最終更新日:2025/4/7

日東工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
岐阜県
資本金
2,000万円
売上高
32億1,700万円(2024年5月)
従業員
59名(2024年10月1日現在)
募集人数
1~5名

地域の発展に貢献する総合建設業として、社員一人ひとりが主役となって活躍できる会社です。

人材育成制度が整った企業です! (2025/02/12更新)

伝言板画像

みなさんこんにちは!日東工業(株)の採用担当です。

土木や建築関連の学科を卒業していなくても、OJT制度や資格取得制度を利用して施工管理職として独り立ちするまで、しっかり学ぶことができます。
中小企業ならではの、個人個人にあったフォローをする風土もありますので、施工管理職にご興味のある方はぜひご応募をお願い致します!

弊社では、ご応募をいただいた方を対象に、WEB・対面での会社説明会を開催しております。
お気軽にご応募ください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
道や建物の建設を通じて地域に貢献する、やりがいある仕事。知識ゼロで入社した新人も、先輩の親身な指導で高い技術を身につけており、笑顔の絶えない和やかな社風だ。
PHOTO
岐阜県羽島市で1953年に創業し、総合建設業として成長を続ける。DX推進に積極的で岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業にも認定(※)されており、誰もが活躍できる。

社会貢献につながり、誰もが安心して働ける達成感のある仕事!

PHOTO

岐阜人材育成推進企業ゴールドランク認定(※)も受けており「できることが増えていくのもやりがい。将来は管理職への昇進も目指せます」と先輩方。

◆誰もが働きやすい環境・制度が整っている
地域に貢献している企業で働きたいと考えていたところ、学校の先輩から「日東工業は道路や河川など社会インフラを整備する公共工事を数多く手がけていて、地域におけるプレゼンスが高いよ」と聞き、当社を選びました。入社をしてみると思っていた以上に自分なりに考えて創意工夫する面白さがある仕事でした。先輩社員の下で現場経験を重ね、昨春から自分の現場をもつようになり、ますます面白みを実感しています。例えば道路舗装工事で「段差に注意」の看板を立てていましたが、「もっと通行者にわかりやすい見える化を」とトラ柄テープを貼ったところ、通行する一般の方に「わかりやすい」と言ってもらえて嬉しかったですね。

建設業にいろいろなイメージがあるかもしれませんが、当社は上下フラットで気さくな雰囲気で気張らず自分らしく働くことができます。休憩所には冷暖房が完備、お手洗いはフェンスや擬音装置が設置されるなどの配慮もあります。また測量はドローンを使って行うなど作業負担は減少傾向でふだん使う道をキレイに舗装し終えると誇らしいような気持ちになります。将来は橋脚などスケールの大きな工事にも携わりたいです!
【土木部/2018年入社】

◆ゼロからだからこそ成長を実感でき、達成感がある
建築・土木とは関係のない学生生活でしたが、もともとモノをつくることが大好きでした。「地元で楽しく働きたい」と会社見学をする中で社員の仲の良さが印象的だった当社へ入社。当初は道具や資材の名前が何一つわからず、正直「自分に務まるか」と不安もありましたが、話しやすい先輩や協力会社の職人さんたちに支えられて、道具の名前も仕事の流れも覚えることができました。

土木工事は工期が長く、一つの現場に年単位の時間がかかるのが一般的。入社からこれまで毎年違う現場で違う先輩のもと、仕事を通して経験を積んでいます。それぞれの先輩の良い点を吸収しつつ「自分ならどうするか」を考える毎日。一方で、危険を察知して年上の職人さんにも「重機の死角に立たないで」などと注意することも。自分なりに仕事を理解して対応できることがやりがいであり、工事が完成に近づく時の達成感は大きいです。経験年数を積んだので施工管理技士資格取得に挑戦し、さらに知識と経験を重ねて”独り立ち”を目指します!
【土木部/2021年入社】
(※)2024年8月 マイナビ調べ

会社データ

プロフィール

私たちは優れた技術力で人と環境の調和を目指し、土木と建築の二本柱で発展し続けています。
住宅リフォーム建築から地域の公共施設、下水道・道路・河川工事まで、地域の顧客満足一番を目標に掲げ、地域の皆様とふれあうよろこびを岐阜羽島から発信しています。

事業内容
・総合建設業

・私たち日東工業は優れた技術力で人と環境の調和を目指し、住宅建築から地域の公共施設、下水道・道路・河川工事まで、地域の顧客満足一番を目指して、地域の皆様とふれあうよろこびを岐阜羽島から発信していきます。

・人々の豊かな家庭を築く住宅建築、リフォーム
住宅、事務所、倉庫の新築、リフォームを行っております。また、LIXILと業務提携し、全国ネットワークのリフォーム専門店の一員として、「LIXILリフォームショップ」を立ち上げ、品質の向上に努めています。

・地域のコミュニケーションを広げる公共建築工事
学校の校舎や体育館、地域の公民館・介護施設などの建設から耐震工事の施工を通して地域のコミュニケーションを広げるお手伝いをしています。

・都市整備の動脈・静脈である道路工事・下水道整備工事
普段の生活に欠かせない道路や下水道、災害時のライフラインとしてその機能を十分発揮できるよう施工しています。

・生活の基礎・河川を守る河川工事
皆様の生命や財産を守る河川工事に携わり、地域の安全を高めるお手伝いをしています。

・くらしや地域作りに寄与する用水路や道路の維持作業
皆様のくらしを守り、地域作りに必要な用水路や道路、街路樹、公園などを維持管理をするお手伝いをしています。

PHOTO

地域の公共事業をはじめ、数多くの施工実績があります。

本社郵便番号 501-6330
本社所在地 岐阜県羽島市堀津町382
本社電話番号 058-398-5137
創業 1953年11月
設立 1971年8月2日
資本金 2,000万円
従業員 59名(2024年10月1日現在)
売上高 32億1,700万円(2024年5月)
事業所 岐阜本社
〒501-6330 岐阜県羽島市堀津町382番地

東濃営業所
〒509-6121 岐阜県瑞浪市寺河戸町1194-1 グリーンゲーブル2F

工 場(金属加工)
〒501-6330 岐阜県羽島市堀津町382番地

LIXILリフォームショップ日東工業
〒501-6233 岐阜県羽島市竹鼻町東折戸816
業績推移 売上高:27億7,700万円  経常利益:1億1,000万円(2021年5月)
売上高:24億5,000万円  経常利益:4,250万円(2022年5月)
売上高:25億8,000万円  経常利益:8,700万円(2023年5月)
売上高:32億1,700万円  経常利益:2億4,700万円(2024年5月)
主な取引先 国土交通省、岐阜県、周辺市町村
沿革
  • 1953年 11月
    • 岐阜県羽島市にて南谷工務店を創業
  • 1953年 12月
    • 岐阜県知事登録(わ)第1087号
  • 1971年 8月
    • 株式会社に組織変更
      資本金1,000万円
      岐阜県知事許可取得
  • 1971年 8月
    • (株)南谷工務店に組織変更
  • 1974年 7月
    • 資本金を1,500万円に増資
  • 1974年 8月
    • 建材事業部開設(ニチアス協力工場)
  • 1975年 12月
    • 日東工業(株)に社名変更
  • 1976年 8月
    • 特定建設業許可に「建築・造園・舗装・水道施設」を追加
  • 1978年 11月
    • 特定建設業許可に「とび・土工」を追加
  • 1980年 11月
    • 資本金を2,000万円に増資
  • 2004年 9月
    • INAXと提携
      「ライファはしま」オープン
  • 2015年 4月
    • 「ライファはしま」を「LIXILリフォームショップ日東工業」に改名

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 1 4
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (12名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】
入社後10日程度の新入社員研修があります。
ビジネスマナーをはじめ、社会人として必要な知識についての研修や、施工管理職入門講座受講があります。
【資格講習】
現場で必要とされる資格を取得するための講習に参加してもらいます。
【e-ラーニング】
e-ラーニングを使用し、定期的に研修があります。
※その他必要に応じて社内研修あり
自己啓発支援制度 制度あり
【資格取得支援制度】
会社の定めた資格の講習受講費用(全額)および受験費用(2回分)を支援します。また合格者には報奨金が授与されます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
名古屋大学、豊橋技術科学大学
<大学>
名古屋市立大学、岐阜大学、立命館大学、名城大学、愛知工業大学、中部大学、福山大学、名古屋学院大学
<短大・高専・専門学校>
岐阜工業高等専門学校

採用実績(人数)      2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年
 大卒   1名    0名    0名    1名    0名    1名
短大卒    1名    0名    0名     0名    0名    0名
 高卒   0名    0名    2名    2名   1名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 1 0 1
    2022年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 1 0%
    2022年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp203286/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

日東工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日東工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日東工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日東工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日東工業(株)の会社概要