最終更新日:2025/4/8

(株)札幌北洋リース【北洋銀行グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • 商品取引

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
リースを通してお客さまの事業発展をお手伝いし、お客さまと一緒に北海道の明日を切りひらく。各スタッフは『大志』を抱きながら、業務に取り組んでいます!
PHOTO
リースの提案をする際は、お客さまと設備の特徴等を調べ、営業担当自身のほか、社内で意見を出し合い、ベストな回答を見つけていきます。

募集コース

コース名
総合職(営業・総合事務)
入社後、リースの基本、企業分析等を学び、先輩社員とのOJT研修にて実務を学んでいきます。その後、適性を見て各部署へ配属となり、独り立ちをしていきます。一定期間後、他部署・支店への異動もあります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(営業・総合事務)

当社は、総合リース会社として事業者向けリースを取り扱っています。北洋銀行のお取引先を中心に、他に販売会社(サプライヤー)からの紹介など、道内のあらゆる業種の企業・事業者がお客さまです。
企業は、開業・企業維持・発展のために必ず設備投資が必要で、リースの利用を提案することで、設備の調達をお手伝いしています。設備は、パソコンから建設機械、商業施設、医療機器など多岐にわたり、近時はSDG's関連も増えて来ています。

〈業務の流れ〉
お客さまのニーズを聴取後、機種等の提案とリース条件をお伝えし、お客さまにご納得を頂き契約。その後当社が設備を購入し、お客さまの指定場所へ設置、リース開始となります。クライアント担当は、担当エリアの北洋銀行支店と協業しながら、お客さまのニーズを掴んでいきます。お客さまとの交渉の場では、同業のリース会社と競合となるケースもあります。お客さまのニーズをしっかりと理解し、お客さま本位の提案を行うことが大切と考えています。道内でトップクラスの取扱量であるという自負と責任、北洋銀行グループとしての信頼を大切に、お客さまを支えることで北海道の持続的発展に貢献していきたいと考えています。

〈入社後の流れ〉
入社後、まずは新入社員研修を行います。ビジネスマナーや社内システムの操作演習、リースの基礎について学んでいきます。その後、先輩社員とのOJT研修にて実務を学んでいきます。その後適正をみて正式な配属があります。営業に配属の場合は、先輩社員のお客さま訪問に同行して、お客さまとのやり取りを見学していきます。入社半年後には、先輩に指導を受けながら一緒にお客さまを訪問したり、実際にリース案件を手掛けていきます。お客さまは様々な業種で扱う設備も多種多様、少しずつ経験を積み上げていきます。2年目からは本格的に独り立ちとなり、様々な経験を積み上げていきます。数年間配属部署にて経験後、他部署や支店への異動もあります。

<求める人物像>
当社の経営理念は、リース業を通じて北海道のお客さまの課題解決に取組み、北海道の明日を切りひらくことです。北海道が好きで、好奇心旺盛な方、お客さまと一緒に北海道の未来を創っていくことに魅力を感じる方を求めています。北海道出身の方はもちろん、Iターン・Uターンの方も大歓迎です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 個別面接(複数回)・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2026年3月 4年制大学卒業予定者および
卒業後3年以内の方(2023年以降卒業)で、就業経験のない方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 5名程度
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大学卒)

(月給)225,000円

195,000円

30,000円

・一律ライフプラン手当:30,000円(固定給に含む)

※試用期間終了後、月給234,000円(一律職務手当含む(営業の場合))

  • 試用期間あり

6ケ月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■一律ライフプラン手当:30,000円(固定給に含む)
■職務手当
■通勤手当(実費支給)
■時間外手当(時間外勤務時間に応じて別途支給)
■住宅手当
■家族手当
■単身赴任手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日
有給休暇:10日~20日
入社初年度 10日
入社2年度  12日
入社3年度  12日
以降、1年について2日を加算していきますが、20日が限度。
休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
※保存有給休暇あり(最長80日)
有給休暇の他、全員へ年4日リフレッシュ休暇付与
国民の祝日、年末年始の休日 12月29日~翌年1月3日、その他会社の指定する休日
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
■確定拠出年金制度
■北洋銀行持株会制度
■財形貯蓄制度
■育児休業制度(産後パパ育休制度)
■企業内託児施設(※(株)北洋銀行と共通)
■介護休業・介護短時間勤務制度
■定年後継続雇用制度
■契約保養所(※(株)北洋銀行と共通)
■新入社員研修(社会人マナー研修・リース業務の基礎知識を学ぶ集合研修など)
■OJT研修
■メンター制度
■自己啓発支援制度(通信教育支援・能力開発奨励制度)
■借上げ社宅制度あり

◇2024年3月1日  札幌SDGs登録企業
◇2024年3月11日  健康経営優良法人2024認定
◇2025年3月10日  健康経営優良法人2025認定

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道

札幌(本社)・函館・室蘭・苫小牧・旭川・帯広・釧路・北見

勤務時間
  • 8:40~17:10
    実働7.5時間/1日

    休憩:60分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株)札幌北洋リース
〒060-0042
札幌市中央区大通西3丁目11番地 北洋ビル6階
TEL:011-231-7135
FAX:011-222-5602
採用担当:人事部 石崎
URL https://www.shls.co.jp/

画像からAIがピックアップ

(株)札幌北洋リース【北洋銀行グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)札幌北洋リース【北洋銀行グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)札幌北洋リース【北洋銀行グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)札幌北洋リース【北洋銀行グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ