、挑戦していくお仕事です。

量産品だけでなく、ものづくりの試作段階からお仕事の依頼が多く、加工方法の指定はないため、お客様や同僚と知恵を出し合い形にしていきます。同じことの繰り返し業務が少ないことが特徴です。

<受託加工>
お客様からいただく図面から、自分で加工方法・条件を検討し、要望通りの形を完成させるクリエイティブワークです。切断、穴あけ、溶接、焼き入れ、マーキング、溝掘り、肉盛りなど、様々な加工技術があります。熱加工からアブレーションまで方法も多岐にわたります。

<試作品加工・加工試験>
「こんな加工をしたいのだけど、レーザ加工でできるだろうか?」レーザ技術を頼ってこられるお客様の要望に応えます。お客様の立会いのもと進めていくことも多々あります。

(業務変更の範囲)会社内すべての業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 会社見学

  4. 一次(事業部長)面接

  5. 最終(社長)面接

  6. 内々定

■採用フロー

ステージ0 WEB会社説明会

ステージ1 会社見学&先輩社員懇談会

ステージ2 適性検査・エントリーシート提出

ステージ3 一次(事業部長)面接 ※簡単な実技テストあり

ステージ4 最終(社長)面接 ※短時間プレゼンあり

内々定面談

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 エントリーシート、適性検査、面接
※面接のなかで簡単な実技テスト、短時間のプレゼンを予定しています
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 1.エントリーシート
2.履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
※提出のタイミングはこちらからご案内します
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科

理系学部生及び理系大学院生

募集内訳 設計・開発職:1~2名
加工技術職:1~2名
説明会・選考にて交通費支給あり 交通費補助として500円分のギフトカード進呈

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)224,600円

224,600円

院了

(月給)242,600円

242,600円

  • 試用期間あり

3カ月あり(その間の待遇面に変更はありません)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 月収例:268,600円

【本社勤務、会社2km以内賃貸一人暮らし、各種技能士2級保持の場合】
224,600円(基本給)+13,000円(住宅手当)+1,000円(資格手当)+30,000円(時間外手当17時間)
諸手当 時間外手当 (全額支給)
住宅手当 (3,000円~28,000円/月 ※支給条件有)
家族手当 (配偶者:5,000/月 子ども:10,000/月・1人 ※支給条件有)
資格手当 (500円~2,000円/月・1資格当たり ※支給条件有)
通勤交通費7万円まで支給
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月・12月)+業績に応じ決算賞与有
※2023年度実績:約3.8カ月分/年
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(土日)
ゴールデンウィーク
夏季
年末年始
有給休暇
特別休暇
慶弔休暇
ライフサポート休暇
●年間休日120日
待遇・福利厚生・社内制度

ライフサポート休暇制度
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
総合福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)
退職金制度
自己啓発支援制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 愛知

本社(愛知県知立市新林町小深田7番地)
(変更の範囲)神奈川県横浜市 レーザテクニカルセンター

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働8時間/1日

    休憩時間:45分(12:00~12:45)

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒472-0017
愛知県知立市新林町小深田7
(株)レーザックス 人事・総務部
TEL:0566-83-2219
URL https://www.laserx.co.jp/
E-MAIL soumu@laserx.co.jp
交通機関 JR東海道本線 東刈谷駅下車 タクシー約8分
名鉄名古屋本線 知立駅下車 タクシー約10分
※選考期間中は知立駅より送迎あり

画像からAIがピックアップ

(株)レーザックス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)レーザックスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)レーザックスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)レーザックスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。