最終更新日:2025/2/12

齋藤建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
山梨県

募集コース

コース名
土木技術職(現場監督して、土木現場にて施工管理を行います。)【転勤無し】
雇用形態
  • 正社員
配属職種 土木技術職

現場監督して、土木現場にて施工管理を行います。
工事を受注したら、発注者の設計書を元に工事を計画し、工程・予算・品質・出来形・安全管理をします。発注者や協力業者と打合せをしながら工事を完成させます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時、またはエントリーシート提出時
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 書類選考・筆記試験・面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・当社指定エントリーシート・卒業(見込)証明書・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科

土木系学科

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)246,000円

210,000円

36,000円

大学卒

(月給)236,000円

200,000円

36,000円

高専卒

(月給)231,000円

195,000円

36,000円

短大、専修学校卒

(月給)226,000円

190,000円

36,000円

諸手当 現場手当:20,000円
    車両手当:16,000円
※上記全員一律支給

  • 試用期間あり

試用期間は3か月、その間の給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■管理職手当
 5,000~100,000円(月額)
■資格手当
 ・1級土木施工管理技士
  20,000円(月額)
 ・2級土木施工管理技士、1級建設業経理事務士、測量士など
  10,000円(月額)
 ・2級建設業経理事務士、測量士補、火薬取扱責任者など
  5,000円(月額)
 ・2級建設機械施工技士、コンクリート技士、解体施工技士
  3,000円(月額)
■ガソリン代支給
 走行距離に応じて、ガソリン代を支給

 
昇給 年1回(1月)
(2023年実績)
賞与 年2回(7月・12月)4か月分
(2023年実績)
年間休日数 104日
休日休暇 ■年間休日 104日 日曜日・祝日、
 土曜日については会社が定めた日(当社カレンダー)
■夏季休暇・年末年始休暇
■有給休暇(初年度10日支給、最大20日)
 ※有給残を翌年へ、繰越する制度あり
■特別有給休暇(結婚・出産・慶弔など)
待遇・福利厚生・社内制度

■各種社会保険加入(労災・雇用・健康・厚生)
■退職金制度
■育児・介護休業制度
■定期健康診断費用全額負担
■インフルエンザ予防接種全額負担
■社員研修旅行
■リゾートホテル会員加入
■車両保険一部会社負担
■やまなし人材定着奨学金返還支援 登録企業
(奨学金の返済を支援いたします)

  • 福利厚生が充実
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

勤務地
  • 山梨

勤務時間
  • 8:00~17:15
    実働8時間/1日

採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒400ー0867
山梨県甲府市青沼二丁目11番22号
担当者  総務部 藤原
電話番号 055ー233ー9107

画像からAIがピックアップ

齋藤建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン齋藤建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

齋藤建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ