最終更新日:2025/4/21

(株)ATGS

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 広告制作・Web制作
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
3,000万円
売上高
264.9億円 (2024年3月期 グループ合計)
従業員
1,215名 (2024年4月 グループ合計) 140名 (2024年4月 単独)
募集人数
16~20名

「共創力」×「喜客力」(「きょうそうりょく」×「きかくりょく」)

  • 積極的に受付中

採用担当者からの伝言板 (2025/04/21更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは!
(株)ATGS採用担当です!

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

忙しい日々が続いていると思いますが、
皆さん身体に気を付けて、就職活動を進めてくださいね!

それではお会いできるのを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    仕事をしていく中で自分の適性ややりたい事を上司とすり合わせながらキャリアアップを形成できます!

会社紹介記事

PHOTO
チームで創り上げる力を育み、「共創力」×「喜客力」によってクライアントから高い信頼を獲得している同社。大型プロジェクトや有名企業の案件に携われるチャンスが多い。
PHOTO
若手が多数活躍している職場で、チームワークが抜群。その一環として、コロナ以前はフットサルやバスケット、ボルダリングなどのサークル活動も盛んだったとのこと。

“チームで創り上げる力”を磨き、未来を担うエンジニアを育て上げる

PHOTO

「若手の力なしに会社の成長はあり得ません。みんなで協力しながら一緒に会社をつくりたい気持ちがある方と共に当社の未来を創っていきたいですね」(上村さん)

私たち(株)ATGSは、SKI(ソフトウエア情報開発)グループの一員として、アプリケーションやシステムの開発からインフラの構築、保守・運用に至るまで、IT全般をトータルで手掛けている会社です。東京に本社、名古屋・大阪・福岡に支社を構え、金融業界や保険業界を中心に、大手SIベンダーと協力しながら多様な業種・業界の案件を受託。マイクロソフト製品の導入に対応できる強みを活かしながら、幅広いITソリューションを提供しています。

2003年の創業以来、成長を続ける当社の魅力。それは、チーム制に重点を置き、「チームで創り上げる力」を磨き続けている点です。当社はお客さま先で仕事をすることが少なくありませんが、チームによって若手の成長を支えていくことに強いこだわりを持っているので、若手社員を一人で派遣することはありません。不明点があれば先輩社員へ気軽に質問でき、リーダーの姿を見ながらお客さまとのコミュニケーションの取り方についても学べます。こうした取り組みが社員満足度の高さ、離職率の低さにつながっていると自負しています。

チーム力と技術力の向上に加え、注力しているのが若手社員の活躍です。当社では「若手なしに会社の未来は築けない」と考えており、成長を後押しする思いも込めてチャレンジングな仕事も積極的に任せています。現在5年目6年目の活躍ぶりは目覚ましく、30代のリーダーも増えています。役員と若手との距離も近く、ざっくばらんに話せる雰囲気があります。このような当社のDNAを理解している方を求めています。具体的には、仲間と意見交換しながら明るく楽しく仕事に取り組める方。落ち着いて仕事に専念できる環境で着実に成長していきたいと思う方。そして、自分たちで会社をつくっていくという気概がある方です。

出身学部は一切問いません。約6カ月間の内定者研修や入社後約3カ月間の新入社員研修など充実した教育・研修体制を整備し、配属後もリーダーや先輩社員の手厚いサポートのもと、取り組みやすい案件からスタートし、徐々にステップアップできる環境を用意しています。そのため、ITに関する知識ゼロ・経験ゼロでも大丈夫。リーダーとしてマネジメント力に磨きを掛ける道や、スペシャリストとして技術を究める道など、理想のキャリアを選ぶことができるのも大きな魅力です。皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。

(執行役員・システム第一統括本部 上村 健)

会社データ

プロフィール

創業以来、弊社は社員一人ひとりの高い技術力をキラーポイントとして、
お客様のニーズに対し品質の高いサービスを提供してきました。

2016年にSKIグループの傘下に入ったことをきっかけに、
持ち前の技術力を活かしつつ、SKIグループがこれまで培ってきた
SI事業のノウハウや安定的な経営基盤を強みとして加え、
ATGSは更なる成長をしていきます。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
システム開発/インフラ構築における要件定義から設計・開発・運用/保守
本社郵便番号 170-0013
本社所在地 東京都豊島区東池袋1-21-11 オーク池袋3F
本社電話番号 03-5950-1740(代表)
設立 2003年2月24日
資本金 3,000万円
従業員 1,215名 (2024年4月 グループ合計)
140名 (2024年4月 単独)
売上高 264.9億円 (2024年3月期 グループ合計)
事業所 本 社
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-21-11 オーク池袋3F
TEL:03-5950-1740(代表)

名古屋支社
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南2-14-19 住友生命名古屋ビル15F
TEL:052-589-3719

大阪支社
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-6-20 パシフィックマークス西梅田15F
TEL:06-6346-5840

福岡支社
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-4-1 博多駅前第一生命ビル2F
TEL:092-433-6111
主な取引先 ◆東京
(株)アークシステム
(株)キャピタル・アセット・プランニング
コムチュア(株)
日本電気(株)
(株)野村総合研究所

◆名古屋・大阪・福岡
(株)インターネットイニシアティブ
(株)エヌ・ティ・ティ・データ東海
(株)SCSK九州
TIS(株)
(株)インテック 他
関連会社 ソフトウエア情報開発(株)
(株)オープン・システムズ・テクノロジー
(株)SKB
(株)SK2
(株)エイチ・アイ・ディ
(株)OST札幌
ユニオンデータシステム(株)
フラクタルシステムズ(株)
(株)シーエスイーソフト
平均年齢 35.6歳
沿革
  • 2003年2月
    • (株)エージェント・テクノロジー・グローバル・ソリューションズ設立
  • 2005年12月
    • 大阪支社開設
  • 2006年5月
    • プライバシーマーク取得
  • 2006年8月
    • 福岡支社開設
  • 2007年4月
    • 名古屋支社開設
  • 2009年2月
    • 渋谷区渋谷に本店移転
  • 2010年8月
    • 豊島区東池袋へ本店移転
  • 2011年7月
    • 名古屋支社移転
  • 2012年4月
    • 自社クラウド“cloud@”サービスリリース
  • 2013年1月
    • VMWare認定パートナー取得
  • 2013年4月
    • (株)ATGSへ社名変更および企業ロゴ変更
      横浜支社開設
  • 2013年7月
    • 福岡支社移転
      一般社団法人 新経済連盟 一般会員加盟
  • 2014年9月
    • 大阪支社移転
  • 2015年1月
    • 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認定取得
  • 2015年9月
    • 横浜支社閉鎖
      一般社団法人クラウドソーシング協会 賛助会員
  • 2015年10月
    • マイクロソフトP-SELLER 契約締結
  • 2016年3月
    • USP研究所 ユニケージ開発手法ビジネスパートナー
  • 2016年10月
    • ソフトウエア情報開発(株)(SKIグループ)への親会社異動(同社100%子会社)
  • 2017年2月
    • Microsoft ゴールドパートナー取得
  • 2018年11月
    • 富士通(株)(MIS事業本部)コアパートナー認定取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.5
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (4名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】
●ビジネスマナー研修
3カ月間の新入社員研修のうち、初めの1週間はビジネスマナーの研修を行います。ビジネスマナーは聞いて教わるだけでは、いざとなった時に対応できないこともありますので、ロールプレイング形式で実践しながら習得します。
●技術基礎研修
ビジネスマナー研修後は約1カ月半、基礎技術を中心に学んでいただきます。コンピュータ基礎、ソフトウェアライフサイクルの理解と企画プロセスなどのIT基礎に関する内容と、プログラミング入門、Servlet/JSPプログラミング基礎、Webアプリケーション設計入門・実践演習などのJava基礎を習得します。

※(株)ラーニングエージェンシーが提供しているサービス
自己啓発支援制度 制度あり
150種類以上用意されているビズキャンパス「Biz CAMPUS※」を利用してマネージメントスキルや専門スキル、経営に関わるために必要なスキルなど、将来に向けたキャリアアップを図って頂けます。

※(株)ラーニングエージェンシーが提供しているサービス
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社直後および毎年部門長によるキャリア等に関する相談を実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
北九州市立大学、九州工業大学、甲南大学、長崎総合科学大学、広島大学、北海道情報大学、名城大学、兵庫県立大学
<大学>
愛知学院大学、会津大学、青山学院大学、朝日大学、宇都宮大学、桜美林大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大谷大学、岡山大学、香川大学、学習院大学、学習院女子大学、神奈川大学、関西大学、関東学院大学、北九州市立大学、九州工業大学、京都外国語大学、京都府立大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸松蔭女子学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、佐賀大学、下関市立大学、城西国際大学、湘南工科大学、昭和女子大学、駿河台大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、拓殖大学、千葉工業大学、中央大学、中部大学、鶴見大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東北大学、東洋大学、東洋学園大学、長崎総合科学大学、名古屋経済大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、阪南大学、福岡大学、福岡工業大学、文京学院大学、法政大学、北海道情報大学、三重大学、武蔵大学、明海大学、明治大学、名城大学、明星大学、目白大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
旭川情報ビジネス専門学校、情報科学専門学校、東京電子専門学校、名古屋情報メディア専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、HAL大阪

大阪電気通信大学短期大学、アメリカノースダコタ州立大学

採用実績(人数) 2018年 16名
2019年 10名
2020年 14名
2021年 14名
2022年 16名
採用実績(学部・学科) IT・マルチメディア系
法学部・法律学科
経済学部・経済経営学科
経営学部・経営学科
経済学部・経済学科
商学部
社会学部
文学部
教育学部
心理学部・心理学科
工学研究科
工学部・情報工学科
工学部・機械工学科
高度情報システム科
情報理工学部
情報処理系
理学部・物理学科
農学部・応用生物化学学科
メディア学部・メディア学科
理工学部・電気電子情報工学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 10 6 16
    2022年 10 6 16
    2021年 8 6 14
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 16 1 93.8%
    2022年 16 1 93.8%
    2021年 14 2 85.7%

先輩情報

未経験からインフラエンジニアへ!
T.N
2022年入社
23歳
法政大学
経済学部 
システム第一統括本部
PHOTO

取材情報

IT未経験から幅広く対応できるエンジニアに!成長を後押しするのは抜群のチーム力
多様な業務を通してキャリアアップする若手社員に密着!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp203901/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ATGS

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ATGSの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ATGSを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)ATGSの会社概要