初任給 |
(2024年10月実績)
4大卒(既卒含む)
|
(月給)216,100円
|
215,000円
|
1,100円
|
短大・専門卒(既卒含む)
|
(月給)201,100円
|
200,000円
|
1,100円
|
大学院卒(既卒含む)
|
(月給)226,100円
|
225,000円
|
1,100円
|
【2024年10月より賃上げしました!!】 ※一律手当内容:被服手当 月1,100円(年間13,200円支給) ※別途、個々の条件により支給される手当あり(詳しくは諸手当の項目をご覧ください)
期間:3ヶ月間 条件:同条件
|
モデル月収例 |
【1年目】 ○大卒、無資格、支援員、社宅利用者の場合 ※実際に多数います。 月収 例 272,100円 内訳 基本給 215,000円 被服手当 1,100円 通勤手当 5,000円 ※距離に応じて変動 住宅手当 35,000円 夜勤手当 10,000円 時間外手当 6,000円 ※夜勤2回(平均夜勤回数)、残業4時間(1年目平均残業時間)したと想定
賞与 例 720,800円 ※評価により変動 内訳 6月支給分 215,000円 12月支給分 516,000円
年収 例 3,996,200円 内訳 月収×12ヶ月 3,265,200円 賞与 731,000円
【4年目】 ○大卒、無資格、主任、社宅利用者の場合 ※実際に多数います。 月収 例 324,700円 内訳 基本給 250,000円 役職手当 20,000円 被服手当 1,100円 通勤手当 5,000円 ※距離に応じて変動 住宅手当 35,000円 時間外手当 13,600円 ※残業7時間(平均残業時間)したと想定
賞与 例 1,188,000円 ※評価により変動 内訳 6月支給分 540,000円 12月支給分 648,000円
年収 例 5,084,400円 内訳 月収×12ヶ月 3,896,400円 賞与 1,188,000円 |
諸手当 |
○夜勤手当(1回5,000円)
○両立支援手当(1人:15,000円/上限75,000円)
○年末年始手当(1回5,000円)
○住宅手当(社宅:月額35,000円)
○通勤手当(上限月額20,000円)
○役職手当(月額5,000~50,000円) |
昇給 |
○年1回(4月) 定期昇給なので、毎年昇給していきます。 平均昇給額 4,500円/月
【2024年4月は大幅に上がりました!!】 |
賞与 |
○年2回(6月・12月 年平均4.4カ月 ※2023年実績 ※初年度3.4カ月) 4月入社後の最初の6月も賞与を1.0ヶ月分支給します。 |
年間休日数 |
123日 |
休日休暇 |
○休日数 月8~11日 内訳 7・8・12・1月・・・公休9日 + 特別有給休暇2日 計11日/月 2月・・・公休8日 + 特別有給休暇 1日 計9日/月 ※うるう年は10日/月 上記以外・・・公休9日 + 特別有給休暇 1日 計10日/月 ※特別有給休暇は当月出勤率が80%以上の時に付与
○公休希望を月2日間まで指定して申請できます!!
○年次有給休暇 ※5日以上必ず使用していただきます!!(初年度除く)
○慶弔休暇 ※例 結婚の場合5日付与
○その他、育児・介護・子の看護・産前産後など整っています。 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
○介護福祉士養成研修(法人内で実務者研修、試験対策講座が無料で受講できる!)
○単身社宅(様々な物件を用意)
○社会保険
○福利厚生保険(プライベートでの怪我や病気でも保険金が下りる!)
○退職金・退職金共済制度(退職金が2種類貰える!)
○永年勤続表彰制度
○慶弔見舞金(例 第三子出産時祝い金 100万円!!)
○食事補助
○無料飲料機(コーヒー、お茶など)
その他、宿泊施設・レジャー施設の割引、団体保険割引など
- 年間休日120日以上
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 社宅・家賃補助制度あり
- 対面の研修あり
- 副業可
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内禁煙
|
勤務地 |
|
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 大学での学問に自信がある人
- 資格取得に積極的な人
- 海外経験や語学力に自信がある人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- 学生時代に起業の経験がある人
- 個性をアピールできる人
- 将来は経営者になりたいと考えている人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
|
自由参加WEBセミナー |
内定後には、社会人として必要な知識や心構えをWEBセミナーとして開催します。 自由参加かつリラックスした雰囲気で開催しますので、将来の同期との交流を深める場としても好評をいただいています。 |