最終更新日:2025/4/24

道路建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 技術・研究系

文系出身も活躍できるフィールドです

  • 村山 和弥
  • 2014年4月
  • 31歳
  • 札幌国際大学
  • スポーツ人間学部スポーツビジネス学科
  • 工事部
  • アスファルト舗装工事に関わる各種管理業務をしています。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名工事部

  • 仕事内容アスファルト舗装工事に関わる各種管理業務をしています。

現在の仕事内容

北海道で道路をつくる仕事をしています。ショッピングセンターの駐車場や空港の滑走路等も施工することがあります。営業部が工事を受注し、自分が担当となってから完成までを自分の責任下で管理していきます。忙しい時期もありますが、自分でマネジメントしていくので時間の使い方が上手ければそれだけ業務にも余裕が持てます。施工管理職の腕の見せ所です。


今の仕事のやりがい

品質の高い道路を作り上げることはもちろんですが、利益を出せたり、工期に余裕をもって終わらせたり出来たときはとてもやりがいを感じます。官庁発注の工事を施工するときは、会社全体でサポートしてくれます。大学で土木の勉強をしていなかった私ですが、今では北海道発注工事を任され、どの工事も好成績を収められるようになりました。困ったことがあっても先輩達が必ず助けてくれるので本当に感謝しています。私も後輩達に頼られる先輩でありたいです。出来栄えや利益、成績といった目に見えるかたちで仕事の結果がわかるということもモチベーションにつながります。


この会社に決めた理由

ものづくりの仕事に興味を持ち、施工管理の仕事をしたいと考えたときに、専門知識を大学で勉強していないことは不利になるかと思いました。ですが弊社は多様性を重視し全学部全学科を対象に募集をしています。入社後の研修制度も充実しているので、専門知識がなくても全く問題ありませんでした。弊社は文系出身の技術系職員が多く活躍しています。自分のスキルが日に日に高まっていくことを感じながら仕事が出来ているので、この会社にして良かったと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 道路建設(株)の先輩情報