最終更新日:2025/4/22

税理士法人 トップ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • サービス(その他)

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 5年目以内

知識が業務に直結する仕事!

  • Sさん
  • 2022年入社
  • 金沢大学
  • 人間社会学域 経済学類
  • 監査課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名監査課

入社を決めた理由は何ですか?

大学時代に税理士の方による特別講義に参加したことで簿記に興味を持ち、勉強した知識を活かしつつ、地元で働きたいという思いから、会計事務所を希望し就職活動を実施しました。その中で毎月会社へ訪問し、記帳内容を確認や、最新業績を報告するという業務内容に興味を持ち入社を決めました。


教育・研修制度について教えてください。

入社1~2年目は所内のカリキュラムに則り、所内外の研修を受講し、社会人マナーや会計・税法の基礎知識、会計システムについて学びます。その後も上司との同行や検閲による指示、自身で参加したい研修を申請する制度等があります。


仕事のやりがいは何ですか?

研修や日々の業務を通じて知識を取得していき、その知識を活かすことができたとき、またそれでお客様に感謝された時が一番やりがいを感じます。


仕事をする上で最も大事にしていることは何ですか?

信頼関係の構築・維持を大事にしています。お客様は信頼したうえで、会社の数字を全部見せていただいているので、しっかりとした受け答えをすることであったり、細かいことでいえば、挨拶や約束を守る等を意識しています。


学生の皆さんへメッセージをお願いします。

会計事務所と聞くと、専門性が高くハードルが高いと思う方もいると思います。私自身も税法は大学の講義で少し学習した程度でしたが、入社後に研修等を通して、今も日々勉強中です。会社の数字を取り扱う以上責任もありますが、様々な業種の社長様とお話できることは会計事務所ならではだと思います。就職活動で色々な業種の会社を見ていただき、会計事務所の業界にも興味を持った方は当社の会社説明会へご参加頂ければと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 税理士法人 トップの先輩情報