最終更新日:2025/3/4

社会福祉法人 松里福祉会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
千葉県

仕事紹介記事

PHOTO
福祉の仕事は底が知れない!野菜の収穫もその一つ!育てたり、造ったり、想像したり案外クリエイティブで温かい!

募集コース

コース名
生活支援員募集!全事業所50万人到達都市松戸市内!年間休日120日!
誰かのために役に立つことを仕事にしたい!知的に障害のある方をサポートしながら自分も一緒に成長しませんか。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 生活介護事業所職員

作業活動のサポートやレクリエーションの提供を行います。

配属職種2 就労継続支援事業B型事業所職員

働きたい人のサポートを行い一緒に仕事をすすめる職員です。

配属職種3 グループホーム職員

暮らす事を全般的にサポートをする職員です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

募集コースの選択方法 面接時に希望をお伺いいたします。
内々定までの所要日数 1週間以内
採用試験後、1週間以内に通知します。
選考方法 採用試験 作文(提示したテーマに作文を書いていただきます。)
     面接(個別に面接を行います。)
     
選考の特徴
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
卒業(見込)証明書
成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

 学部や学科が限定されることはなく、障害者福祉に携わってみたいと思う方なら、どなたでも大歓迎です。
 ただし、既卒者の方は卒業後2年以内とさせていただきます。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 特別支援学校卒業後に自宅から通える活動の場所が少ないことから、通所施設開設を目的に動き始めた社会福祉法人松里福祉会も、法人設立から40年が経過しました。現在は日中活動だけでなく利用者皆さんのライフサイクル全般に係る機会が増え、相談支援やグループホームなども法人の役割となっています。
このように多岐にわたる事業展開を実現するには、何よりマンパワーが必要です。人の役に立つ仕事に就きたいという皆さんの思いを、松里福祉会で発揮してみませんか。
2025年度は3~5名程度の採用予定ですので応募をお待ちしています。
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

法人内の事業所は全て松戸市内にありますので、人事異動等があった場合でも、転居を伴うことはありません。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

4年制大学卒

(月給)197,765円

179,300円

18,465円

短大・専門学校卒

(月給)187,370円

169,400円

17,970円

初任給に含まれる手当
調整手当(一律) 4大卒:8965円 短大・専門卒:8470円 (基本給の5%)
特殊業務手当(一律) 月額3,000円
ベースアップ手当6,500円

その他の手当て
住居手当 上限30,000円
通勤手当 上限35,000円
扶養手当
時間外勤務手当
宿直手当 1回8,000円
サービス管理責任者手当
運転手当
管理職手当
主任手当
変則勤務手当(グループホーム職員のみ)
資格手当
・社会福祉士月額15,000円
・介護福祉士月額10,000円
・精神保健福祉士月額10,000円
資格手当は上記3つのうちいずれか1つ

  • 試用期間あり

採用の日から3カ月を試用期間とし、試用期間中も勤務年数に通算します。
試用期間3カ月は本採用後と同じ待遇

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 月収例(4年制大学卒、松戸市内で賃貸住宅に一人暮らし、電車通勤)
大学卒 197,765円~
通勤手当 20,000円
住居手当 30,000円
資格手当 10,000円
運転業務手当 3,000円
総合計 260,765円~(上記以外に夜勤手当、時間外勤務手当などを支給)
諸手当 調整手当、特殊業務手当、通勤手当、住宅手当、資格手当、
昇給 年1回4月
賞与 年2回 6月・12月
年間休日数 120日
休日休暇 120日
完全週休2日制(休日出勤した場合は振替休日有)
その他祝日は休み
夏季休暇8日、冬期休暇6日あり
130日以上を実現
待遇・福利厚生・社内制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 千葉

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    上記は通所施設での勤務時間になります。
    グループホームでの勤務時間は、早番(7時~15時30分)、日勤(8時30分~17時)
    遅番(12時30分~21時)夜勤(16時~9時)と、シフト制になります。
    夜勤の場合は二日間勤務したこととなり、9時に勤務が終わった後は、翌日以降の勤務時間までオフとなります。

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働37.5時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 問い合わせ先
〒270-2213
千葉県松戸市五香5-10-3
就労継続支援B型事業所
ここらぼ まつさと施設長
臼井 準
TEL047-383-0847
E-mail j.usui@matsusato.or.jp
URL http://www.matsusato.or.jp
E-MAIL j.usui@matsusato.or.jp
交通機関 法人本部(わかば園内)
新京成 五香駅下車 新京成バス 小新山町入口または柏陵高校行 新栄町入口下車 徒歩1分

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人 松里福祉会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人 松里福祉会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人 松里福祉会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人 松里福祉会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。