予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名米子ヘルスケアつつじ(鳥取県米子市米原)
勤務地鳥取県
仕事内容デイサービスの責任者(主任 介護福祉士)
ログインするとご覧いただけます。
仕事開始アルクつつじ(デイサービス)の職員と打ち合わせ、利用者の方を受け入れ準備入浴介助の準備
昼食の配膳食事介助、服薬介助午前中の様子について看護師やリハビリスタッフと確認午後のレクリエーションなどについて職員と打ち合わせ休憩60分職員と一緒に給食を食べます。
外部の居宅や、病院、地域包括などへの営業や、居宅ケアマネさんへの情報提供など
利用された方々の確認と、翌日の準備職員との打ち合わせ
着替えて帰宅します。
管理者としてマネジメントをしています。アルクつつじ(デイサービス)を利用する高齢者の、介護業務以外に、管理者として、職員の勤務表作成や、ケアマネジャーへの営業、サービス担当者会議の開催、建物管理など多岐にわたり行っています。
「きちんと挨拶をすること」と「お客様に寄り添う」ことです。私は、小学生のころから、大学までずっと野球をしていました。「挨拶」は大事だと思って、小さいころから、出会う人にはきちんと挨拶をしていました。日翔会を見学したとき、自分にも気持ちの良い挨拶をしてくださったのが印象的でした。自分がされて気持ちいい挨拶を、心掛けています。デイサービスは、毎日利用するお客様が異なります。そのため、お客様に寄り添って声に耳を傾けることを大事にしています。そうすると、信頼関係ができて、困っていることや嬉しいこと等、打ち解けて話してくださるようになります。この関係性が作れるようになると、やりがいにもつながります。
介護職に興味があって、地元に帰りたかったことです。実家が島根県安来市で、働き場所は、松江か米子か迷っていました。そこで「未経験でも大歓迎です!法人内で介護の資格が取れます」と言われたので日翔会に決めました。介護の資格は持っていなかったのですが、法人内で「介護初任者研修」「介護福祉士実務者研修」を行っているので、介護技術や知識を学び身に着け、介護福祉士国家資格を取得しました。丁寧な指導や、よく話を聴いてくれるところと、同期で入職した仲間がいて話ができるので、長続きできていると思います。
私は、乳幼児とのかかわりについて勉強しましたが、人とのかかわりについて大事なことは、年齢が違っても変わらないと思っています。実習の中で、たくさんの子供たちと話したり、遊んだりすることで、話す事が苦手だった私も、今では話をすることが得意になり、それが自信になっています。一緒に働きましょう!待っています。