最終更新日:2025/4/18

(株)ザ・フォウルビ(ジェイエステティック)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • エステティック・美容・理容
  • 化粧品
  • 薬品
  • 医療用機器・医療関連
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
栃木県

取材情報

仕事・キャリアパスについて伝えたい

外面だけではなく内面の美しさや輝きも追求する、人の魅力にあふれたサロンです!

PHOTO

安心できる環境で、プロのエステティシャンを目指せます

創業47年を誇るトータルビューティーサロン「ジェイエステティック」。同社で日々成長に励んでいる若手社員たちに、数あるサロンの中から同社に入社を決めた理由、仕事の魅力、今後の目標などについて伺いました。

◆上杉 若香奈さん(写真左前)
美容部/2024年新卒入社

◆伊藤 桃菜さん(写真右前)
美容部/2024年キャリア入社

活躍する先輩社員をご紹介!

バスケットボール部で培った負けず嫌いな性格が強みという上杉さん。「落ち込むこともありますが、逃げずにチャレンジできているのは優しい先輩たちのおかげです!」
オフには毎月、大好きなテーマパークに通っているという伊藤さん。「遊びの計画も数か月先まで立てています。思いきり遊ぶ日を目標に、メリハリをつけて頑張っています!」
どんな経歴や資質を持った方でもエステティシャンとして成長し活躍できる環境が整っている同社。「だからこそ幅広いお客さまに支持されている」と胸を張る先輩たち。

気持ちを高めてくれる先輩たちの存在に、毎日助けられています/上杉さん

美容系の学校に進んだ頃は、ブライダルプランナーの仕事に憧れを持っていました。しかし、トータルで美容を学ぶ中で「自分の手で人をキレイにできるエステティシャンの仕事がしてみたい」と思うように。会社説明会でさまざまな会社の話を聞いてみたところ、一番明るくて楽しそうな雰囲気だなという印象を持ったのが当社です。サロン見学の際にも同じ印象を抱き、「ここなら楽しく働いていけそうだ」と確信を持てたことから入社を決めました。

入社後はまず、2か月半に及ぶ新人研修を受講。皮膚学や生理学の知識などは学校でも学んだことがありましたが、脱毛に関する知識はほぼゼロからのスタートで勉強を重ねました。そして6月後半からは、店舗で先輩のサポートをしながら仕事の流れを理解し、並行してコース技術の習得に励みました。

当社ではコースごとに施術や口頭試問のチェックがあり、合格してライセンスを取得すると、正式に施術を担当できるようになります。必要な知識の暗記に励み、家でも母に協力をお願いして練習を続けたことで、これまでのところ、どのコースでも目標としていた一発合格ができています。7月中旬頃からは簡単なコースの施術に入り、10月にはフェイシャルのコースにも入れるように。スキル面では、順調にステップアップできています。

一方で、商品やコースのご提案に関しては苦労しました。飲食店でのアルバイト経験があり、お客さまとの会話には慣れているつもりでしたが、初対面の方とは30分から1~2時間といった長い時間、一対一で向き合ってお話しするのは想像以上に難しかったです。序盤はご契約につなげられないことも多く、マイナスに考え込んでしまう瞬間もありました。今思うと完璧主義の性格が、良くない方向に作用していたんだと思います。

ですが、そのたびに教育担当の先輩が丁寧に声をかけてくださり、気持ちを高めることができました。「たいしたことないよ」といった気休めな言葉ではなく、数字を上げることに一緒に真剣に向き合っていただき、おかげで「チャレンジから逃げちゃいけない」と思えるように。一日一回以上は必ずご提案に入るように努め、伝え方を少しずつブラッシュアップしていった結果、徐々にご契約へつなげていくことができました。

尊敬の気持ちを持ち合える職場の雰囲気に、心から魅力を感じました/伊藤さん

学生時代はブライダルエステに携わりたいと思っていましたが、「一生で一番輝く日をサポートする仕事も良いけれど、一生キレイでいたい!という方を日常的にサポートできる仕事も良いな」とエステティシャンを目指しました。「業界のことが何もわからないから、まずは飛び込んでみよう」という思いで、最初の就職先は学校の先生の推薦で決めました。ですが、働くうちに「将来目指したいエステティシャンの姿がわからない」と感じたため、先輩に相談して当社を紹介いただき、見学させてもらったところ、職場の雰囲気の良さに魅了されましたね。どの先輩も私が目指したいと思える特徴があり、適切な距離感で、敬意を持ち合って働いている様子が伝わってきました。「このお店で働きたい」と強く思ったので、家からは少し離れていますが、見学した店舗への入社を希望しました。

新人研修では、化粧品に関する知識を深めることができ、肌の構造はもちろん、細かい美容成分についても詳しい講義があり、新しい発見が多かったです。こうした勉強ができるのは、自信を持って化粧品を提供している会社ならではだと思います。

店舗配属後、最初の面談で決めた目標は「笑顔や挨拶を徹底する」「一日を通してご機嫌でいる」という二つの基本姿勢。どんなに忙しい日でも、イレギュラーな出来事があっても、常にお客さまが話しかけやすい雰囲気をまとっていたいと思ったからです。主任も気にかけて定期的にフィードバックをくださり、目標通り、以前よりも自然に明るく振る舞えるようになってきた実感があります。

契約の取り方も少しずつ上達し、手応えを感じています。当社にはノルマはありませんが、目標数字に向かってお店全員で頑張っています。不調が続くと申し訳ない気持ちになることもありますが、先輩たちがすぐさま察知して「大丈夫だよ、こういうのはタイミングだから」と明るく声をかけてくれるような職場です。さらに、うまくいかなかった理由を一緒に振り返り、「こうやったら良かったかもね」といった励まし方をしてくれるので、「次はこうやってみよう」という前向きな気持ちで取り組むことができています。

三面美容を提唱し、心の在り方も大切にする当社で働くうちに「まずは自分を改める」という振り返りの姿勢も身に付いてきました。「自分はどうするべきだったか」を顧みる習慣が、人としての成長につながっていると思います。

二人のそれぞれの目標/ザ・フォウルビの魅力

■上杉さん
当社にはお客さま同士の紹介制度があり、新規でご来店されるお客さまの多くがこの制度を利用しています。「知り合いに紹介したい」と思っていただけるエステサロンであることを心から嬉しく感じています。現在は担当のお客さまも順調に増えていますが、さらに増やしていくことが来年にかけての目標。お客さまにもっともっと喜んでほしいという気持ちが、私のモチベーションなので、回数を重ねて信頼関係を築き、お客さまにより満足してもらえるエステティシャンへ成長していきたいです。その中で先輩の姿が私の将来の目標でもあります。視野がとても広く、常に「お客さまのため」を追求しながら私のことも気にかけてくださる方で、お手入れのアドバイスはもちろん、メンタル面でもとても支えてもらっています。

また、主任などとも一対一の朝礼を通じて、たくさんコミュニケーションを取っています。なんでも相談できることにくわえ、その日に頑張りたいことも必ず確認し、毎日目標に向かって業務に取り組めていますね。勤務は早番・遅番のシフト制ですが、身体に負担なく働きやすい環境であることもメリットの一つです。体調面も管理しながら今後も頑張っていきたいです!

■伊藤さん
私の教育担当の先輩は、お客さまに接するのと同じような柔らかい雰囲気で接してくださる方。小さなことでも気にかけて声をかけてくださるので、気軽に相談ができます。急なキャンセルなどで時間が空くと、先輩はすぐに「今苦手なことある?」と聞いてくださり、さまざまな知識を教えてくれます。こうした“教える文化”をしっかりと受け継ぎ、尊敬される先輩社員の一人になることがこれからの目標。自分が先輩たちに教わったように、後輩たちにもしっかりと知識や技術を伝えられるようになりたいです!

学生は学校や先生に守ってもらえる立場ですが、社会人になったら、なんでも一人で決めなければいけないと思っていました。しかし、入社してからは「一人じゃない」という感覚を持って、心強い気持ちで仕事に臨めています。不安を感じる方でも、当社であれば安心して成長していけると思います。

また当社は自社でも化粧品開発をしており、福利厚生制度などでも恩恵があります。高品質な化粧品を社員価格で購入でき、長く使い続けていけることも、美容好きとしては働く上での大きな満足度につながっています。

学生の方へメッセージ

■上杉さん
入社前は「研修で置いていかれるのではないか」「人見知りをする性格で、店舗でうまくやっていけるだろうか」といった不安を持っていましたが、心配無用でした。当社の研修は一つのコースを習得できたら次のコースを学ぶ流れで進むので、自分のペースで段階的にスキルアップを図っていくことができます。店舗配属時も緊張していましたが、先輩たちは本当に優しい方ばかりで、うまくいかないときは必ず次につながるようなフィードバックをくださり、失敗も糧にしています。仕事中は真剣ですが、休憩室はいつも賑やかに会話が飛び交っており、出勤前も退勤後も安心感で包んでくれる先輩たちのおかげで、毎日楽しく仕事ができています。

■伊藤さん
当社の研修は、基礎から深いところまで、一からしっかりと知識を学ぶことができます。学校のように丁寧に教えてくださるので、学ぼうという意欲さえあれば、未経験から始める人も全く心配はないとお伝えしたいです。スピード感を持ってどんどん学びたい人も、一つずつ丁寧に覚えていきたい人も、それぞれの個性に合わせて、寄り添って教えてくださるので、どんな人でも自分のペースで成長を目指せる環境です。サロン見学ではお店の雰囲気との相性にくわえ、「将来こうなりたいと思える人がいるか」といったところに注目してみるのをぜひおすすめします。

PHOTO
人事担当の大門さん。「私たちが求めるのは笑顔で素直、明るい対応のできる方。知識は一から身に付けられる教育環境があるので、人としての資質の部分に注目しています」

マイナビ編集部から

美肌脱毛、美顔、痩身などのサービスをトータルで提供するエステサロン「ジェイエステティック」を全国に約100店舗以上展開しているザ・フォウルビ。47年という歴史を誇り、エステ業界においては、安定した基盤を持つ老舗だ。

特にここ15年ほどの経営の安定感は、特筆すべき点だろう。エステは複数回のコース契約が基本だが、同社は信販会社を利用していないため、「サービスを提供する前から先々の費用をいただく」ということをしない。これはお客さまにとっても、社員にとっても大きな安心材料だろう。今回取材した2名からも「店頭での契約書面の取り交わしは非常に厳密に行われており、支払いトラブルなどは見たことがない」「他店から乗り換えたお客さまも、当サロンは安心と仰ってくださる」といった声が聞かれ、不安なく働ける環境であることが伝わってきた。

また、自社で化粧品開発をしていることも同社の特徴の一つ。自社商品を愛用している社員も多いそうで、それぞれお気に入りの組み合わせがあるのだとか。目標達成に応じて、オリジナル化粧品などの購入に使えるポイントが付与されるなど、社員の日々の励みにもなっている。くわえて、サービスと商品の両方を扱っていることは、将来のキャリアの選択肢の幅にもつながっており、トータルで美容に関わってみたいという人にぜひ注目してほしい企業だ。

PHOTO
外面に加え、内面からの健やかさや心の美しさを追求することが同社の哲学。 2025年2月には渋谷や立川の店舗がリニューアルオープン。着実にファンを増やしているサロンだ。
  1. トップ
  2. (株)ザ・フォウルビ(ジェイエステティック)の取材情報