最終更新日:2025/3/27

日航関西エアカーゴ・システム(株)

  • 正社員

業種

  • 物流・倉庫
  • 空輸
  • 空港サービス
  • サービス(その他)
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
輸出業務のなかでのフライトコントローラ風景です。ここでは現場へ積み付け指示を出すためのプラン作成や関連セクションとの調整を行っています。
PHOTO
航空機の貨物室に搭載する用具の番号を確認している風景です。この番号を次の関連セクションに伝えるため、番号間違いがないように慎重に確認をしています。

募集コース

コース名
現業職・現業事務職
(1)輸出入航空貨物事業
(2)輸入スモールパッケージ貨物の取扱い、輸出手倉業務等ロジスティクス事業
(3)トラック運送事業など
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 輸出業務…フライトコントロール業務(F/C)

担当する便にお客さま(荷送人)からお預かりした貨物がきちんと搭載されるように積み付けプランを作成し、現場や航空会社と調整を行うことで、予定されている便で目的地までお荷物をお運びする業務
(飛行機のタイプによって搭載できる量や高さが違うため、そのタイプに合わせた積み付けプランの作成)など

配属職種2 輸入業務…トラフィック業務(TRFC)

海外から到着する様々な航空会社の貨物の書類取扱やシステムへの登録、お客さま(荷受人)へ貨物到着案内や引き渡しを行う業務。

配属職種3 ロジスティクス業務   

輸入SP貨物の取扱や貨物を輸出入するにあたり必要となる「梱包」や「ラベル貼り」など、本来はお客さまがするべき業務を受託するなどし、新規業務開拓を行う。

配属職種4 上屋業務(保税上屋管理業務)

貨物取扱に関する上屋での業務委託先や作業の進捗状況、安全に対する管理業務を行う。

※上記4点以外にも様々な業務内容があります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    締切日:2025年4月30日

  3. 書類選考

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(グループ)

    1回実施予定

  6. 適性検査

  7. 筆記試験

  8. 面接(個別)

    1回実施予定

  9. 内々定

※・説明会に参加していない方でもエントリーシートを提出いただけます。
 ・面接回数、方法は変更になる可能性があります。
 
 

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考開始(5月以降)から6月中に選考終了予定です。
選考方法 1.マイナビにて仮エントリー
2・WEB上にて会社説明会(3月~4月) 
※日程はマイナビエントリーされた方全員に後日ご連絡いたします。
3.My CareerBoxでエントリーシートを送付、本エントリー完了
  ※エントリーシートの提出依頼開始 4/1から
  ※締切4月30日まで
(※2の会社説明会に参加していない方でも、本エントリー可能です。)

4.1次選考(書類選考)・・・5月上旬
5.2次選考(一次WEB面接)・・・5月以降
6.3次選考(対面にて二次面接、筆記試験、適性検査)・・・5月以降
7.4次選考(対面にて役員面接予定)・・・5月以降

・面接回数、方法は変更になる可能性があります。



選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

※選考方法は変更となる場合がございます。

提出書類 エントリーシート(My CareerBoxからWEBにて送信)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院・大学卒

(月給)237,000円

237,000円

短大卒・専門卒

(月給)227,000円

227,000円

  • 試用期間あり

入社後3カ月間(4月~6月、条件等に変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■超過勤務手当
■休日勤務手当
■深夜勤務手当
■時間外加算手当
■シフト手当
■I/C手当
■呼出手当
■年末年始手当
■通勤手当
■単身赴任手当
昇給 年1回(4月)
賞与 会社の業績に応じ、原則年2回(7月・12月)
年間休日数 115日
休日休暇 ■年間112(月間平均9日)
 季節休暇年間3日間→合計115日

■有給休暇
 本採用後初年度12日間、最高5年後20日間
待遇・福利厚生・社内制度

(1)社会保険:健康保険(日本航空健康保険組合)、厚生年金、
労災保険、雇用保険、JALグループ団体保険(グループ生命保険、
医療保険、傷害保険、がん保険、個人賠償責任保険、
長期収入サポート保険)
JALグループ団体扱い:自動車保険、火災保険
(2)寮制度:あり 
(3)定年制:あり(60歳)
(4)諸制度:JALグループ従業員持株会制度、 育児・介護休業制度、
      財形貯蓄、共済会制度、JALグループ内人材交流制度、
      自己啓発奨励金制度、永年勤続表彰制度、制服貸与

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 大阪

将来的に在籍出向により、他地域への転勤の可能性もあります。

勤務時間
  • 9:00~17:40
    実働7.67時間/1日

    シフト勤務部門 土・日・祝日、年末年始などを問わず早朝、深夜を含むシフト勤務
    日勤部門 原則 09:00-17:40
    休憩時間:1:00
    ■職場である関西空港は24時間運用されているため、シフト勤務が中心となります。

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 日航関西エアカーゴ・システム(株)
企画総務部 採用担当
URL http://www.jalkas.co.jp/index.html
E-MAIL jks.saiyo@jal.com
交通機関 JRおよび南海電鉄『関西国際空港駅』より島内循環バスをご利用ください。
詳細は当社ホームページを参照願います。

画像からAIがピックアップ

日航関西エアカーゴ・システム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日航関西エアカーゴ・システム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日航関西エアカーゴ・システム(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日航関西エアカーゴ・システム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ