予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地愛媛県
仕事内容運行管理職
営業所で運転士の出発前と帰着後にアルコールチェック・点呼を行います。また、窓口や電話でお客様の対応もしています。
みなさんは『バス会社の営業所』と聞いてどんな雰囲気が思い浮かびますか?私自身、営業所に配属になるまで全く想像がつきませんでした。今日まで働いてきた私なりの感覚でお伝えすると、『アットホームで賑やかな雰囲気』です。もしかすると意外に感じる方もいらっしゃるかもしれません!
バスを運転するのは運転士です。でも、運転士の体調が悪かったら?万が一酒気を帯びていたら?法律違反であることはもちろん、お客様に安心・安全な運行を提供することはできませんよね。私の仕事は、運転士に最も近い場所で適切な指示を行う仕事といえます。毎日顔を合わせていると、「なんだか今日は元気がないな」とか、「体調が悪そうだな」といった様子の変化が分かるようになっていきます。それを見過ごさないで声を掛けること、ひいてはコミュニケーションも仕事の一環です。中には歳が離れた運転士もいますが、仕事仲間としてお互いにリスペクトし合い、気軽に声を掛け合っています。
私が配属されている営業所には窓口があります。回数券を購入したり、バスの時刻を尋ねられたり、窓口にはそれぞれの目的をもったお客様がいらっしゃいます。お客様の要望を正確に聞き取り迅速に対応出来るよう成長を重ねている途中です。たまに、世間話をしに来るお客様もいらっしゃいます(笑)分からない点は先輩社員にすぐに聞いています。質問をして教えてもらうことは恥ずかしいことではありませんし、どの先輩も気さくで優しく教えてくださいます。
私が目指したいことは何だろうと改めて考えたとき、まず一つ目は経験を積むこと。二つ目はわかりやすく仕事を教えられる・気軽に頼って貰える先輩になることだと思いました。2024年に入社をして、右も左もわからない状態で社会人デビュー。新しい環境にワクワクしつつも不安がいっぱいでした。みなさん必ず通る道だと思います。そんなときに温かく見守り、困った時はすぐに助けてくれた先輩たちの背中を追いかけて、人間面でも大きく成長をしていきたいです!