最終更新日:2025/6/4

長野機材(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 商社(建材)

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
社内勉強会他、社内イベントの準備・開催なども私たちの業務です。
PHOTO
基本的にデスクワークが主ですが、補佐業務や、採用業務で外出することもあります。

募集コース

コース名
□事務職□
 営業や施工・施工管理のメンバーが、それぞれの職務に専念できるよう、サポート(補佐)することが事務の役割です。
 総務・経理などの一般事務とあわせて、営業事務・工事事務などのサポート業務も行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 □事務

■事務
 総務や経理など、一般的な事務業務を行いながら、営業メンバーや施工管理のメンバーが、それぞれの職務に専念できるよう、サポートする業務もしています。
・営業事務:工事の注文における、見積書の作成やその他書類の作成等の仕事
・工事事務:工事の契約に係る書類作成や、完成時に提出する工事の写真整理等の仕事
事務は、社内での業務が主となるため、サポートできる部分はメンバーで手分けして行っています。それにより、時間外労働の削減など、働き方改革も進めています。
また、サポート業務をするための工事や材料に関する知識も必要です。社内勉強会にも参加して、会社全体として知識向上に努めています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時に志望職種をお聞きします。
選考方法 筆記試験
 ↓
一次面接
 ↓
適性検査
 ↓
役員面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

事務職 大学卒

(月給)210,000円

190,000円

20,000円

事務職 短大、専門卒

(月給)190,000円

170,000円

20,000円

職務手当一律20,000円
既卒者は最終学歴に準じます。

  • 試用期間あり

※3カ月の試用期間については基本給+職務手当(10,000円/月)です。
 試用期間が終了後、職務手当を20,000円/月支給します。

  • 固定残業制度なし
諸手当 職務手当(事務職 2万円)、役付手当、技術手当、子供手当、通勤手当、物価手当
昇給 年1回 (4月) ※2024年10月実績
賞与 年2回 (7、10月) ※2024年10月実績
年間休日数 120日
休日休暇 日曜・祝日・夏季休業・年末年始休業
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
制服貸与

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 長野

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 長野機材(株) 採用担当:伊藤
026-285-1818
soumu@naganokizai.co.jp

画像からAIがピックアップ

長野機材(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン長野機材(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

長野機材(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ