予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名事業戦略推進本部 新規事業開発部
新規事業の1つに営業としてジョインし、その立ち上げを行っています。
今の仕事のやりがいは、事業内容に関わるものと、自身のキャリアに関わるものがあります。事業としては、地方創生や環境課題など、社会で課題とされているものの解決に寄与する内容になっています。実際に全国の市町村をまわって地域の課題を聞き、それぞれにあった提案をするなかで、「エスプールさんがいてよかった」と言ってもらうこともあります。そうした、地域や社会の課題解決に少しでも関われていると意識できると、やりがいを感じます。もう一つの、自身のキャリアに関する点としては、事業の成長が自身の成長・キャリアアップに直結していることがやりがいにつながっています。新規事業においては、年齢だけでなく、事業に対する責任感や思考・行動の量が評価されます。私自身は今入社2年目ですが、誰よりも当事者意識をもち、事業の成長につながる行動をとることで、事業の拡大と一緒に自分も成長できるし、評価されると実感しています。こうした、社会貢献性の高さと、若いうちから裁量のある仕事につけることが、私のやりがいです。
就活の時期、やりたいことやなりたい職業は定まっていませんでしたが、漠然と偉くなりたい、若いうちから活躍したいという気持ちはありました。ですが、同時に失敗に対する恐れも大きく、個人で起業したり、ビジネスを展開するまでは踏み切れませんでした。そんな優柔不断な私ですが、エスプールに出会い、エスプールのバリューである「失敗を恐れずチャレンジする」やそれが体現されているさまを見て感銘を受け、入社を決めました。実際に、エスプールでは常に10件ほどのプロジェクト・新規事業が走っていますが、その中で成功するのは一握りです。にもかかわらず、エスプールでは、そうした新規事業に対し、大胆にお金や時間を投じます。それは、エスプールグループが築き上げてきたポートフォリオ経営や、稼ぎ頭となっている事業子会社があるからです。それらに支えられているからこそ、社員は若いうちから大胆にチャレンジすることができ、また、失敗しても何かペナルティを受けることはありません。こんな環境なら、自分でも、チャレンジすることができるかもしれない、変われるかもしれない。そう思って、入社を決意しました。
当面の目標は、やはり今の事業を成長させ、子会社化することです。芽が出始めたとはいえ、持続的に成長していくためには、売上はもちろん、戦略や組織体制などが不十分です。私自身は、未だ一般の営業に過ぎないですが、その枠にとらわれず、自身が事業責任者であるつもりで、自分の行動を通して事業を形にしていきます。
将来の夢は「素敵なおじさん」です(笑)。いずれ歳はとりますが、いい歳のとり方をしたと誇れるような人間でありたいです。そのために、様々な経験をし、評価を受けられるように行動していきます。もちろんお金もたくさん稼ぎたいです。