最終更新日:2025/4/1

つばめガス(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • ガス・エネルギー
  • 住宅(リフォーム)
  • 設備工事・設備設計
  • 損害保険

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
入社時に特別な知識がなくても大丈夫!ガスを取り扱うための専門資格は入社後に会社のサポートの下で取得できますし、手厚い研修制度があるので安心して挑戦できます!
PHOTO
新卒採用を継続的に行っていますので、20代の若手社員が大勢活躍しているのも当社の魅力の1つ。同世代の先輩ですので自然と話題も多く、仕事での質問もしやすいですよ!

募集コース

コース名
営業職
営業職として、お客様に安全にガスをご利用いただくための業務を行っていただきます!
お客様との距離も近いので地域に根差した働き方をしたい人、大歓迎です!!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

ご家庭などで利用するLPガスをお客さまの元へお届け。
ガスや機器のメンテナンス依頼に応じてお客さま先を訪問し、より良い暮らしのためにお客さまのご要望に合わせた最適なサービスや機器をご提案することも。
多くの人につばめガスの魅力を知っていただくことが一番の使命です!

【具体的には…】
・引っ越しにともなう開栓、閉栓の手続き
・法律で定められている法定保安点検や警報器交換
・アパートや戸建てのボンベ交換
・つばめガス事業(つばめ光・電気など)のご提案
・ガス機器や給湯器などの修理、ご提案
・ハウスメーカー、工務店、リフォーム業者などへのご提案
・将来的には機器の取り付け・施工管理部門でのお仕事をご選択していただくことも可能

【入社後は…】
約1カ月の新人研修を通して、社会人としての基本的なマナーやガスの基礎知識について学び、ガスの専門資格取得のための講習も社内で実施します。
その後は営業部に配属となり、先輩社員に同行しながら少しずつ仕事の流れを学んでいただきます。まずはガスボンベの配送や警報器の交換など、先輩のサポート業務を中心に担当しながらお客さま先を訪問することに慣れていただき、半年後を目安に資格を取得。その後、引っ越し時の開栓・閉栓の手続きなども徐々にお任せしていきます。

【資格取得を全面的にバックアップ!】
ガスの取り扱いには業務内容によってそれぞれ資格が必要ですが、講習や試験にかかる費用は会社が負担。成長に合わせて必要な専門資格を取得しながら仕事の幅を広げてください。社内にはさまざまな資格を取得したエキスパートがいますので、試験前の対策などもアドバイスしてもらえます。また、業務時間内に実技試験の練習ができたりと、手厚い教育体制が整っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

説明会には社長・各部署所属社員も参加します!
気になっていることをたくさん聞ける機会です♪

適性検査では学力試験は実施せず、適性診断のご受講です(*'ω'*)

募集コースの選択方法 エントリーシートに記入・最終面接時にもご希望のコースをお伝えいただき、ご決定いただきます。
※最終選考までの面接等でお伺いいたします。
 選考過程でのご決定でも問題ございません。
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 会社説明会にご参加いただいた方にマイキャリアボックスからエントリーシートのお知らせをお送りいたします。
書類選考の合否を判断し、適性検査のご案内をいたします。
続いてWEBでの面接にご参加ください。
最終面接は本社にて対面で行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート
卒業(見込み)証書※最終面接までに
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 まずは、お客様の本音を聞くことができるルート営業を経験していただきます。
営業職:5~7名
募集の特徴
  • 総合職採用

必要資格 普通自動車第一種運転免許(AT限定不可):取得・取得見込み
※営業車を運転する必要があるため

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(営業一課・二課)、大卒等

(月給)210,000円

197,000円

13,000円

総合職(営業一課・二課)、大学院了

(月給)210,000円

197,000円

13,000円

総合職(営業一課・二課)、短期大学・専門学校

(月給)205,000円

192,000円

13,000円

販売手当 一律5,000円
調整費  一律8,000円
※条件に関わらず一律支給

  • 試用期間あり

3カ月:試用期間中待遇差なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 総合職 初任給(大卒)
月給¥210000円
(内訳:基本給197000-、販売手当5000-・調整費8000-)
諸手当 通勤手当:上限20,000円まで
資格手当
食事手当
住宅手当:上限20,000円まで(就業規則による)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制 (日曜・祝日は休み。その他は会社カレンダーによる。)
年次有給休暇
その他  慶弔、夏季、年末年始等
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険
健康保険
厚生年金保険
労災保険
財形保険
退職金共済
慶弔見舞(結婚・傷病・被災・病気・死亡)
治療費等支援制度(ガン・心筋梗塞・脳卒中に罹患した場合で入社5年目以降)
インフルエンザの予防接種費用全額負担
提携スポーツジムの利用費:一部負担
クリスマスケーキ手当
各種表彰制度(永年勤続・トップセールス表彰・努力賞など)
メンター制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
その他、取り組みあり

希望者は禁煙外来に通うことができ、禁煙を達成した場合、通院費用を会社が全額負担いたします。

勤務地
  • 岡山
  • 広島

勤務時間
  • 8:20~17:40
    実働8時間/1日

    午前・午後の15分休憩有
    50分のお昼休憩有

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒702-8021
岡山県岡山市南区福田174
つばめガス株式会社 総務部 嶋田
TEL:086-263-6666
URL https://www.tsubamegas.com/
E-MAIL saiyou@tsubamegas.com
交通機関 最寄りバス停:福田(JR岡山駅から約30分)
福田バス停からは徒歩1分です。

画像からAIがピックアップ

つばめガス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンつばめガス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

つばめガス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ