予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
トヨタL&F福岡で採用担当をしております井上です。当社にご興味をお持ちいただきありがとうございます。随時説明会を開催しておりますので、是非ご参加ください!
30歳平均年収は600万円以上、年間休日は120日以上で、福利厚生や教育研修制度も充実しています。
各地の拠点に導入を広げていただくなど、営業の醍醐味を味わえた案件もあります。
フォークリフトなどの産業車両の販売だけでなく、物流の総合的な提案を行っています。
「グループ各社で競う野球トーナメントで優勝しました! 公私ともに楽しめる仲間がいます」と井内さん。オンオフのメリハリを持てる環境が整うのも魅力だと話してくれた。
地元を離れて山口の大学で4年間を過ごし、あらためて福岡の住みやすさに気づいた私は、地域に根ざして働きたいと九州圏内の企業を探していました。世界の“トヨタ”を社名に持つ当社の存在を知り、強いブランド力を持つ会社で営業に挑戦したいと志望。福岡、佐賀、長崎に拠点を展開する当社なら、自分の理想の働き方ができると感じたのも入社理由の一つです。当社の営業は、BtoBの外回りがメイン。お客様先にアポイントを取り、現地を訪問します。私が担当するのは、物流関係の企業様が多く、現地調査を踏まえてさまざまな提案を行います。フォークリフトを中心に、近年はAIなどを活用した無人搬送機などもご提案。人手不足の業界に向けた最先端の提案をはじめ、多種多様な商品群からお客様に最適な改善提案を届けています。営業で大切にしているのは、お客様の要望に沿う提案や潜在的ニーズに沿う提案をすること。本質を捉えていない提案では、お客様の信頼を得ることはできません。普段から少しでも信頼につながるような提案をしたいと考えていますね。入社6年目になり、業界知識や提案力が身についてきた今、新規開拓にも力を注ぐようになりました。過去に取引の無いお客様から新規のご契約をいただき、さらに各地の拠点に導入を広げていただくなど、営業の醍醐味を味わえた案件もあります。BtoBの営業ではありますが、商談になれば個人の人対人。入社当時から先輩方に言われてきた”人間力”を身につけられてきたのかなと嬉しく思います。また、当社には自ら行動で示す先輩や上司が多く、用意周到な営業活動ができるよう指導してもらえます。一つのフォークリフトを納品するためには、整備のメンバーを中心に周囲と協力体制を持ち取り組める環境もあり、営業活動を支えてくれるバックアップ体制があるからこそ、私自身もさらにシェアを高めたいと頑張れていると感じています。私が目標とするのは、今以上にお客様に改善提案できる営業担当になることです。そのためには、自分自身の知識を高め、スキルアップすることが必要不可欠。そして、社内の仲間と手を取り合い、誰もがハッピーになれる職場づくりに貢献したいと考えています。■営業 井内 克
コスト削減、効率アップ・・・、お客様が抱える様々な問題を共に考え、解決の糸口となる具体的な提案を行うこと、それが物流改善のパートナーである私たちトヨタL&F福岡の役割であると考えています。生産地から暮らしの中まで、商品を確実に効率よくお届けするために、様々な物流シーンで活躍するトヨタL&Fの商品群。物流現場で培ったノウハウを基に問題点を把握し、ニーズに合った機器の選定、システムの構築、また充実した営業・サービス活動をもって、お客様の物流効率化および、トータルコスト削減に貢献する、それが私たちトヨタL&F福岡です。
男性
女性
<大学> 大阪学院大学、神奈川大学、北九州市立大学、九州国際大学、九州産業大学、久留米大学、久留米工業大学、西南学院大学、東海大学、徳山大学、中村学園大学、長崎大学、西九州大学、日本体育大学、福岡大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、山口大学、立命館大学、佐賀大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp204330/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。