予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社は社員のワークライフバランス向上を目指しており、有給休暇の取得率が高く、働きやすい会社です。音頭金属にご興味のある方、お気軽に、会社説明から参加してみませんか?対面・WEB開催中です。★既卒者、内定をお持ちの方も歓迎!★皆さんからのご応募を心よりお待ちしております。※採用に関するご不明点については、メールにてお問い合わせください。(Mail:recruit@ondo-k.co.jp)
残業は月平均2時間です。先輩社員からのサポート体制が整っています。
社員のワークライフバランスを大切にしています。有休消化率は高いです。
建築分野へ様々なサービスを取り扱っており需要がなくなりにくい分野ですので安定した経営をしています。
営業の仕事は外回りがメインとなりますが、事務所でのデスクワークも大事な仕事の一つです。
●大学生時代~入社当初大学では文系の学部に所属していました。大学の就職支援課の方にたまたま勧めていただいたご縁でこの会社に入社しました。私は小学生の頃からサッカー一筋で、(高校はサッカーをする為に静岡の高校に進学したくらいサッカーバカで、現在も時間があればフットサルをしています。)土木業界の知識はまったくない状態からのスタートでした。入社当初は何を質問したらいいのかも分からない状態でしたが、とにかく分からないこと一つひとつ先輩に教えてもらいながら勉強していきました。●1年目~現在入社後は研修としてハウス事業部で1カ月の研修を行いました。この研修を通して会社の商品であるユニットハウスがどういったものなのか、ユニットハウスのメンテナンス作業を通じて学ぶことができました。その後、現在の金沢支店の営業部に配属されました。営業部に入ってからはまず約2カ月程は先輩方と同行営業をさせていただき、先輩方の仕事ぶりを隣で勉強させてもらいました。お客様、取引業者の数が多く最初はとても驚きましたが、同時にこの会社は様々な仕事に携わることができるのだと感じ、とても感動しました。現在、私は約10社程のお客様を担当していますが、お客様に最適なサービスを提供できるよう日々走り回っています。まだまだ未熟ですが、悩んだ時には先輩方の良いアドバイスにいつも助けていただいています。●今後について現在は「リース」の営業がほとんどですが、今後は仕事の幅をどんどんと広げていきたいと思っています。特に「建築」の仕事に携われると達成感が大きいと聞かされていますので、ぜひチャレンジしていきたいです。私は興味を持ったものにはなんでもトライしたいタイプです。そういった考えの人がこの会社に向いているような気がします。この仕事はお客様の様々なニーズに対応することができ、また消耗品ではなく形のあるものを提供することができます。その為、簡単ではありませんが大きな達成感を味わえる仕事です。そういったところに私は魅力を感じます。(金沢支店 営業 K.H)
2019年に創立70周年を迎えました。「創意工夫、最善の努力」を社是に掲げ、長年、社業の進展に努めてまいりました。現在では“ユニットハウスのリース(レンタル)”、”建築工事一式“、”足場工事”の3事業分野を中核に、多角的なグループ経営を実践。全国的に広がる 生産・販売・物流・の総合的なネットワークを通じて、お客様に高付加価値の製品とサービスを提供し続けています。 これからも、地域に密着した企業活動を通じて、それぞれの地域で最新の技術、最適の製品、最高のサービスをお客さまに提供し、 地域社会の発展に貢献していく所存です。そのためにも、人材の育成に努め、多様化するマーケットニーズに適応できる企業づくりに邁進いたします。
本社管理室
男性
女性
<大学> 愛知大学、金沢大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、富山大学、福井工業大学、福井県立大学、群馬県立女子大学、工学院大学、北陸大学、北陸学院大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 金城大学短期大学部、仁愛女子短期大学、金沢星稜大学女子短期大学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp205070/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。